ももクロや超特急がバレンタインを盛り上げる! 3連休はニッポン放送のイベントに参加しよう

ニッポン放送から、リスナーへバレンタインのプレゼント! 2月10日(土)~12日(月・祝)の3日間、横浜アリーナでスペシャルイベントを開催します。

ぜひ恋人や友達、家族で参加してアクティブなバレンタインを楽しんでくださいね!

「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo バレンタイン DE NIGHTだぁ~Z! 2018」

“ももクロ”の愛称でお馴染みのガールズユニット・ももいろクローバーZとニッポン放送『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo』(毎週日曜日 22時~22時30分)のリスナーが集結するバレンタインイベント。

2013年に初めて開催して以来、ファンからは“神イベント”と絶賛され、ライブやトーク、ラジオドラマといった充実した企画をお送りしています。6回目となる今年は、ももクロ結成10周年のメモリアルイヤー! 2月10日(土)は昨年同様メンバーが即興ドラマ+αに挑戦する<裏>、2月11日(日・祝)は例年通りの正統派を実施する<表>をお届け。すでにイベントチケットは完売していますが、映画館でのライブビューイング上映のチケットはまだ販売中なので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

【イベント概要】
■イベント名:ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo バレンタイン DE NIGHTだぁ~Z! 2018
■開催日時:2018年2月10日(土)2月11日(日・祝) 14時30分開演(13時30分開場)
■開催場所:横浜アリーナ
■出演者:ももいろクローバーZ
■Webサイト:http://event.1242.com/special/momoclo_2018/

「ミュ~コミ+プラスプレゼンツボーイズ・バレンタイン」

音楽や漫画、アニメなどのポップカルチャーをお届けしているニッポン放送『ミュ~コミ+プラス』(毎週月曜日~木曜日 24時~25時)による初のバレンタインイベント!

パーソナリティを務めるのは、ラジオ史上最強のヲタクアナウンサーとの呼び声も高いニッポン放送アナウンサー・吉田尚記さん(通称:よっぴー)です。

このイベントに登場するのは今注目のグループ・DISH//とJBJ。DISH//は、北村匠海さん、矢部昌暉さん、小林龍二さん、橘柊生さん、泉大智さんの5人で構成された演奏しながら歌って踊るダンスロックバンド。2018年元旦には4年連続、5回目となる単独武道館公演を成功させ、アニメ「銀魂」銀ノ魂篇のオープニング曲「勝手にMY SOUL」を2月21日(水)にリリースします。

JBJは、韓国のオーディション番組の出演者が集結した人気急上昇中のアイドルグループ。ノ・テヒョンさん、高田健太さん、キム・サンギュンさん、キム・ヨングクさん、クォン・ヒョンビンさん、キム・ドンハンさんの6名によるユニットです。2017年10月18日(水)に韓国でデビューし、11月に初来日イベントを実施しました。

イベントの見どころは、やはりDISH//とJBJのライブパフォーマンス! またトーク企画では、吉田さんが2組のどんな一面を引き出してくれるのか、乞うご期待です。チケットはまだ販売中なので、どうぞお見逃しなく!

【イベント概要】
■イベント名:ミュ~コミ+プラスプレゼンツボーイズ・バレンタイン
■開催日時:2018年2月12日(月・祝) 11時45分開演(11時開場)
■開催場所:横浜アリーナ
■出演者:JBJ、DISH//、吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
■Webサイト:http://event.1242.com/special/boysvd/

PERFECT VALENTINE 2018

日頃応援してくれている女性ファンたちに男性アーティストたちが感謝を伝えるライブイベント。出演はRADIOFISH、超特急、そして今最も勢いのある韓国の7人組ボーイズグループ・iKONの3組です。

RADIOFISHは、お笑いコンビ・オリエンタルラジオを中心に結成された6人組のダンスボーカルグループ。2016年に「PERFECT HUMAN」で大ブレイクし、第67回NHK紅白歌合戦への出場を果たしました。現在は、2017年12月からスタートした初の全国ツアー「RADIOFISH 2017‐2018 TOUR “Phalanx”」を開催中です。

メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急は2011年に結成され、2012年にシングル「TRAIN」でCDデビュー。最新シングル「My Buddy」はドラマ「警視庁いきもの係」の主題歌に起用され、オリコンウィークリーチャート&ビルボードTop100で2位を獲得しました。エンタテイメント性の高いパフォーマンスと、ファンとの一体感ある参加型ライブが話題を呼び、2017年の全23公演に及ぶホールライブツアー“Trans NIPPON Express”では55,000人を動員しました。

iKONは、2016年末の「第58回 輝く!日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞した7人組。2017年8月16日(水)に発売した日本オリジナルミニアルバム『NEW KIDS : BEGIN』はオリコンウィークリーCDアルバムランキング1位をはじめ、ビルボード・ジャパン・トップ・シングル・セールス・チャート1位も獲得し、若手海外アーティストとしては異例の記録を刻みました。徐々に日本語力も上達しているメンバーは、ライブMCにも定評があります。

超特急とRADIO FISHは、以前もライブでのコラボレーションを行い、今回のイベントならではの企画も計画されているとか。また、こちらのチケットもまだ発売中ですよ! 音楽性の異なるアーティスト3組によるライブパフォーマンスやトークの化学反応をどうぞお楽しみに!

【イベント概要】
■イベント名:PERFECT VALENTINE 2018
■開催日時:2018年2月12日(月・祝) 18時開演(17時開場)
■開催場所:横浜アリーナ
■出演者:オリエンタルラジオ、iKON、超特急、RADIO FISH
■Webサイト:http://event.1242.com/special/perfectvd/

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』なら、全国のラジオ番組を楽しむことができます。

田原総一朗「トランプ大統領に会って、 ロシアや中国のトップと会談すべきと助言するつもり」と主張 4/22~25『長野智子アップデート』に出演


文化放送の『長野智子アップデート』(月~金曜日 午後3時30分〜放送)では、スペシャルウィーク期間中の4月22日(火)~25日(金)の4日間にわたり、ジャーナリストの田原総一朗にインタビューしたコーナー番組『田原総一朗が「今、話すべきニュース」』を午後5時20分頃から放送する。

『長野智子アップデート』は、キャスターの長野智子がその日に起きたニュースを丁寧に振り返るとともに、最新情報をいち早くアップデートする番組。4月22日(火)~25日(金)の4日間はスペシャルウィーク特別企画として、「死ぬ瞬間までジャーナリスト」であることを誓った田原総一朗にインタビュー。先日91歳を迎えた田原に、国際情勢や日本の政治など今話題のニュースについて聞く。

22日(火)は「トランプ大統領」がテーマ。第二次世界大戦後、世界平和を維持する役割を担ってきた「パクス・アメリカーナ」の考え方を手放したトランプ大統領について、田原はこの判断を「理解はできる」と一定の評価をしつつ、「日本はアメリカとロシア、中国が戦争しないように交渉する重大な役割がある」との考えを示した。
23日(水)は「石破政権・今後の政界」がテーマ。田原は石破茂首相の人柄を「安倍一強内閣の時代に、唯一彼を批判できた男」と高く評価する一方で、自民党内では少数派に属する中で、「総理大臣になってから言いたいことが言えなくなり、立場が難しくなった」と分析。加えて、日本の政治は「これまで高度成長や対米従属といったはっきりとした道筋が見えていたが、現在はどうすべきか、誰も説明できる人はいない」とコメント。そのうえで、「日本の主体性をどこまで打ち出すかが課題になる」と示唆。田原は「私もトランプ大統領と対面し、中国やロシアのトップと会うべきだと助言するつもりだ」と主張する。
また、田原も視察した「大阪・関西万博」についてトークした24日(木)放送回は、田原が最も印象的だったという人工的に虹を作り出す宮田裕章のパビリオン「Better Co-Being」が話題に。その後も持論を展開しつつ、徳川家康が幕府を京都から江戸へ移し、それによって成功を収めた歴史などに触れていく。
最終日となる25日(金)の放送では「時代の変化」をテーマに考察。AIによる技術革新、SNSによる選挙の変化といった話題がのぼる中、田原流のAI・SNSとの付き合い方を語る。

【番組概要】
■番組名:『長野智子アップデート』
■放送日時:[月]午後3時30分~5時00分 [火~金]午後3時30分~5時35分
■パーソナリティ:長野智子
■パートナー:[月]鈴木純子(文化放送アナウンサー)[火~木]鈴木敏夫(文化放送解説委員)
■スペシャルウィークゲスト:
田原総一朗 ※4月22日(火)~25日(金)午後5時20分~5時30分頃出演・収録

Facebook

ページトップへ