Official髭男dismのラジオ番組『LANTERN JAM TIMES』、『ロヂウラベース』

Official髭男dismが出演するラジオ番組、5月3日放送の特番『FM802 HOLIDAY SPECIAL LANTERN JAM TIMES SPIN OFF』(FM802)、楢﨑誠さんによるレギュラー番組『ロヂウラベース』(FM FUJI)をご紹介します。

5月3日放送 3時間の特番となってカムバック!FM802『FM802 HOLIDAY SPECIAL LANTERN JAM TIMES SPIN OFF』

Official髭男dismがDJを務める特別番組『FM802 HOLIDAY SPECIAL LANTERN JAM TIMES SPIN OFF』(FM802)が5月3日に放送されます。

2021年4月から1年間に渡り、同局でメンバーが毎週ランダムに登場してDJを務めていた『LANTERN JAM TIMES』が今年3月に放送終了後、今回3時間の特番としてカムバック! メンバー全員で大阪から生放送でお届けします。

当日は、4月15日に配信リリースされた新曲「ミックスナッツ」にちなみ、ルーレットで進行するメンバーをミックスしてオンエア。さらにリスナーと電話を繋ぐ「髭電タイム」なるコーナーも実施予定です。番組の集大成としてお送りするスペシャルな3時間の生放送をどうぞお楽しみに!

FM802 HOLIDAY SPECIAL LANTERN JAM TIMES SPIN OFF
放送局:FM802
放送日時:2022年5月3日 火曜日 18時00分~21時00分
出演者:Official髭男dism
番組ホームページ

番組ハッシュタグ=#LJT802

※放送情報は変更となる場合があります。

Official髭男dismが1年間DJを務めたFM802『LANTERN JAM TIMES』が 3時間の特番となってカムバック!

『LANTERN JAM TIMES』過去放送回は下記からチェックできます。

Official髭男dismがDJを務める『LANTERN JAM TIMES』いよいよ最終回!

Official髭男dism 藤原聡がDJを担当する『LANTERN JAM TIMES』にONE OK ROCK Takaがゲストで登場!

テーマは”ドキドキ2022” 今まで一番ドキドキした瞬間は?Official髭男dismの超ドキドキエピソードも!

髭男ニューアルバムから新曲「アポトーシス」初オンエア決定!

Official髭男dismの新曲「Cry Baby」初オンエア!

髭男レギュラー番組緊張の初回放送「最近メンバーがよく聴いている音楽を意外と知らない!」

Official髭男dismレギュラーラジオ番組

楢﨑誠出演 FM FUJI『ロヂウラベース』

『ロヂウラベース』は、BASS/SAX担当の楢﨑誠さんがお届けする2時間の生放送。番組紹介欄に「ミュージシャンでありながら音楽の要素は3割以下!」と記載されている通り、”コミュ力モンスター”(コミュニケーション能力モンスター)との評価も高い楢﨑さんが、音楽の話はそこそこに、様々なことに挑戦しながらもゆる~く自由なトークを披露しています。「2021年日本民間放送連盟賞」では、ラジオエンターテインメント番組部門で優秀賞を受賞しました。

「ナイトクラブ誠」のコーナーではリスナーと電話を繋いで、リスナーが抱える恋愛や人生の悩みに楢崎さんが解決に導きます。ヒゲダンのメンバーも定期的にゲスト出演しており、ドラム担当の松浦匡希さんとは月1ペースで楽しいやりとりを繰り広げています。

ロヂウラベース
放送局:FM FUJI
放送日時:毎週月曜 21時00分~23時00分
出演者:楢﨑誠(Official髭男dism)
公式X

番組ハッシュタグは「#ロヂベー」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

過去の出演番組紹介

新曲のサプライズ披露からスタジオ生ライブで締めくくった最終回!FM802『MUSIC FREAKS』(2019年9月22日放送)

「これからブレイクが期待されるアーティスト」をコンセプトに、一年間・隔週交代で2組のアーティストがDJを務めるFM802『MUSIC FREAKS』 。2018年10月からOfficial髭男dism・藤原聡さんとシンガーソングライター・あいみょんさんがDJを担当しました。

番組の最終回では、サプライズとしてアルバム「Traveler」から”ラストソング”をオンエア。藤原さんは『MUSIC FREAKS』がなければ生まれなかったと、曲に込めた思いを語りました。

藤原:ライブやツアーが終わると、寂しさと「もっと面白いことをしよう」という思いが連鎖します。「ありがとう、寂しいな、でもまた会える」と繰り返していくことがバンドの宿命。そんな思いの中で、「ラジオが終わりそうだなぁ」という感覚が、歌詞に活きてくるんです。

また、Official髭男dismが出演したFM802開局記念スペシャルライブ「FM802 30PARTY SPECIAL LIVE RADIO MAGIC」でのスキマスイッチとのコラボが素敵だったと振り返る中で、大橋卓弥さんがコメント出演。大橋さんは「藤原くんの堂々たるパフォーマスはすごかったです。後日、映像を見ましたけど、やっぱりすごかった! 藤原くんは大物になるなと恐怖感しかなかったです。」と語り、藤原さんは大橋さんのコメントに照れながらも「RADIO MAGIC」のライブ音源リクエストに応えました。

