【2022年最新】櫻坂46のラジオ番組まとめ

櫻坂46は、乃木坂46に続く“坂道シリーズ”第2弾として2015年に欅坂46として結成され、2020年10月に現在のグループ名に改名。2021年は改名後初となる全国ツアーを開催し、年末の「第72回NHK紅白歌合戦」には紅組歌手として2年連続2回目の出場を果たしました。2022年は、4月に4thシングル「五月雨よ」、8月に1stアルバム「As you know?」をリリースし、9月末からライブツアーの開催も決定しています。

本記事では、櫻坂46メンバーが出演するラジオ番組をご紹介します。

9月3日放送!尾関梨香出演 ニッポン放送『櫻坂46尾関梨香のオールナイトニッポン0(ZERO)』

パーソナリティが週替りで担当している土曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。9月3日は、櫻坂46・尾関梨香さんがパーソナリティを務める『櫻坂46尾関梨香のオールナイトニッポン0(ZERO)』が放送されます。

尾関さんは、欅坂46時代から1期生として活動し、櫻坂46の1stアルバム『As you know?』での活動をもってグループからの卒業を発表しており、20日(土)に開催された「W-KEYAKI FES.2022」で卒業セレモニーを開催。同局の『櫻坂46 こちら有楽町星空放送局』(毎週日曜23時~23時30分)の3代目メインパーソナリティを3年間務めました(2019年4月~2022年5月)。今回は、グループ卒業を前に『オールナイトニッポン0(ZERO)』の単独パーソナリティを初めて担当します。

放送では、改めてグループ卒業への思いを語る予定。『櫻坂46 こちら有楽町星空放送局』4代目メインパーソナリティである2期生・井上梨名さんがゲスト出演します。

尾関梨香コメント
ニッポン放送さんでは、今年5月までグループの冠番組である『櫻坂46 こちら有楽町星空放送局』のパーソナリティを務めさせて頂いておりました! 今回グループ卒業前に、オールナイトニッポンを担当させて頂けることがとても光栄です。ゲストには頼もしき後輩、井上梨名も登場します。生放送は緊張しますが、私らしさ全開でリスナーの皆様と素敵な時間を過ごしたいと思います! よろしくお願いいたします。

櫻坂46尾関梨香のオールナイトニッポン0(ZERO)
放送局:ニッポン放送
放送日時:2022年9月3日 土曜日 27時00分~28時50分
出演者:尾関梨香(櫻坂46)、ゲスト:井上梨名(櫻坂46)
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#櫻坂46尾関ANN0」

※放送情報は変更となる場合があります。

櫻坂46の冠ラジオ番組

井上梨名ほかメンバーが週替りで出演 ニッポン放送『櫻坂46 こちら有楽町星空放送局』

2016年4月にスタートし、『こち星(ほし)』の愛称で親しまれているグループ初の冠ラジオ番組です。初代メインパーソナリティは平手友梨奈さん、2代目を長濱ねるさん、3代目を尾関梨香さん、現在は4代目として井上梨名さんが担当。メインパーソナリティのほかに、ほかのメンバーが週替わりパートナーとして登場します。

ライブでのMCのようにMC担当メンバーが他メンバーに「質問」や「話題」を投げかけて話を広げていく「ラジオLIVE MC!」や、メンバーに話してほしいテーマを送り、ガラポンを回し、落ちてきたテーマでトークする「ガラポンテーマトーク」、身の回りで起きたちょっと気になるエピソードや、「こんな事があったんだけどメンバーはどう思う?」というようなフツオタ=「ホシオタ」を紹介する「ホシオタ紹介」といったコーナーがあります。

櫻坂46 こちら有楽町星空放送局
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週日曜 23時00分~23時30分
出演者:井上梨名(櫻坂46)、パートナー
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#櫻坂46こち星」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

櫻坂46メンバーのラジオ番組

月曜日 松田里奈 出演 文化放送『レコメン!』

月曜日から木曜日に放送されている情報エンタメバラエティ番組『レコメン!』の中で、毎週月曜24時台に松田里奈さんが出演中。2期生で副キャプテンである松田さんは、2021年10月から櫻坂46のキャプテン・菅井友香さん(2017年4月〜2021年9月)から引き継ぐ形で月曜24時台のパーソナリティに就任しました。

