INFP(仲介者)の魅力を深掘り! 特徴や相性の良いタイプを紹介

MBTI診断におけるINFP(仲介者)タイプについて、特徴や相性の良いタイプ、当てはまる芸能人とラジオ番組をご紹介します。

MBTI診断におけるINFPってどんなタイプ?

MBTIは、スイスの心理学者であるカール・ユング氏の理論を基に開発・研究された診断方法です。診断結果を元に、自身の資質や改善点、コミュニケーションの特徴を深く理解し、キャリア選択や人間関係構築の指針として活用できます。

質問に答える自己報告型のテストで、最近では様々なWEBサイトやアプリが無料のサービスを提供しています。この場合は、公式のMBTI診断とは手法が異なり、正しい診断結果が得られない可能性もあるので注意が必要です。日本MBTI協会が行っている公式なMBTI診断では、診断結果を元に一定の訓練を受けた有資格者のもとで、自分自身の理解を深めていくプロセスが重視されています。

MBTI診断では、2つの相反する要素を持つ4つの指標で構成されています。「外向型(E)と内向型(I)」、「感覚型(S)と直観型(N)」、「思考型(T)と感情型(F)」、「判断型(J)と知覚型(P)」のアルファベットの頭文字を組み合わせる形で16種類の性格タイプに分類されます。

MBTI診断ってなに?16の性格タイプを一覧で分かりやすく解説!

MBTI診断の概要や各タイプの有名人が出演するラジオ番組はこちらをご覧ください。

MBTI診断とは? 芸能人の性格タイプを紹介

◾️エネルギーの方向:外向型(E)、内向型(I)
興味や関心など、エネルギーの方向性を示します。自分のエネルギーの源が人と接する外側に向いている「外向型(E)」なのか、自分の時間を大切にする内側に向いている「内向型(I)」なのかを表します。

◾️ものの見方:感覚型(S)、直観型(N)
ものの見方や認識のスタイルを意味します。情報を受け取った時に、事実をベースに解釈する現実重視タイプ「感覚型(S)」なのか、未来や概念を重視して解釈する理想主義タイプ「直観型(N)」なのかを表します。

◾️判断の仕方:思考型(T)、感情型(F)
判断や意思決定の基準を示します。何かを判断する時に、論理を重視し、事実や原則に基づいて冷静に決断を下す「思考型(T)」なのか、感情を重視し、調和や共感を大切にする「感情型(F)」なのかを表します。

◾️外部との接し方:判断型(J)、知覚型(P)
外部環境とのアプローチや態度を示します。効率良く計画通りに進めたい「判断型(J)」なのか、規則が苦手で柔軟なアプローチを好む「知覚型(P)」なのかを表します。

そのためINFP(仲介者)は、「内向型(I)+直観型(N)+感情型(F)+知覚型(P)」という組み合わせになります。

INFPの特徴

◾️深い共感力
INFPは、他者の感情や立場を深く理解する共感力を持っていると言われています。例えば、友人が悩みを打ち明けた時に、相手の感情を本質的に理解し、深い共感を示すことができます。

◾️創造的な想像力
INFPは創造的な想像力に富んでいるとも言われています。日常生活でも創造的なアイデアを思いつきやすく、芸術や執筆などの分野で、秀でた才能を発揮する人も多いです。

◾️独立した価値観
INFPは独立した価値観を持ち、自分の信じることに強くコミットするタイプです。他人の意見に左右されず、自分が正しいと信じる道を追求していく人が多いです。

MBTIには、類似するものとして16personalitiesが存在します。16personalitiesは、MBTIとは関係のない、全くの別物であり、MBTIは日本MBTI協会が商標登録を行っています。16personalitiesをMBTIと勘違いしないようご留意ください。

16personalities

MBTIと検索するとよく出てくる16Personalities testというのは、MBTIではないのですか?