最後は、スタジオで生ライブを披露。アマチュア時代からの「降り出す雨、ゴキゲンな君」や、カラオケで必ず歌うという「戦士の休息/町田義人」、ラストはOfficial髭男dismの「Stand By You」をスタジオブースの人々と一緒に歌い上げました。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

デビュー15周年!miwaの“ターニングポイント”となった楽曲とは?「思い出もたくさん詰まっていますし、感謝している曲です」

グランジ・遠山大輔、潮紗理菜がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:53)。4月12日(土)の放送は、シンガーソングライターのmiwaさんが登場! 3月26日(水)にリリースされたデビュー15周年記念ベストアルバム『miwa』について伺いました。


潮紗理菜、miwaさん、遠山大輔



◆運動会の練習でまさかの…

遠山:楽曲の話の前に気になることがあって……ケガされていましたよね!? 大丈夫ですか?

miwa:事務所の運動会(3月15日(土)にさいたまスーパーアリーナで開催された「トライストーン大運動会」)の練習で足を肉離れしてしまって……。

遠山:えっ!? 結構おおごとじゃないですか!

miwa:50メートル走とリレーに出る予定だったんですけど、大人になって全力疾走したら筋肉がビックリしちゃったみたいで(笑)。ちょっと歩けなくなっちゃって、現在もリハビリ中です。

遠山:(運動会当日は)車椅子で登場して歌っていましたよね!?

miwa:リレーや徒競争は代理で出てくれたんですけど、“声だけでも(会場に)持っていこう!”という気持ちで(歌いました)。

潮:私も(「miwa official YouTube channel」にアップされていた)映像を観て、声量がすごくて感激しました。

miwa:運動会に出られない申し訳ない気持ちとか、いろいろな思いが相まって……。本当に“歌だけは一生懸命歌おう!”という気持ちでした。

遠山:(車椅子を押していたのは)小栗旬さんですよね?

miwa:そうです。小栗旬さん主演のドラマ「リッチマン、プアウーマン」(フジテレビ系)の主題歌「ヒカリへ」を歌わせていただいて、発売から10年以上経って初めて(小栗旬さんと)一緒のステージで歌いました。

遠山:そうなんだ!?

潮:ドラマも観ていました! だから、とんでもない映像すぎて……。

miwa:やっぱり、「リッチマン、プアウーマン」を通してmiwaというアーティストを知ってくれた人がたくさんいたし、この曲で初めて紅白(NHK紅白歌合戦)にも出られて、そこからたくさんの人に出会って大きな会場で歌えるようになったりして、自分にとってターニングポイントになった曲なので、思い出もたくさん詰まっていますし、感謝している曲です。


miwaさん


◆総再生時間2時間38分38秒のベストアルバム!

遠山:miwaさんのデビュー15周年記念ベストアルバム『miwa』が先月3月26日にリリースになっております!

miwa:ありがとうございます!

潮:初回生産限定盤A『mi』には、エモーショナルな曲を集めた全19曲が収録されていて、初回生産限定盤B『wa』には、チルアウト曲を集めた全18曲が収録されています。そして『mi』と『wa』の全37曲を収録した『miwa』の総再生時間は、なんと2時間38分38秒! まさにmiwaさんの15年間が詰まったベスト盤です。

遠山:すごい! 2時間38分なんて、なかなか聞かないですよ。

miwa:mi(み)とwa(わ)にかけて38分38秒で揃えています(笑)。

遠山:そういうことか!

miwa:でも(容量が)本当にパンパンらしいです。(リリース元の)ソニーが製品として出せる最長みたいな感じで。本当に長いから、聴くほうも大変だと思います(笑)。

遠山:(収録曲順も)年代とかリリース順じゃないんですね。

miwa:そうなんですよ。だから、いろんな私の声が楽しめます。高校生のときに歌った曲も、その当時の音源のまま入っていたりするので。

遠山:そのなかでも「TODAY -Self Recording-」や「Song for you -Self Recording-」は、ライブハウスの音源が収録されていると聞きました。

miwa:そうなんです。デビュー前から下北沢LOFTというライブハウスでライブをやらせてもらっていたんですけど、そこで高校生のときに手売りしていたCDがあって、その音源がそのまま収録されています。ただ、私は今カナダに住んでいてCDを(レコード会社に)お渡しできなかったので、LOFTさんから拝借した音源を吸い取って、マスタリングをかけて収録しました。

潮:すごい!

遠山:最新曲となると「リアル」が一番新しいですか?

miwa:そうですね。これはコロナ禍もあって、人と一緒に食事をすることだったり、対面で会うことの貴重さ、大切さに気付いたり、ライブも(コロナ禍は)ずっと無観客でやっていましたけど、今やっと会場にお客さんを入れて、お客さんの声を聞いたり、表情を見ながらライブができるようになって、改めて“当たり前じゃなかったな、これがリアルな空間だな”っていうのを感じながら作った曲です。

次回4月19日(土)の放送は、歌心りえさんをゲストに迎えてお届けします。

----------------------------------------------------
4月12日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月20日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:53
パーソナリティ:遠山大輔(グランジ)、潮紗理菜

Facebook

ページトップへ