松田さんは、Wパーソナリティを務めるオテンキのりさんにつっこまれたり、時にムチャブリされたりしながら、明るく軽快に番組を進行。松田さんのことを深く知ることができる「100問で知る!正解は松田里奈」のコーナーでは、クイズ形式で松田さんに答えてほしい質問を募集しています。

レコメン!
放送局:文化放送
放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時00分
出演者:オテンキのり、 松田里奈(櫻坂46)、 KinKi Kids、 Sexy Zone、 寺本莉緒
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#レコメン」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

木曜日 土生瑞穗出演 MBSラジオ『ゴチャ・まぜっ天国!』

世代や性別、ジャンルの異なる個性豊かな出演者たちが"ごちゃまぜ"に意見を交わしていくトークバラエティ番組。1期生の土生瑞穗さんは、、オアシス・大久保佳代子さん、武井壮さん、TOK・木下隆行さん、小坂温子さん、鬼ヶ島・おおかわらさんらと共に楽しいトークを展開します。

同じテーマのランキングを時代や性別などで括って比較する「なぜ違う!?比べてみよう同じランキング!」や、マンガやアニメのキャラクターから理想の男性を語る「2次元でもマジ惚れ!?理想の男さがせ!」などのコーナーを通してそれぞれのこだわりや主張、意外な一面などが見え、新たな発見があるかもしれません。

ゴチャ・まぜっ天国!
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週木曜 25時00分~25時30分
出演者:大久保佳代子(オアシズ)、武井壮、木下隆行(TKO)、小坂温子、おおかわら(鬼ヶ島)、土生瑞穂(櫻坂46)
番組ホームページ

Twitterハッシュタグ「#ゴチャ・まぜっ天国」

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

KENNと白井悠介はゲーム攻略キャラを全員攻略する、しない? ~8月31日「BUSTAFELLOWS RADIO」

文化放送超!A&G+にて毎週水曜23時放送の「BUSTAFELLOWS RADIO(バスタフェロウズ レディオ)」。
文化放送エクステンドから発売されているゲーム「BUSTAFELLOWS」、通称『バスタフェ』の世界観や魅力をもっと多くのリスナーに伝えていく番組となっている。
8月31日放送の第23回ではリスナーから「2人はシミュレーションゲームで攻略できるキャラクターを全員攻略するか、それともお気に入りのキャラクター1人をとことん攻略しますか?」という質問に対して、リンボ役・KENNとスケアクロウ役・白井悠介がゲームプレイ中でのキャラクター攻略についてトークを繰り広げた。

 

白井 シミュレーションゲームでのキャラクター攻略の遊び方ですか。

KENN 俺は結構、1人のキャラクターとか1つの物語とかを突き進めるタイプですね。

白井 そうなんですね。僕はまず気に入ったキャラクターの攻略を進めていって、その時に更に気になったキャラクターがいたら、そっちも進めていって決めていく感じですね。

KENN そうなんだ。じゃあ色々、少しずつだけど気になるキャラクターの話を進めて、最終的に決めたキャラクターで最後までいく感じなんだね。

白井 なんか比べて決めたい気持ちがありますね。

KENN そうだね。確かに、ロボットもののゲームをプレイしてる時に分岐点あって。こっちのルートへいくか、それともこっちのルート……これどっちいこうかな!? みたいな時あるよね。

白井 ルートによって、仲間になるキャラクターが違ってたりするんですよね。

KENN 地上ルートだとこのキャラとこのキャラがついて、宇宙ルートだと地上ルートとは違うキャラがついて、もう! という気持ちになりますね。

白井 あれほんと迷いますよね~。

KENN 迷うよ……。

白井 だから、攻略サイトで先に見ちゃって。

KENN 見ちゃうんかい(笑)

白井 欲しいキャラを手に入れたい時とかそうしちゃいますね。

KENN あぁ、確かにねぇ。楽しみ方は人それぞれですからね。

白井 ゲーム2周目とかになると進めてない話のルートをプレイしたりしていますよ。

KENN こういうシミュレーションゲームってやりこめますよね。

 

「BUSTAFELLOWS RADIO」第23回(8月31日放送分)はYouTube文化放送エクステンドチャンネルにてアーカイブ配信中

Facebook

ページトップへ