【ラジオな人】ミス・ユニバースにも挑戦!「とにかく人を楽しませたい」茨城放送・菊地真衣アナの流儀

©radiko news

以前、ラジコからSNSで「地元のおすすめラジオ番組を教えてください」とみなさまにお伺いしたところ、非常にたくさんの番組が寄せられました。

今回はその中でも、推薦が多かった番組のひとつ、IBS茨城放送『菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!?』(火曜 20時〜21時)のパーソナリティ・菊地真衣アナウンサーに突撃インタビュー!

番組の聞きどころや、菊地さん自身について伺いました。

自分の殻を破る番組に

リスナー参加型のコーナーが多く、全国各地からメールが届きます。コーナーの内容は菊地アナが自分で考え、メールの選定も菊地アナが担当。ステッカー、タオルなどのデザインや、ラジコの再生画面に表示されるイラストも、自分で描いています。

――番組がスタートして丸4年ですが、『こんなんで、いいのかYO!?』が始まったきっかけは?

菊地:放送開始の1ヵ月ぐらい前に「この時間で何か番組を考えて」って言われたんです。その時はまだ番組のアシスタントしかやったことがなくて、ひとりしゃべりをやったこともなくて、どんな内容にすればいいのか分からないから「内容がないYO!?」みたいにしようという話も出ました(笑)。でも、メールがくるかも分からないから、コーナーをたくさん考えたら今度は詰め込みすぎて「こんなのでいいのか!?」という話になって。それでいっそのこと、“いいのか”と“火曜”をかけて『菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!?』に決まりました。

――初回から今のような雰囲気でいこうとしてましたか?

菊地:アシスタントはパーソナリティを立てる役割なので、『こんなんでいいのかYO!?』が始まるまでは、リスナーの皆さんから「真衣ちゃんは清楚で大人しめだねぇ〜」と言われることがあったんです。そういうイメージが定着すると、あまり“幅”が出なくなってしまうし、「本当の自分はこんなんじゃない」というモヤモヤもあって、自分の殻を破る番組にするべく、思い切ることにしました。

――菊地さんは『こんなんで、いいのかYO!?』のほかに、たかとりじゅんさんとのワイド番組『HAPPYパンチ!』(月曜〜金曜 9時〜12時55分 ※菊地アナは金曜担当)、一人で喋るワイド番組『4Me』(土曜 9時〜13時)と『お誕生日おめでとう』(日曜 16時〜16時20分)の4つの番組を担当しています。それぞれ、雰囲気が異なる喋り方をしています。

菊地:最初の頃は「どれが素の菊地さんなのか分からなくて困惑する」とか「 どの番組の菊地さんを信じたらいいですか?」いうメッセージがたくさん届きました(笑)。

とにかく楽しんでもらいたい!

『こんなんで、いいのかYO!?』は、フリートークやネタ投稿のコーナーがメインです。1時間番組であれば、人生相談のコーナーを入れたり、世の中の出来事を振り返ったりして、真面目なコーナーも設けそうなところですが、この番組は基本的に全てが“バラエティー”です。

主なコーナーを紹介すると、雑学、豆知識、うんちくなどの身になるメールを紹介する『菊ヤギさん』。普通のメッセージを、まるで怪談話のような口調で紹介する『YO怪ばなし(ようかいばなし)』、番組ミキサーの素朴な声質をいかして、かわいく聞こえる単語を紹介し、テキトーにそれっぽく解説する『かわいい単語』のほか、食レポクイズ、YO喜利など、参加しやすいコーナーが並びます。

『YO怪ばなし』では、実際にスタジオを真っ暗にして怖そうに読みます ©radiko news

さらに、番組の企画で、ミス・ユニバースジャパンの茨城県大会に2016年、2017年と2年連続で出場。2017年には準グランプリを獲得しました。エントリーしたのは、ミス・ユニバースの茨城県大会を広めたいと、実行委員会が茨城放送に相談したことがきっかけでした。

ミス・ユニバース 茨城県大会での菊地アナ

菊地:誰のどの番組で紹介するか…という話になった時に、会議で『菊地の番組ならおもしろく取り上げられそう』という話になり「せっかくだから、私もエントリーして、直々にPRするっていうのはどうですか?」っていう提案をしたんです。大学生の頃、『アナウンサーになるなら登竜門のミスコンにでなければ』と、大学のミスコンにエントリーしたこともあって、その時は書類選考で落ちたんですけど(笑)、その悔しさと、現役局アナがミスコンに出るというどこの局もおそらくやったことがないであろう企画というおもしろさもあり、挑戦したい!って上司に相談したらまさかの「いいよ」って。

――茨城放送って、変わってますね(笑)。

菊地:結構、自由にやらせてくれる会社です。精神修行の一環として、バンジージャンプを決行して動画配信をしたりとか。それも日本一の高さを誇るバンジージャンプだったから、最初は怖くて跳べないと思ったけど、これも仕事だ!と思って割り切りました。

――跳んでみて、いかがでした?

