バカリズム、菅田将暉と映画『架空OL日記』を語る!「趣味のブログが映画になるという(笑)」
俳優、歌手として活躍する菅田将暉さんが毎週月曜日にパーソナリティを務めるニッポン放送『菅田将暉のオールナイトニッポン』。
2月のスペシャルウィークでは、2月28日(金)に原作×脚本×主演の映画『架空OL日記』の公開を控えたバカリズムさんをゲストに迎え、終始笑いの絶えないトークで盛り上がりました。(ニッポン放送『菅田将暉のオールナイトニッポン』。2月17日(月)放送分)
バカリズム「何考えているかわからないとか言われたら気持ちいい(笑)」
放送が始まると、まるで旧友のようなリズムでトークを展開した二人。しかし、過去に挨拶をした程度で、ちゃんと会うのは今回が初めてとのこと。お互いの第一印象から始まり、それぞれの自己プロデュース論を自虐的に語り合いました。
菅田:私生活があんまり見えない感じで、クリエイティブなイメージがあります。
バカリズム:そう見られるようにしてますもん(笑)。
菅田:自己プロデュースというか。
バカリズム:何考えているかわからないとか言われたら気持ちいいじゃないですか。菅田さんはどういうふうにカッコつけてるんですか(笑)?
菅田:やめろ!(笑)
バカリズム「手塚治虫AIよりもエロがAIでどうなっていくのか。」
毎週のレギュラーコーナー「月曜エンタメのアカデミー」では、日々忙しいバカリズムさんのためにエンタメニュースをご紹介。AIに関する内容から俳優の失敗タトゥーなど幅広い話題で盛り上がりました。
バカリズム:(AIは)手塚治虫先生が好きですから興味ありますね。
菅田:この間、紅白でもAIで美空ひばりさんがあったりとか。今後こういうのが増えていくと思うんですけど、どう思いますか?
バカリズム:うーん。やっぱりエロにどう活かされてくるかだと思うんですよ。VRなんてエロのためしかないでしょ? 手塚治虫AIよりもエロが今後どうなっていくのか……。
菅田:(笑)
バカリズム「趣味のブログが映画になるという(笑)」
放送の最後では、バカリズムさんが原作×脚本×主演の映画『架空OL日記』の見どころを紹介しました。
バカリズム:僕がOLになりすましてずっとブログを書いてたんですよ。それがブログ本となり、ドラマ化しますかというのがあって…...。
菅田:読んでましたよ。ただ笑ってました(笑)。どんな気持ちで書いてたんですか?
バカリズム:もう一つのパラレルワールドを体験しているような感じで。楽しくて、面白いと思ってやってましたよ。ネタとか色々書いてるけど、その中で一番狂気だから。だからこそ趣味というか。仕事にはならないだろうなと思って。「ただ自分がおもしろいと思えばいい」というだけでやってました。
菅田:あまりにも自然に始まってたんで。
バカリズム:趣味のブログが映画になるという(笑)。
菅田:これが、すごい不思議で、観させていただきましたけど、めちゃめちゃ“映画”でした!
ラジオで感じられる菅田さんとバカリズムさんのさらけ出したトーク。二人の絶妙な距離感をぜひタイムフリーでご堪能ください!
※放送情報は変更となる場合があります。