グルメ情報はラジオでチェック! 聴いているだけでお腹が減る番組【後編】

前回に引き続き、おいしいお店やおいしい食材など、“おいしいもの”をテーマにしたラジオ番組をご紹介。

聴いているとお腹が空いてくるので、“飯テロ”にはお気をつけくださいね!

CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』 月曜日〜金曜日 9時〜11時55分

10時40分頃からは「キューピー ラジオクッキング」を放送。

キューピーといえば“3分クッキング”のイメージが強いと思いますが、ラジオでも料理番組を放送しています。講師は「宮本クッキングスクール」主宰の宮本和秀さんです。料理番組講師の草分け的存在だった父・宮本三郎さんの後を継ぎ、1980年から、CBCテレビ/ラジオに登場。番組サイトにはレシピも掲載されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

@FM『You gott@POWER』月曜日〜木曜日 16時〜17時50分

毎週木曜日に「POWER飯」のコーナーをお届け。東海エリアのパワーの出る食事を紹介しており、いわば夕方の“飯テロ番組”です。

パーソナリティは黒岩唯一さん(通称:黒ちゃん)。スタジオで試食する時は、そのうまさが手に取るような食べっぷりです。今までに紹介した「POWER飯」は、番組サイトで閲覧できますよ!

MBSラジオ『たこ焼道楽わなかPresentsガチンコ最強たこ焼き列伝!』 毎週土曜日 17時45分〜17時59分

食通タレント、本場の料理人、アイドルの3組が、「たこ焼道楽 わなか」とのコラボレーションで、半年間をかけて各自の“究極のたこ焼き作り”に挑戦する新番組。

プロデュースしたたこ焼きは、11月3日(土)に開催される「MBSラジオ秋まつり」にて販売対決するのだとか。

番組ではおいしいたこ焼きの秘密から、たこ焼道楽わなか会長・和中徹さんの今までの人生(実は元・美容師なのだとか)まで分かります。

FM OH!『なんMEGA!』毎週金曜日 13時〜18時

第2・4金曜の14時41分頃から放送している「大阪王 presents 彩名が行く! 餃子世界化計画餃」では、「大阪王」の焼きたての餃子のおいしさを知ってもらうべく、いろいろな人に食べてもらい感想を聞いています。

ある時は、花見で賑わう場所で餃子を振る舞い、またある時はライブハウスにある大きな鉄板で餃子を振舞ったり……。餃子を使ったメニューの試食会を開いたこともあります。餃子の話だらけで、気がつくと頭の中が餃子のことでいっぱいに。

FM802『DOCOMO OSAKAN HOT 100』毎週日曜日 12時〜15時

番組の名物コーナーのひとつとなっているのが「西ダンシン・イン・ザ・ストリート!!」。DJ・西田新さんがとっておきのお店をレポートします。

週によっては、大阪を訪れたアーティストと一緒にランチを楽しみます。(ゲストの好みに合わせたお店にご招待)テーブルにマイクを置けば、おいしいラジオスタジオに早変わり。おいしい料理を前に、アーティストのテンションも一層アップします。大阪を訪れたアーティストにとっては、おいしいものを食べられて、音楽の話もできて一石二鳥です。

これまでに訪れたお店は、番組サイトでチェックできます。

FM802『BRIGHT MORNING』毎週金曜日 6時〜12時

朝食をいつもは家で簡単に済ませている人も、週に1度は“豪華なモーニング”なんていかがでしょう?