菊地:跳んでから元いた場所に引き上げられるまで、ずっと怖いです。結構長い距離を落ちるので息もできなくて、声を出そうとしても全然出ません。跳ね返ってから、やっと声が出ました。上から引き上げてもらう時も、ブランコみたいにユラユラしてるし高い所が苦手な私には地獄ですよ。でも、ネットに上げた動画がきっかけでリスナーになった人もいるので、挑戦して損はなかったですね。

2017年には「第2回 水戸黄門漫遊マラソン」に出場して、初のフルマラソンを完走。「おきなわマラソン」にも参加して、スタートから15分後と2時間後に、走りながらマラソンの様子をレポートしました。

おきなわマラソンにて 完走後の菊地アナ

――走りながら喋るのは大変ですよね。

スマートフォンを片手に走りながら喋ってたんですけど、ほかの人からは「あの人、一体何をしてるんだろう。しかも、放送っぽい喋り方をしてる」という表情で見られてました(笑)。走り始めて15分後の時は大丈夫だったけど、2時間後の時はさすがに息が上がってましたね。

――マラソンとは関係ありませんが、イナゴを食べたこともありましたよね。

私、本当に虫が苦手で。番組開始当初のディレクターが鬼のような人だったんですけど(笑)、今になって考えると、そういうのがあったから面白い方向に転がっていったのかもしれません。一人で企画を考えてたら、ブレーキをかけてしまうし、ディレクターにも“振り切れ”って言われていたので。

――現在、『こんなんで、いいのかYO!?』はミキサーさんと二人だけの制作なんですね。放送当日はどんな流れで準備をしていますか?

放送当日は2時に出社してキューシートを作り始めて、メールの選定をします。今夜のテーマをツイートして、放送の30分前に「かわいい単語」の収録部分を先に録音します。『HAPPYパンチ』や『4Me』はディレクターがいますが、この番組は基本的に一人で準備をしなければいけないので、その点では一番力が入ってます。子どもの頃から、人に喜んでもらいたいっていう思いがあるから、自分でできることは全部やりたいと思ってます。

©radiko news

――人に楽しんでもらうために、心がけていることはありますか?

ちょっと真面目な話になってしまって恐縮ですが、私の父は、私が大学生の時に病気で倒れて、今も自宅で介護生活をしています。父のことはもちろん、母のほかに姉と弟のことも心配なので、私は埼玉の実家から通える放送局に就職したかったけど、それがなかなか叶わなくて、一度、アナウンサーになるのを諦めようと思ったんです。それでも、家族みんなが応援してくれて、茨城放送に就職が決まった時、茨城は母の実家があるという縁もあって「こっちのことは心配してないで、ちゃんと夢をつかむんだよ」と言ってくれたので、送り出してくれた家族にradikoのエリアフリーで聞いてもらって、元気になってもらいたいんです。「この子は、この仕事に就くために生まれてきたんだ」と思わせないといけないと思っていて、できる事があったら全部やりたいと思っています。もちろん、リスナーの皆さんも楽しませたいです!

目覚ましにぴったりなポルカドットスティングレイの楽曲を雫が紹介

J-WAVEで放送中の番組『SPARK』(火曜ナビゲーター:雫<ポルカドットスティングレイ>)。3月5日のオンエアでは、朝起きるのが苦手なリスナーからの質問に回答したほか、ポルカ結成秘話を明かしました。

「雫さんのおすすめの目覚まし曲を教えてください。昨日の朝、目覚まし曲をポルカの『シンクロニシカ』にした結果、心臓が止まるかと思うほどビックリしたので、ビックリ系は嫌です」

:私も起きるの苦手なので、よく分かります。アラームを15回ぐらいかけて、最終的にビビ(愛猫)に起こされます。ウチ(ポルカドットスティングレイ)の曲だと『ICHIDAIJI』を目覚ましにしている人のツイートをよく見ますね。最初の部分で起きるという(笑)。ちなみに、私は何の曲だとしても起きられないですね。アラームに気付いてないときがあるもんね。アラームって、何分か鳴り続けたらあきらめるやんか。もはや、血圧が低いからっていうことだけで片付けられません。「一時的に死んでるんじゃないか」っていう説もあります(笑)。


■ギターとベース、どちらを始めたらいい?