日本MBTI協会

INFPの有名人とラジオ番組

水瀬いのり出演 文化放送『水瀬いのり MELODY FLAG』

声優、アーティストとして活躍する水瀬いのりさんの冠番組。文化放送で毎週日曜の夜に放送されています。水瀬さんの楽曲のタイトルにちなんださまざまなユニークなコーナーがあり、水瀬さんのトークと楽曲を楽しめ、癒される30分です。

水瀬いのり MELODY FLAG
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 22時00分~22時30分
出演者:水瀬いのり
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

山田裕貴出演 ニッポン放送『山田裕貴のオールナイトニッポン』

『山田裕貴のオールナイトニッポン』は、俳優・山田裕貴さんが毎週月曜にパーソナリティを務めています。映画やドラマ、CMで活躍する山田さんが仕事への近況や日々の気づきを語り、時折作品での共演者をゲストに迎えます。

山田裕貴のオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週日曜 25時00分~27時00分
出演者:山田裕貴
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

牧野真莉愛出演 CBCラジオ『モーニング娘。’24 牧野真莉愛のまりあん LOVEりんですっ』

2016年5月にスタートした現役モーニング娘。メンバーである牧野真莉愛さんが地元・愛知県から贈る冠番組。牧野さんがメールに寄せられた質問に答えながら、リスナーにたくさんの"LOVE"をお届けします。CBCラジオのほかにHBCラジオでも放送されています。

モーニング娘。'24 牧野真莉愛のまりあん LOVEりんですっ
放送局:CBCラジオ
放送日時:毎週月曜 21時00分~21時30分
出演者:牧野真莉愛
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

INFPと相性が良いタイプは?

INFP(仲介者)と相性が良いタイプとしては、ESTP(起業家)、ISFP(冒険家)、ENFJ(主人公)が挙げられます(※相性については諸説あります)。

◾️INFP×ESTP(起業家)
ESTPは、エネルギッシュに物事を進めるような、何にでも興味津々でエンジョイできるタイプ。両者ともに情が深い点が共通し、親近感が沸きやすく、INFPの感情移入しやすい優しい性格を互いに尊敬し合えるでしょう。

◾️INFP×ISFP(冒険家)
ISFPは、柔軟性と芸術的センスを武器に各地を飛び回るようなタイプ。両者ともに芸術系統の傾向がある点に親和性があり、INFPをよりアクティブにしたような性格とも言えます。そのため、お互いの感性を刺激し合うような相乗効果も期待できる相性です。

◾️INFP×ENFJ(主人公)
ENFJは、あらゆる価値観を認めて包み込むような包容力を持つ、カリスマ性のあるリーダー気質なタイプ。両者ともに人間関係を重視し、他人の感情に敏感な点が共通しているため、互いに支え合いながら、良好な関係を築くことができるでしょう。

INFPと相性の良いの有名人とラジオ番組

ESTP:広瀬すず出演TOKYO FM『広瀬すずの「よはくじかん」』

2023年10月にスタートした広瀬すずさんのレギュラー番組。音楽に耳を傾けたり、映画やドラマを見たりといった"余白時間"を一緒に過ごすように、広瀬さんが自身のプライベートや仕事の裏話などについて語ります。

広瀬すずの「よはくじかん」
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週土曜 15時30分~15時55分
出演者:広瀬すず
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ISFP:藤田ニコル出演 TBSラジオ『藤田ニコルのあしたはにちようび』

『藤田ニコルのあしたはにちようび』は、藤田ニコルさんが念願だったラジオパーソナリティに挑戦している番組。タイムマシーン3号と共に、翌日に休みを控えた人が多い、土曜の夜を彩りながら自身の言葉で語る30分です。

藤田ニコルのあしたはにちようび
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週土曜 19時00分~19時30分
出演者:藤田ニコル / タイムマシーン3号
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ENFJ:中島颯太出演 FM802『DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE』

2023年1月にスタートした大阪出身の中島颯太さん(FANTASTICS from EXILE TRIBE)がDJを務める番組。毎週金曜の夜に中島さん自身の考えやリスナーからのメッセージをもとに、気持ちがジャンプアップする1時間をお送りします。中島さんが気になるアーティストや同じ事務所のアーティストのゲスト出演もあります。

DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE: LET’S JUMP UP supported by モデルナ・ジャパン
放送局:FM802
放送日時:毎週金曜 20時00分~21時00分
出演者:中島 颯太(FANTASTICS from EXILE TRIBE)
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

過去の放送はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

radikoプレミアムのメリットとは? 有料・無料会員の違いを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

Facebook

ページトップへ