【#ラジコで聴くご長寿番組】ラジオ関西で30年続く『青春ラジメニア』岩崎和夫さん、南かおりさんから、コメント動画が到着!

2018年9月にラジコ公式 TwitterFacebook 上で行った、【ラジコに教えて!】ソーシャル企画。今回は「敬老の日」にちなんで、ラジオファンのみなさまが思う「ご長寿番組」を募集しました。

たくさんの熱いメッセージの中から、ラジオ関西で30年続くリクエスト番組『青春ラジメニア』に突撃! パーソナリティの岩崎和夫さん、南かおりさんの素敵なメッセージを、コメント動画付きでお届けいたします。

――簡単に、番組のご紹介をお願いいたします!

リスナーの方からのアニソン、特撮ソング等のリクエストにお応えして、フルコーラスでお送りしています。

――「#ラジコで聴くご長寿番組」で、ラジオファンのみなさまからたくさんの熱い声をいただきました。ご感想をぜひ!

岩崎和夫(以下・岩崎):リスナーからのリクエストがないと成立しない番組なので、これ以上嬉しいことはありません。どうもありがとうございます!!

南かおり(以下・南):長く聴いてくださっている方が多いからこそ、だと思います。感謝!!

――「ご長寿番組」ということですが、今までで一番印象に残っている放送や、イベントはありますか?

岩崎:何しろ30年なので(笑)たくさんありますが、強いて言うなら1991年のささきいさお、水木一郎、子門真人御三家揃い踏みの大阪城音楽堂でのイベントです。

:山のようにありますが、1995年の阪神淡路大震災後の仮スタジオでの放送は、我々とリスナーが支え合っているのが感じられました。一生忘れません。

――普段の放送で、常に心掛けていることはありますか?

岩崎:全てのお便りに目を通すこと。そこから見えてくるリスナーのみなさんの気持ち、要望にできるだけ答えること。それはリクエストが基本の番組ですから、当然のことだと思っています。

:ウソはつかない。無理なことはちゃんと言う。ラジオは全てが伝わるメディアなので、自然とそうなります。

――ラジオ(またはご自分の番組)のどんなところがお好きですか?

岩崎:SNS全盛の世の中ですが、元祖双方向のメディアであること。音だらけの世界なので想像ができること。直接的なメディアが増える中、無くてはならない存在です。

:今ここにいる私と、ラジオの前のあなた、また違うラジオの前の誰か、全てがつながっている所が好き。このメディアは絶対無くてはいけない存在です。

――これから、どんな番組にしていきたいですか?

岩崎:メジャーな存在となったアニソンをアニソンとして支える番組。

:アニソンそのものが変化していく中、みんなの“聞きたい”にキチンと応えていきたいです。

――『青春ラジメニア』のパーソナリティになった、きっかけを教えてください。

岩崎:自身で起ち上げたアニソンリクエスト番組の後継番組だったので引き続き担当しました。

:アニメが好きだった私にマネージャーが「うってつけの番組がある」と、オーディションをもってきてくれました。

――ラジオパーソナリティとして、幸せを感じる瞬間を教えてください。

岩崎:リクエストに応え、翌週そのことへのさまざまな反応があったとき。リスナー同志が交流したり、仲間になったと知ったとき。

:そのリスナーさんの人生の1コマに番組や自分のトークが深く関わっていると感じられるとき。

――最後に、ラジオファンのみなさまへ向けて、メッセージをお願いいたします!

岩崎:ラジオでしか味わえない楽しさを、これからも引き続きお楽しみください。

:ラジオは想像のメディアです。いろんな翼を広げながら、これからもお付き合いくださいね。

 

番組概要

■放送局:ラジオ関西
■番組名:『青春ラジメニア』
■放送日時:毎週土曜日 19時~22時
■番組サイト:http://jocr.jp/radimenia/

出演者プロフィール

■岩崎和夫

1952年10月2日東京生まれ。1979年、ラジオ関西にアナウンサーとして入社。電話リクエストなど様々な番組を担当。1986年「アニメ玉手箱」を自分で起ち上げ、89年その後継として「青春ラジメニア」の担当となる。2001年ラジオ関西退社後フリーアナとしても担当を継続中。

■南かおり

番組の担当となって28年。関西を中心にテレビ、ラジオMCで活動中。

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

『ラジコプレミアム(エリアフリー聴取)』なら、全国のラジオ番組を楽しむことができます。

菅井友香、 ファンミーティングでまさかのハプニング!ビンゴ大会でビンゴ者続出!?

サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』でパーソナリティの菅井友香が初のファンミーティング「菅井友香ファンミーティング~Evolution」でファンの名称を改めたことや起こったハプニングについて語った。

「「その日」が今日だったのかなって思えた」-

菅井友香初のファンミーティング「菅井友香ファンミーティング~Evolution」の東京公演直後の収録だったという菅井。そのファンミーティングでファンの名称をこれまでの「ばりーず」から、「yukkars」に変更したと語った。

「ばりーず」も3年程使っていて愛着があったというが、そんな愛着のある名前をどうして変えたのかの理由については、海外のファンも増えてひらがなの名前ではなくて英語名称にしたかったことなどが背景にあったという。

そんな東京公演では、菅井の希望でビンゴ大会が行われた。グッズのTシャツにサインを入れたものやカレンダー撮影の時のオフショットチェキのフレームデザインをイベント仕様にしたものなど豪華な景品が用意されていたが、ここでまさかのハプニングが起きた。

イベントの時間の都合でビンゴを始めから終わりまですることができないため、事前にビンゴの番号を15個一斉に発表したそうで、その結果、ビンゴ大会が始まる前からビンゴ達成者が続出してしまったというのだ。

最終的にその時点でビンゴになった人には壇上でじゃんけんして景品を分けあってもらい、後にビンゴを達成した人には「菅井に何でも質問できる」という景品が贈られたそうだ。

そんなハプニングもありつつのファンミーティングだったが、菅井は卒業したタイミングではまだ声出しが解禁されておらず、久しぶりにファンであるyukkarsたちの声が聴けたのがとても嬉しかったという。

また、菅井が櫻坂46を卒業した際の楽曲が「その日まで」だったが、そのことに触れつつ菅井は「「その日」が今日だったのかなって思えた。そのために、頑張ってこられたし、待っていてくださったみなさん、来てくださった皆さんとの再会も嬉しかったです」と語った。

Facebook

ページトップへ