今回は、音楽にまつわる質問をたくさん紹介しました。

「僕はずっと弾いてみたかったベースを買いました。最初なので安いやつですが、念願のベースを手にして、ずっとウハウハ気分です。いつか一度はバンドを組んでみたいと思うんです。ポルカはネットでバンドを組んだと聞いたんですが、どうやったらあんな素敵なメンバーが集まったのでしょうか。バンドを組むのは勇気がいりませんか? ポルカの結成秘話を詳しく教えてください」

:大学生時代に留学していた時に、帰国したら趣味でバンドをやりたいと思ってツイッターで集めたメンバーです。私が帰国して、就職した2015年から活動を始めて4周年です。集まったメンバーに関しては“たまたま”っていう感じだけど、留学する前に、楽器とかはほとんどできないなりに音楽を少し作っていて、それをネットとかで知ってくれたメンバーが集まってきたっていう感じです。「一緒にいたら売れると思った」ってみんながハッキリと言ってたんで、メンバーがすごいのかもしれないね(笑)。音楽でメシを食っていきたいと思ってた人たちなので、売れるのを判断する“嗅覚”みたいのがあったのかもしれないですね。3人は最初から私に会社を辞めさせるつもりだったんですね。ウケるよね(笑)。

「私は春から大学生になります。大学生になったらベースに挑戦したいと思っていました。しかし、中高の5年間、吹奏楽部でフルートを吹いていて大好きなので、続けたい気持ちがあります。今とても迷っていて、なかなか決められません。雫さんがギターにした決め手があったら聞きたいです」

:両方やったらいいと思うけどね。ベースは家でもできるし、安いやつはいっぱいあるし。ギターとベースはマジで敷居が低いですからね。コピーから始めてみてほしいと思います。私は大学3年のときに遊びでコピバンをやってて、私がギターを弾けないからマイク持って歌っている映像を見たらダサすぎたのでギターを始めました(笑)。ほとんど持ってるだけだったけど、さすがにマイクを持って歌うよりも、ギター持ってたほうがまだサマになるかなと思って。本格的にギターを始めたのはポルカを組んでからなので、4年前とかですね。ピンボーカルでマイクを持って歌うことに関しては、未だにビビリがあるので、Zeppツアーで『ばけものだらけの街』を初披露した時はめちゃくちゃ不安でしたね。鏡を見て相当練習したけど、ピンボーカルへのビビリがあって、ずっと避けて通ってきたので、今回避けられないと思ってすごく練習しました。ピンボーカルは克服していきたいね。


■世界で最もプレイヤーが多いゲーム

「SPARK DREAMER」のコーナーでは、ゲームクリエイターの雫が、ゲームの裏側を解説したり、おすすめのゲームを紹介しています。今回は、ギターのエジマハルシのおすすめのゲーム『League of Legends』を紹介しました。

「5対5のチーム戦で、相手の本拠地を破壊したほうが勝利となります。とてもゲーム性が高く、ときにはチーム内で暴言が飛び交うほどアツくなるゲームです(笑)。覚えることが多く、ハードルが高いけど、それでも十分にやる価値があるゲームだし、ある程度の知識があれば、プロの試合を観戦するのも楽しいので、ぜひ、プレイしてみてほしいです」(ハルシ)

:『League of Legends』(ロル)はアメリカのRiot Gamesが開発したWindows、macOS用のPCオンラインゲームです。世界で最もプレイヤー数が多いゲームだと言われています。eスポーツにもなってます。世界で多くの大会が行われているので、ハルシがで言ってたように、ロルをかじっている人は、そんなにガッツリとやってなくても、普通にプロの大会を観戦するのもいいんじゃないかと思います。

この日のオンエア曲の一部は、恨み、つらみが詰まった作品を雫が選曲しました。

この番組をラジコで聴く
※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:『SPARK』
放送日時:月・火・水・木曜 24時−25時
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/spark

Facebook

ページトップへ