ラジコユーザーが選んだ!「ジングルがおもしろいラジオ」
radiko(ラジコ)では、公式Xアカウントで「ジングルがおもしろいラジオラジオ番組」についてアンケートを実施。リスナーの皆さまからいただいたアンケートの回答をもとに、エピソードをまとめてご紹介します!
ニッポン放送『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』
ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』
FM FUJI『OWV佐野文哉 Saturday Summit』
STVラジオ『FRIDAY MUSIC★ATTACK』
文化放送『嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス』
ニッポン放送『山田裕貴のオールナイトニッポン』
文化放送『日向坂46の「ひ」』
FMヨコハマ『FUTURESCAPE』
過去の放送回はradikoで振り返ろう!
ニッポン放送『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』
11人組のグローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)のレギュラーラジオ番組。白岩瑠姫さんがメインパーソナリティを務めており、パートナーにはメンバー2名が週替わりで登場します。誰が登場するかは、毎週放送されるまでのお楽しみです。
メンバー同士で近況報告やXのアンケート機能を利用した選曲対決、学生時代のエピソードなどで盛り上がる1時間です。
・毎回毎回個性たっぷりクセ強めで、どんなジングルが来るか楽しみにしてるくらい面白いです!深夜に笑わせてくれるJO1のオールナイトニッポンX(クロス)のジングルがとっても大好きです♡
・毎回ゲストに来るメンバーの近況を絡めた内容で生放送前に収録するので、毎週ジングルが変わります。ジングルの内容も面白いのですが、メンバーのテンションが毎回振り切っており、ジングルで夜中に爆笑してしまうほどです!
・ゲストメンバーが番組直前に録る一度きりの毎回違うジングルが個性的でおもしろいです!
※放送情報は変更となる場合があります。
白岩瑠姫がメインパーソナリティ! JO1のラジオ番組『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』
ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』
音楽家、俳優、文筆家と幅広く活躍する星野源さんの冠番組。トークでは自らの楽曲に関する裏側やゲーム、お笑いなどさまざまなトークテーマで盛り上がり。弾き語りライブをお届けすることもあります。
「星野ブロードウェイ」のコーナーでは、星野さんや番組関係者が総出演し、リスナーのドラマチックな出来事をラジオドラマで具現化しています。
・基本、リスナーに呼びかけてジングル作製を依頼して、源ちゃんが審査をするので予測不可。でも、その分才能豊なジングルになるし、聴いている私も楽しくて仕方ない(そんな才能があったらなぁと私も尊敬します)!
・星野源さんがニッポン放送全体のジングルを作っているだけあって、ジングルコーナーのクオリティが高いです!
- 星野源のオールナイトニッポン
- 放送局:ニッポン放送
- 放送日時:毎週火曜 25時00分~27時00分
- 出演者:星野源
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
FM FUJI『OWV佐野文哉 Saturday Summit』
4人組ボーイズグループ・OWV(オウブ)の佐野文哉さんがDJを担当するラジオ番組。アーティストやクリエイターを迎えるゲストコーナーをお届けするほか、佐野さんがさまざまなコーナーや企画に挑戦していきます。
・OWVメンバーがそれぞれジングルをやっていて面白いです。個人的には浦野秀太くんがやってるボイパアレンジが好きです!
・OWVの他のメンバーがジングルをやっているのですが、ちょいちょい小ネタを挟んでくるのが面白いです。中でも浦野秀太さんがボイパやった後に「アワッ」っていうのとかが妙にツボにハマっています!
- OWV佐野文哉Saturday Summit
- 放送局:FM FUJI
- 放送日時:毎週土曜 23時00分~23時30分
- 出演者:佐野文哉(OWV)
※放送情報は変更となる場合があります。
STVラジオ『FRIDAY MUSIC★ATTACK』
2024年10月からスタートした、シンガーソングライター・五十嵐浩晃さんのラジオ番組。五十嵐さんの軽快なトークと絶妙な選曲、ゲストミュージシャンとのトークなど、さまざまな角度から音楽が楽しめる3時間です。
・いろんなジングルのパターンがあり、ダジャレ満載の時もある!音楽性も優れていて楽しくて笑えて元気になります!一度聴いたら虜になります。
・いくつかあるジングルのうち、拍子抜けするジングルが大好きです。いつも一緒に歌っています。
- FRIDAY MUSIC★Attack
- 放送局:STVラジオ
- 放送日時:毎週金曜 19時00分~22時00分
- 出演者:五十嵐浩晃
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
文化放送『嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス』
嵐・相葉雅紀さんがパーソナリティを務めるラジオ番組。2024年10月には放送1200回を迎えました。嵐メンバーとのやりとりだけでなく、事務所の先輩・後輩や芸人、俳優など幅広い交友エピソードなど、相葉さんの本音トークや意外な一面が垣間見えます。"チカさん"こと放送作家・近澤浩和さんやねっちさんらアシスタントの存在も番組の人気を支えています。
・キュンとなる可愛いものやドキッとするセクシーなもの、笑ってしまう意味不明なものがあって、言い終えてから笑ってしまったものはその笑い声もカットしないまま流れます。毎回何が来るか楽しみです!
・『水餃子って美味しいよね』という意味不明(褒めてる)のジングルから『俺がいいって言うまで寝ちゃだめだよ』などといきなりぶち込まれるセクシーなジングルを聴くことができます。まさに『お耳のご褒美』な時間です!
※放送情報は変更となる場合があります。
『嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス』で見せる彼の魅力とは
ニッポン放送『山田裕貴のオールナイトニッポン』
俳優・山田裕貴さんがパーソナリティを務めるラジオ番組。オープニングから常に全力で振る舞う山田さんが仕事やプライベートの話題で熱く語ったり、リアクションメールを通じてリスナーとの交流を積極的に繰り広げています。
・深夜にピヨピヨ言ってます。めちゃくちゃ可愛いです!ゲストの方がいる時は巻き込んでピヨピヨ言ってます!とにかくめちゃくちゃ可愛くて癒されるジングルです!
・ヒヨコジングルが好きで、山田裕貴さんの可愛い?声にホッコリ癒されます。
特別バージョンのゲスト回は毎回違って毎回笑えます!また、同番組の怪物ジングルも生収録とは思えないような、山田さんの怪物の声色が聴きごたえがあります!
※放送情報は変更となる場合があります。
文化放送『日向坂46の「ひ」』
2020年4月にスタートした日向坂46初の冠レギュラー番組。毎回メンバー2〜3名が週替わりで出演します。「日向坂46の「…」」や「こんなに話しちゃっていいの?」など、メンバーの本音を引き出すコーナーもあり、普段の活動では知ることができないメンバーの素の姿が楽しめます。
・彼女たち日向坂46にちなんだコント風のジングルが毎回楽しみで、聴くとついクスッと笑ってしまいます!
※放送情報は変更となる場合があります。
FMヨコハマ『FUTURESCAPE』
1993年10月から放送されている、FMヨコハマの最長寿番組。毎週一つの「モノ」、「コト」、「ヒト」などをテーマに、リスナーの自由な発想とともにさまざまな角度から探求していきます。
・数分あるレベルの勝手に社歌を作ったジングルや、パーソナリティの小山薫堂氏が遅刻したり休んだりした日ver.など多数多彩。ジングルを楽しみにしているリスナーも多いです!
※放送情報は変更となる場合があります。
過去の放送回はradikoで振り返ろう!
番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。
「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。
「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】
ラジコプレミアムのメリットとは? 選べる3つのプランを解説!
この記事を書いた人
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。