村上春樹、処女作タイトルの元となった曲を紹介「歌詞を理解すると音楽の世界が広がる」

作家の村上春樹さんがDJを務め、自ら選曲した音楽とトークをお届けする『村上RADIO』。放送するたび毎回大好評となっています。

9回目となる今回は、「歌詞を訳してみました」と題した訳詞特集です。村上さんが訳した英語詞を歌手・坂本美雨さんと共に朗読しながらお届けしました。(TOKYO FM『村上RADIO~歌詞を訳してみました~』10月13日(日)放送分)

村上春樹、処女作はタイトルが先に決まっていた!

今回は村上さんが選曲し、日本語に訳した洋楽の詞を音楽とともにお届けする訳詞特集。素敵な歌詞がいくつも紹介されました。

その中で選曲されたひとつが『On A Slow Boat To China』(中国行きのスロウ・ボート)。村上さんが自身の処女作である、同名の短編小説について語りました。

村上:僕が生まれて初めて書いた短編小説のタイトルは『中国行きのスロウ・ボート』。僕は短編小説を書いたことがなくて書き方がわからなかったので、最初にタイトルをつけたんですよ。最初に話があったわけじゃなくて、その言葉からどんな話が膨らんでいくだろうという風に書いていったわけ。

今も同じですね。先にタイトルを決めちゃって勝手にどんどん書いていくということがほとんど。

村上春樹『1Q84』にぴったりの楽曲を紹介

番組後半に紹介された、Pet Shop Boysの『Opportunities(Let’s Make a Lot of Money)』。「おれには頭がある。きみにはルックスがある。一緒に金儲けをしようじゃないか」というフレーズから始まる、金儲け計画に誘う男の歌です。

実は、村上さんのベストセラー小説と関わりがあったそうで……。

村上:『1Q84』という小説を書いた時、この曲がちょっと頭に浮かんでいて。というのは、あれは売れない作家志望の青年と10代のきれいな女の子を一緒にして、ベストセラ―を作っちゃおうという編集者の話なんですよ。この雰囲気に近いんですよね、一種の詐欺というか(笑)。

村上春樹「歌詞を理解すると音楽の世界がぐっと広がります」

そのほかも、素敵な楽曲と村上さんの日本語訳詞がたっぷり紹介されました。村上さんが「歌詞を理解すると音楽の世界がぐっと広がります」と言うように、音楽がより一層素敵に感じられます。

村上さんのトークはもちろん、新たな音楽との出会いや曲の世界観も楽しめる贅沢な1時間です。ぜひタイムフリーでお聴きください。

村上RADIO~歌詞を訳してみました~
放送局:TOKYO FM
放送日時:2019年10月13日 日曜日 19時00分~19時55分
出演者:村上春樹、坂本美雨
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#村上RADIO」

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

最新のマーケット情報が分かる新コーナースタート! ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』

ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』(月~金曜6時から生放送)、いま一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』(月~木曜15時30分から生放送)の2つの番組で、最新のマーケット情報を伝える新コーナー「マーケットインフォメーション」が10月2日(月)からスタートする。

外為どっとコムpresents『マーケットインフォメーション』

『飯田浩司のOK! Cozy up!』では、毎朝6時20分ごろから、外為どっとコム総合研究所の神田卓也調査部長ら研究員が出演し、ニューヨーク株式市場の終値や最新の為替情報を届ける。

『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』では、15時40分ごろから放送。毎週月曜日に外為どっとコム総合研究所の宇栄原宗平ら研究員が出演し、日経平均株価やTOPIXなど最新の株・為替情報をお届けするほか、火曜日から木曜日も最新情報を伝える。

新コーナー「マーケットインフォメーション」は10月2日(月)からスタート。研究員から市場概況についてのコメントもあり、毎日必聴だ。

■『飯田浩司のOK! Cozy up!』 出演アナリスト:外為どっとコム総合研究所

 

神田卓也(かんだたくや)

1991年、株式会社メイタン・トラディションに入社。 為替を皮切りに、資金、金利デリバティブ等、各種金融商品の国際取引仲介業務を担当。 その後2009年に外為どっとコム総合研究所の創業に参画し2011年12月より現職。個人FX投資家に向けた為替情報の配信を主業務とする傍ら、相場動向などについて、WEB・新聞・雑誌・テレビ等にコメントを発信。

中村勉(なかむらつとむ)

米国の大学で学び、帰国後に上田ハーローへ入社。 8年間カバーディーラーに従事し、顧客サービス開発にも携わる。 2021年10月から外為どっとコム総合研究所へ入社。 優れた英語力とカバーディーラー時代の経験を活かし、レポート、X(Twitter)を通してFX初心者向けの情報発信を担当している。

■『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』 出演アナリスト:外為どっとコム総合研究所

宇栄原宗平(うえはらしゅうへい)

国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe) 2015年から金融業界に参入し、顧客サポートなどに従事。また金融セミナーの講師としても活躍する。2022年2月に外為どっとコム総合研究所へ入社。これまでの経験や知識を活かしながら、FX個人投資家へ精力的な情報発信を行っている。経済番組専門放送局「ストックボイス」でのレギュラー解説ほか出演多数。マネー誌『ダイヤモンドZAi(ザイ)』にてドル円・ユーロ円見通しを連載中。

■番組情報

ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』
■放送日時:毎週月曜~金曜 午前6時~8時 生放送
■パーソナリティ:飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
■アシスタント:新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
■番組メールアドレス:cozy@1242.com
■番組X:@cozy1242
■番組ハッシュタグ:#cozy1242
■番組HP:https://www.1242.com/cozy/

ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』
■放送日時:毎週月曜 午後15時30分~17時35分 火曜~木曜 午後15時30分~17時30分 生放送
■パーソナリティ:辛坊治郎
■アシスタント:月曜~木曜 増山さやか(ニッポン放送アナウンサー) 木曜 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
■番組メールアドレス:zoom@1242.com
■番組X:@zoom1242
■番組ハッシュタグ:#辛坊治郎ズーム
■番組HP:https://www.1242.com/zoom/

 

Facebook

ページトップへ