7時35分頃から始まる「週末モーニン♪」では、お出かけしたくなる、作りたくなるモーニングを提案しており、(番組サイトでは写真も紹介)DJ・内田絢子さんの話術のおかげで、聞いているだけでお腹が空いてきます……。

なお、3月まで『BRIGHT MORNING』を担当していた山添まりさんは、FM COCOLOで音楽番組『PRIME STYLE FRIDAY』(毎週金曜日 10時~14時)と『PRIME STYLE SATURDAY』(毎週土曜日 10時~14時)のDJを務めています。

RCCラジオ『お好み焼きのある風景』 月曜日~火曜日 11時55分〜12時

お好み焼きをテーマにした、広島ならではの番組です。

こちらはお店の紹介ではなく、お好み焼きにまつわる心温まるエッセイを柏村武昭さんが紹介。「お好み焼きをテーマにしたエッセイって、そんなにあるの?」と思ってしまうところですが、放送開始から9年が経ちました!  作品が採用されると「オタフクソース」の詰め合わせがプレゼントされます。

FM香川『続・麺通団のUDON RADIO!』毎週日曜日 18時15分〜18時30分

讃岐うどんブームの仕掛け人・田尾和俊さん率いる「麺通団」による、「語るうどん」番組。

気になるうどん店がオープンすると聞けば、どんなお店なのかオープン前にいち早く取材したり、リスナーから寄せられたうどん店情報(しかも、香川のみならず、東京ほか各地の情報も)も紹介したりしています。

香川の人気店の中には、正午を過ぎると品切れになる店もあるそうで、まさに”恐るべし”うどん文化といったところです。

FM FUKUOKA『BUTCH COUNT DOWN RADIO』 毎週金曜日 13時30分〜19時

BUTCHさんとkaedeさんのやりとりや、コントも楽しい5時間半のハイテンション・エンターテインメント・レディオショーです。

14時35分頃から放送される「ザ・メシュラン」では、”謎のアジア人”を加えて、おいしいお店の話で盛り上がります。「こういう食べ方がおすすめ!」という話だけではなく「ここをもう少し変えてくれたら」という、惜しい点も指摘するところにお店に対する愛を感じます。

さらに、18時35分頃からの「メシュラングルメ研究所」も、グルメの話題がたっぷり。BUTCHさんがダンディな声で、グルメにまつわる話をしているのを聞くと、お腹が空いてきます。紹介されたお店は、番組サイト「ザ・メシュラン」に掲載されています。

2018年5月23日(水)〜27日(日)にはFM FUKUOKAのグルメイベント「A級グルメ大食覧会in JR博多シティ」が開催されるので要チェックですよ!

cross fm『FRIDAY SPECIAL BAYSIDE SHOCK』毎週金曜日 12時〜15時

おいしいものにまつわる情報を中心にした3時間番組です。食べることが大好きな、元AD・honeyさんと、高校柔道「金鷲旗」全国大会団体戦優勝経験を持つとんこっちゃん・ふじ子さんのコンビがお届け。(2人合わせて体重200キロオーバー!)。

番組サイトではゲストとの写真が公開されていますが、honeyさんとふじ子さんの存在感が大きいため、もともと大きい人は少しスリムに、もともとスリムな人はよりほっそりと映ります。

ナビゲーターのキャラクターが濃いだけでなく、コーナーもタイトルを聞いただけでいかにも“濃そう”なものが満載。食べ物にまつわる話題をお届けする「「Mr.ちんすこうの今週のショッキングニュース」、「Vege Shock」、「今週のうま一本!」などタイトルを聞いただけでも、いかにも濃そうなコーナーが並びます。

ラジオ沖縄『牛ラジ(仮)』毎週水曜日 19時30分〜20時

パーソナリティは、ミートアドバイザー・リブロース美崎さんと芸人・前田夏希さんです。リブロース美崎さんは石垣島でブランド牛の生産、生肉、加工、販売を行っている「美崎牛本店」の代表取締役社長。(40代の若手社長でセンスも若い)

肉に感する話題や、ゲストを招いてじっくりとトークをするなどバラエティ豊かな30分をお届けします。ちなみに、ある回のゲストはパーティーダンサー・粒マスタード安次嶺さんでした。(本当にいろいろな人がいるんだな……と痛感)

お相手の前田夏希さんの笑い声もいい味を出しています。肉に関する質問もぜひ送ってみてくださいね!

