チョコプラ松尾、GLAYとの共演に大興奮!「TAKUROさんがTT兄弟のTシャツを…」

チョコレートプラネットの二人がパーソナリティを務める文化放送『チョコレートプラネットの東京遊泳』は、10月よりスタート。新しい文化放送深夜のお笑い枠にて、スタートを切る月曜日に毎週楽しいトークを展開しています。

5回目の放送となる今回は、松尾さんが憧れのGLAYについて、また始まったばかりのラジオのノベルティについて話しました。(文化放送『チョコレートプラネットの東京遊泳』10月28日(月)放送分)

チョコプラ松尾、大ファンGLAYとの共演に大興奮!

オープニングでは、二人がこの収録の直前にGLAYのラジオ番組に出演した件についてトーク。松尾さんは学生時代からGLAYの大ファンだったそうで、大興奮の様子でした。

松尾:初めてご挨拶させてもらった時に、TT兄弟Tシャツを渡したのよ。そしたら今日、TERUさんが「あのTシャツ、TAKUROジムで着てるんですよ」って! TAKUROさん毎回ジム行くときはTT兄弟のTシャツ着てくれてるんだって!

長田:そんなことある!? TAKUROが僕らのTシャツ着てジム行ってるんだよ? 『BELOVED』(GLAYの曲名)だよね。

松尾:いやマジで。マジで『SOUL LOVE』って感じ。

チョコプラ番組ノベルティは一味違う!?

松尾さんがモノマネする坂上忍さんに対して、リスナーがメッセージを送るコーナー「坂上忍の徹底討論!」も放送。この日届いた新コーナー案のメールから、番組ノベルティの話になりました。

松尾:(坂上さんのモノマネをしながら)やっぱラジオって言ったらステッカーだと思うんだけど、それもさ、変わっていかなくちゃいけない。「いつまで古いラジオ引っ張ってんだ」みたいに思われたらあれじゃん。

長田:そうですか! 新しいものを送りたいですね。何かありますか?

松尾:定規とか。分度器とか。

スタッフ:テレホンカードどうですか?

チョコプラ:テレホンカード(笑)。いいねぇ!

月曜深夜はチョコプラのトークを聴こう!

そのほかにもGLAYとのエピソードを話したり、新コーナーの紹介したりと盛りだくさんの30分をお送りしました。

これからまだまだパワーアップしていくチョコレートプラネットのラジオ番組、ぜひ今からチェックしておくことをオススメします! 今回の放送はぜひタイムフリーでお聴きください。

チョコレートプラネットの東京遊泳
放送局:文化放送
放送日時:毎週月曜 26時00分~26時30分
出演者:チョコレートプラネット
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#東京遊泳」

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

珠緒も興味津々!ゴスペラーズとRAG FAIRの「アカペラ人あるある」

平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。

10月31日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。

ハッピーハロウィーン!!
ということではないですが、今日は赤江さん「だっぷり」としたジャケットで登場。この袖、なぜか開くそうです。

「2度おいしい」が好きな赤江さんならではのコーディネート。力説する赤江さん。

そしてオープニングでは月曜たまむすびでの「礼央さんが鰻屋さんで天丼を食べていた」というタレコミの真相を。

礼央「実際、食べてました」

これにはちゃんとした理由がある!と話し始めた礼央さん。

そして3時からのゲストコーナー「おもしろい大人」。
今日は礼央さんにとってアカペラ界の大先輩。ゴスペラーズの村上てつやさんと酒井雄二さんが登場!

礼央さん、圧倒的後輩ということで、登場してすぐにイジられ始めました。

小学生の時にラグビーをやっていたので、W杯はスタジアムで6試合も見ているそう。
礼央さんは「にわか」疑惑もぶつけてましたが、ガチです。

ゴスペラーズのスケジュール表には「W杯」と書かれていて、酒井さんは「W杯関連の仕事」と一瞬思ってしまうそうです。

そしてゴスペラーズとRAG FAIRということで「アカペラ人あるある」の話に。

 

誕生日のハッピーバースデイソングを歌う時、最終的に全員がハモって主メロがいなくなる。

などなど!

そしてゴスペラーズは25周年!!
10月30日にシングル「Voxers」をリリース。

12月18日にはシングルコレクション「G-25-Beautiful Hermony-」も発売。
(全シングル58曲を収録した、5枚組のアルバム)

さらに、12月21日からは、全都道府県ツアー<ゴスペラーズ坂ツアー2019~2020 “G25”>もスタート!

お二人、ありがとうございました!!

 

Facebook

ページトップへ