ラジコユーザーに聞いた! 「タイパ重視の人にオススメのラジオ番組」

radiko(ラジコ)では、公式Xアカウントで「タイパ重視の人にオススメのラジオ番組」についてアンケートを実施。リスナーの皆さまからいただいたアンケートの回答をもとに、エピソードをまとめてご紹介します!

TBSラジオ『宮舘涼太のロイヤルサロン』

"舘様"の愛称で親しまれているSnow Man・宮舘涼太さんにとって初の単独レギュラー番組。
宮舘さんがロイヤルの更なる高みを目指すため、Snow Manの活動報告やリスナーからの悩み相談、ゲストを招いての対談コーナーをお届けします。

ゆったりめな番組なので、ながら聴きにもピッタリ!30分というコンパクトな放送時間が移動時間やスキマ時間にちょうど良く、移動の度に何度も聴いています!

宮舘涼太のロイヤルサロン
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週日曜 18時00分~18時30分
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

Snow Manがラジオで見せる素顔とは?『Snow Manの素のまんま』の魅力を解説!

OBSラジオ『アニマジン presents アニソンStayTuned!!』

大分のサブカルチャー発信番組『アニマジン』から音楽関連のコーナーがスピンオフした単独番組『アニソンStayTuned!!』。
リスナーのみなさんからのリクエスト曲を紹介したり、アニソンDJ勢渾身のアニソンMixを流したりと、アニソンを中心にした構成の30分です。

10分前後の様々なテーマのDJMixが毎回2本聴ける。なごり惜しい日曜の夜のラストにお楽しみが残ってる感じでいい。
うっかり1本目で寝落ちしても、翌朝にもう1本のDJMixをタイムフリーで聴いて週明けから気分上げれるのもいい。

アニマジン presents アニソンStayTuned!!
放送局:OBSラジオ
放送日時:毎週日曜 24時00分~24時30分
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

文化放送『神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~』

数多くの作品で共演している、声優の神谷さんと小野さんがパーソナリティを務める『神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~』。
2人がストーリーテラーとなって「ラジオの前のアナタのためにストーリーをお届けする」というコンセプトで放送されています。

19年目のおふたりのラジオ番組。車移動の時かイヤホンをして聴かないと思わず「ぶはっ(笑)」と笑ってしまう神回が多い番組です。移動時に聴くと楽しくてあっという間に目的地に着いてしまいます!

神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~
放送局:文化放送
放送日時:毎週土曜 25時00分~25時30分
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

声優・神谷浩史、小野大輔のラジオ番組『神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~』

TOKYO FM『ONE MORNING』

「それぞれの朝に、新しい価値観を」をコンセプトにお届けする情報番組。
パーソナリティはユージさん、アシスタントは吉田明世さんが務め、その日に取り上げるニュースに対するリスナーからの意見を「ワンコメ」として紹介しています。

8時台の頭でフラッシュニュースがあるし、トピックについての解説もあって、聴くだけで最新の話題を知ることができます。

ONE MORNING
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~金曜 6時00分~9時00分
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

BAYFM78『bayじゃないか』

「究極の楽屋トークでお送りしている、わちゃわちゃな30分!」と謳っているWEST.の番組。
メンバーが月替わりで登場し、土曜の夜を楽しく盛り上げます。

・WESTꓸさんが毎回1人ずつ交代でパーソナリティをつとめる30分番組で、関西ノリならではのテンポ感のあるトークが、朝の支度時間やながら作業のおともにピッタリです!個性豊かなメンバーそれぞれの空気感もクスッと笑えて、憂鬱な家事の時にも元気を貰えておすすめです!

・WEST.のメンバーが自由にトークする30分!テンポが良くて笑える話からほっこりする話まで様々です。作業中や移動中にもぴったり!元気がもらえて、短時間で気分転換できます。タイパ重視派にもおすすめです!!!

bayじゃないか
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週土曜 23時30分~24時00分
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

WEST.のラジオ番組まとめ

過去の放送回はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

ラジコプレミアムのメリットとは? 選べる3つのプランを解説!

ついにあーりんの夢の企画が実現! 串カツ田中での収録第1弾 配信開始!

ニッポン放送が制作するポッドキャスト番組『オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100』の串カツ田中店舗収録の第1弾が、7月19日(土)17時に配信された。

佐々木彩夏

収録はオープン前の串カツ田中東銀座店で行われた。佐々木彩夏は今回の収録に向けて、朝から何も食べずお茶だけで「最高の状態」で来店したという本気ぶり。前配信回では、次の仕事が入ったらお酒が飲めないと心配していたが、リスナーの祈りがマネージャーに届き、当日はほぼオフということでお酒を楽しめることになったと報告。いつも愛用している「田中で飲みPass」を購入し、生ビールでスタッフと乾杯した。

食事では、佐々木のお気に入りメニューランキング上位の「生ハムユッケ」「うずら」「たらこ3個」を注文。たらこについては「3日ぶり」、「普段は1日7本注文する」と明かし、「ママの卵焼きか、串カツ田中のたらこかぐらいの安心感がある」「実家みたいな安心感」と愛情たっぷりにコメントした。

最後には佐々木が長年憧れていた「無限ニンニクホルモン串30本」を遂に注文。「夢だったんだけど。嬉しい。夢が叶って」と感激の様子を見せ、配信終了間際に30本の山盛りが到着。その感想は次週26日配信の第2弾にて語られる。

 

Facebook

ページトップへ