この記事を書いた人

YMgrdfKa

やきそばかおる

小学5年生以来のラジオっ子。ライター・構成作家・コラムニスト。

「BRUTUS」「ケトル」などのラジオ特集の構成・インタビュー・執筆を担当するほか、radiko.jp、シナプス「 I LOVE RADIO」(ビデオリサーチ社)/ J-WAVEコラム「やきそばかおるのEar!Ear!Ear!」/otoCoto「ラジオのかくし味」/水道橋博士のメルマ旬報など連載や、番組出演を通じて、ラジオ番組の楽しさを発信。

ラジコプレミアムを駆使しながら、全国のユニークな番組を紹介するツイキャス番組「ラジオ情報センター」(水曜21時〜22時)も放送。全てを合わせると、年間でのべ800本のラジオ番組を紹介している。

Twitter:@yakisoba_kaoru

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

『ラジコプレミアム(エリアフリー聴取)』なら、全国のラジオ番組を楽しむことができます。

2年で国内256店舗! 「鰻の成瀬」創業者が語る急拡大の理由とは?

大竹まことがパーソナリティを務める「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送・月曜日~金曜日13時~15時30分)、9月11日の放送に「鰻の成瀬」創業者・山本昌弘が出演した。鰻の成瀬は2022年9月10日の1号店がオープン、現在は国内に256店舗と急拡大を見せている鰻料理店である。

大竹まこと「ようこそいらっしゃいました。お歳も伺っていいですか?」

山本昌弘「41歳です」

水谷加奈「2022年9月10日に(鰻の成瀬)1号店をオープン、きのうで2周年。おめでとうございます!」

大竹「この番組のスポンサーにもなっていただいています。ありがとうございます。さて最初のお店は2年前、どこに開いたんですか?」

山本「横浜の平沼商店街という、あまり人が歩いていない商店街の一角に出しました」

大竹「鰻屋さんを。失礼ですけどご予算はおいくらぐらいお出しになったんですか?」

山本「もろもろ合わせても300万円やそれぐらいで出店しました」

大竹「300万ぐらいで1店舗つくって、いま何店舗ですか?」

山本「(国内は)256店舗です。1年目が24店舗、2年目が232店舗つくったので、2年目は3日に2店舗出していた、という計算です」

大竹「ほぼフランチャイズですよね。フランチャイズのやり方だと、あちこちWin-Winの関係にはなかなかなりませんよね。どうしているんですか?」

山本「うちはけっこうWin-Winにしようというところで。ほかのフランチャイズさんと違うところとしては、まず『隠し事をしない』。全加盟店が一堂に入っているLINEグループがあるんです。そこでデイリーの売上を全部明かしているんですよ。1~256位まで全店売上を皆が見られる状況をつくっている。いま調子がいいのか悪いのか、というのを共有しています」

大竹「フランチャイズで出した人にもちゃんと儲けてもらうと」

山本「はい。そこは第一優先で考えているので。『やってよかった』と思ってもらう、というのは大事にしています」

大竹「(うな重を)1600円ぐらいで出していると聞きました。これが鰻のミソっぽいところで、普通のご飯を食べよう、というとき1600円は少し高いけど、鰻だと安い」

山本「うな重で、半尾が乗っているもので1600円。それがいちばん安いものです。1尾乗って2600円、とかです」

大竹「それでも安い」

水谷「本当に鰻ですよね!?」

山本「本当に鰻です」

水谷「え~っ!? なんでそんな……」

このあとは「鰻の成瀬」の価格やスピード出店の理由、山本が経営において大切にしていることなどが語られた。現在は本社を山本の出身地である滋賀県高島市に移し、地元を活性化したい思いもあるようだ。詳しくはradikoのタイムフリー機能で確認してほしい。

Facebook

ページトップへ