鈴村健一が贈る平日朝のラジオ帯番組! TOKYO FM/JFN『ONE MORNING』インタビュー(前編)

ラジオでやりたかった「帯番組」

ーー今まで鈴村さんが担当されているラジオ番組は、基本的に夜の時間帯のものが多かったと思うのですが、朝の時間帯やワイド番組の担当は、以前から希望されていたんですか?

帯番組というか、ワイド番組っていうのはすごく興味があって。僕『ONE MORNING』を始める前に、ラジオのことだけ語っている本(スコラマガジン「声優ラジオの時間」)のインタビューで、全く何も決まっていないタイミングだったんですけど、「今後ラジオでやりたいことはなんですか?」って聞かれて、「帯番組をやりたい」と言ってたんですよね。なので僕としてはいつかやりたかったことのひとつ。でもまさかこんなに早いタイミングで来ると思いませんでしたし、朝の帯がくるとも思いませんでした。

新しいことにチャレンジするチャンス!

鈴村:最初にお話を聞いた時は戸惑いました、悩みに悩みましたね。ずっと夜の番組をやってきた人間が、朝の番組っていうのはどうなるのか……。自分にとってはかなりのチャレンジだと思ったので。でも逆に言うと、こんなチャンスってそんなに巡ってこないというか。こういうお話を頂いたことだけでも光栄なんですけど、それをやれるかもしれないチャンスを与えてもらったのに、やらない訳にはいかないだろうと思いまして。

それと声優の業界でできることがある中で、新しいことをやるっていうことが、大事な気がして。何かがスライドしていくものではなくて、「こういうことをやっていた人が帯番組やりました」って、帯番組の方に力点が……っていうことではなく、「どっちも同じ力点でやれるとすれば、すごいことなんじゃないかな」と思って始めたんですけど、まぁその分大変なんですが(笑)。ありがたいなぁと思ってやらせてもらってますね。

ーー素敵な巡り合わせが重なって実現したんですね! インタビューは後編へと続きます。

ONE MORNING
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~金曜 6時00分~9時00分
出演者:鈴村健一、ハードキャッスル エリザベス
番組ホームページ
公式X

twitterハッシュタグは「#ワンモ」

※放送情報は変更となる場合があります。

【パーソナリティプロフィール】

鈴村健一(すずむらけんいち)

9月12日生まれ。大阪府出身。1994年、マクロス7のモーリー役でデビュー。主な出演作品に、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」(シン・アスカ役)、「銀魂」(沖田総悟役)、「うたの☆プリンスさまっ♪」シリーズ(聖川真斗役)、「キャプテン翼」(若林源三役)、「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」(ヤン・ウェンリー役)、「SSSS.GRIDMAN」(アンチ役)、ドラマ「トクサツガガガ」(ナレーション/エマージェイソンの声)など。音楽活動10周年を締めくくるライブ『WARAUTA』を2019年1月5日・6日にパシフィコ横浜にて実施。5月15日にはニューシングル「My Life Summer Life」を発売。6月8日・9日には河口湖ステラシアターにて『満天LIVE2019』を開催する。

撮影=柴崎まどか

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

有吉 子ども用の“小さなおにぎり作り”に苦戦「ラップで巻くのが面倒くさくて破れることもあるし…」

有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(サンドリ)」。4月20日(日)の放送は、アシスタントにタイムマシーン3号・関 太とハマノとヘンミ・へんみ亮介を迎えてお送りしました。


(左から)へんみ亮介、有吉弘行、関 太



◆理想の“ミニおにぎり”を求めて

有吉は「子ども用の小さなおにぎりの作り方を探っていて……」と言い、現在は1つずつラップで包んで作っているそうですが、「巻くのが面倒くさくて、経験がたりないからラップが破れることもあるし、うまくいかない。すぐできる物が欲しいんですけど……」と悩みを吐露。

有吉によると、小さすぎると誤飲のリスクがあるため、かじれる程度のサイズ感は必要なものの、1つずつ作るのも手間がかかるので、一度にたくさん作れるアイテムを探しているとのこと。とはいえ、100円ショップなどで手に入る物では1個のサイズが大きすぎると言い、「(駄菓子の)キャベツ太郎ぐらいの大きさの型が売っていれば……」と理想のサイズを明かします。

すると、へんみが弁当チェーン「オリジン弁当」の容器を活用することを思いつき、「容器の漬物のところがすごく小さいんですよ。そこにお米を詰めて……」と説明しますが、有吉は「それは1個しか作れないだろ。漬物のところだし、おにぎりは丸じゃないとダメ」と却下。

続いて、関が「3Dプリンターを買って、有吉さんが自分で(理想の型を)作るのはどうですか?」と提案。これに有吉は、「プリンターを買うのはハードルが高いから、3Dプリント屋さんにお願いすればいいのかな……いや手間だな!」と断念。

その後も2人から解決案が出されますが、ピンとくるものがない有吉。そんななか、ゲスナ―(※当番組でのリスナーの呼称)から「ビニール手袋の指先にご飯を詰め、それを振り回して遠心力で丸いおにぎりを作るのはどうですか? 5個同時に作れます」とのアイデアが届くと、「意外といいんじゃない!?」と好感触の有吉でしたが、「でも……いちいち指に詰めるのも手間だし、イメージすると汚そう(笑)」と言い、これも採用には至らず。

とはいえ、「リスナーはアイデアマンが多いな。関やへんみより全然いいわ」と冗談交じりにコメントすると、2人は「すみません……」と苦笑いを浮かべていました。

<番組概要>
番組名:有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
放送日時:毎週日曜 20:00~21:55
放送エリア:TOKYO FMをのぞくJFN全国25局ネット
パーソナリティ:有吉弘行
番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/27400
スマホアプリ 「AuDee(オーディー)」ではスペシャル音声も配信中!

Facebook

ページトップへ