アイナ・ジ・エンドのラジオ番組『802 BINTANG GARDEN』、『アイナ LOCKS!』

BiSHのメンバーとしてデビューしたアイナ・ジ・エンドさん。ソロアーティストとしても活動しており、3月17日には地元大阪で単独ソロ公演『AiNA THE END “帰巣本能”』の開催が控えています。

今回は2月27日放送の『802 BINTANG GARDEN 「アイナ・ジ・エンド ROAD TO OSAKA JO-HALL」』(FM802)と、レギュラー出演している『アイナ LOCKS!』(TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』内)をご紹介します。

BiSHとしてデビュー、ソロでも活動!アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんは、2016年5月に「楽器を持たないパンクバンド」というキャッチコピーで活動するBiSHのメンバーとしてメジャーデビュー。デビュー前はバックダンサーとして活動していたこともあり、BiSHの振り付けも担当しています。

独特のハスキーボイスに定評があり、BiSHの活動と並行して大沢伸一さんのソロプロジェクト・MONDO GROSSOや、ジェニーハイなどの楽曲にも参加。2018年9月には、初めて作詞作曲を手がけたシングル『きえないで』でソロデビューしました。

2021年はYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に初出演。BiSHの代表曲『オーケストラ』とソロ楽曲『金木犀』を披露する様子が公開されました。

同年『THE END』、『THE ZOMBIE』の2枚のソロアルバムをリリースし、単独ツアーを開催するなど本格的なソロ活動をスタート。

2022年3月には、地元大阪で自身最大規模となる単独ソロ公演『AiNA THE END “帰巣本能”』の開催が決定。さらに、同月に公開される映画『SING/シング:ネクストステージ』で、声優に初挑戦するなど、活動の幅を広げています。

BiSHは2023年をもって解散することが発表されており、2022年は1月から12ヶ月連続で楽曲をリリース予定。第3弾となるシングル『愛してると言ってくれ』が、3月2日(水)にリリースされます。

アイナ・ジ・エンド出演番組

FM802『802 BINTANG GARDEN 「アイナ・ジ・エンド ROAD TO OSAKA JO-HALL」』

『802 BINTANG GARDEN』は、FM802で毎週日曜日21時から放送。毎週異なるアーティストが登場し、それぞれが個性的な企画をお届けします。

アイナさんは、2月27日(日)に出演。大阪で生まれてから、大阪城ホール公演を迎える2022年3月までの人生をマスにした特製アイナ版人生ゲーム「ROAD TO OSAKA JO-HALL」を制作し、ゲームで止まったマスでのエピソードトークをしながら番組を進行。もちろん、ライブへの意気込みも語られる予定です。

802 BINTANG GARDEN 「アイナ・ジ・エンド ROAD TO OSAKA JO-HALL」
放送局:FM802
放送日時:毎週日曜 21時00分~22時00分
出演者:アイナ・ジ・エンド
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

レギュラー出演 TOKYO FM『アイナ LOCKS!』(『SCHOOL OF LOCK!』内)

『SCHOOL OF LOCK!』は「未来の鍵を握るラジオの中の学校」をコンセプトに放送されている番組。番組には数多くのアーティストが「先生」として出演し、リスナーは「生徒」と呼ばれます。

アイナさんは、2021年4月から『アイナ LOCKS!』にて「表現の講師」として毎週月曜日にレギュラー出演中。電話をつないで相談に乗ったり、オンライン通話を通してダンスレッスンを行ったりと、積極的にリスナーと交流しています。

SCHOOL OF LOCK!
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時55分
出演者:こもり校長、ぺえ教頭
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterのハッシュタグ「#アイナLOCKS」
『アイナLOCKS!』23:08頃~

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ときおりBiSHのメンバーがゲスト登場することも。1月24日・31日放送の『SCHOOL OF LOCK!』には、ハシヤスメ・アツコさんが出演。「1度も話したことがないこと」をテーマにトーク、また2022年12ヶ月連続リリース第2弾となるシングル『ぴょ』が初解禁されました。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

SNSからラジオ、そしてリスナーがつないだ温かな思い

倭太鼓飛龍の演奏の様子

OBCラジオ大阪の情報番組『原田年晴 かぶりつきマンデー!』(毎週月曜・午前11時~)の「森川由香のSNSにかぶりつき」は、番組アシスタントの森川由香がSNSのトレンドを紹介するコーナー。2月21日(月)の放送では、大阪を拠点とする和太鼓グループ「倭太鼓飛龍(わだいこひりゅう)」の主宰・飛鳥峯英さんと電話を繋いだ。倭太鼓飛龍は今年で24年目となる和太鼓グループで、昨年ドバイ万博でも演奏が決まっていたほど、実力のあるグループ(コロナのため不参加となった)。なぜ今回、番組とこの和太鼓グループがつながったのか、それにはこんなエピソードがあった。

2週前の2月7日(月)の放送で、森川は「飛龍 和太鼓教室」に通うある女子高生をめぐる心温まる話題をこのコーナーで紹介した。その女子校生は「教室に通わせてもらっている中、これ以上親に負担をかけたくない」とスマートフォンを持たず、連絡にはテレフォンカードで公衆電話を利用していた。この彼女の思いに感銘を受けた飛鳥さんが、昨今需要が減り入手しにくいと困っていた女子高生のために「余ったテレフォンカードがあれば分けてほしい」とSNSで呼びかけたところ、著名人の拡散もあり、何と10万円分を超えるテレフォンカードが届いたというもの。

さらにこの放送後には、番組を聴いた「匿名のラジオリスナー」からもテレフォンカードが寄せられ、驚いた飛鳥さんが知人を頼って原田アナウンサーに連絡をしたことから、今回の電話出演となった。

 

電話では、改めて今回の経緯について語られた。

倭太鼓飛龍は演奏活動のほか、和太鼓教室も開いている。その教室の各クラスごとの連絡手段としてグループラインを使用しているが、この教室に通う一人の女子高生が「スマートフォンを持ってない」と伝えた。理由は「教室に通わせてもらっているのに、これ以上親に負担をかけたくない」から。「今時、こんな子いるの?!」と飛鳥さんを含め、周囲の大人たちは驚いたという。LINEといえば、女子高生に留まらず、今や老若男女問わない必須アイテム。「じゃあ何で連絡を取っているの」と聞いたところ、「公衆電話を利用している」との返事が、そして公衆電話を利用する際、テレフォンカードを使っているが、需要が減り、なかなかテレフォンカードを取り扱っているお店がなくて困っていると相談を受けた。そこで「よっしゃ、任せとき!」と飛鳥さんはSNSで「余ったテレフォンカードがあれば分けてほしい」と呼びかけたところ、飛鳥さんの知人や著名人がその思いに共感し、投稿を拡散。なんと総額約10万円分のテレフォンカードが届けられた。

さらに、「番組を聴いたというリスナーさんから、手紙とテレフォンカードが届いたんです。その方は以前、飛龍の公演見てくれた方で…。うれしい、温かい気持ちにさせて頂いた」と語る飛鳥さん。そこで、どうしても原田アナウンサーにお礼を伝えたいと、知人を介し、連絡を取ることができた。もちろん、連絡を受けた原田アナウンサーも驚きと嬉しさで「ぜひ、番組でこの話をしていただけませんか?」と伝えたことで、番組ともつながった。

今もテレフォンカードは届き続け、15万円分を超えているとのこと。「これで(このカードを換金したら)スマートフォン買えるよ」とその女子校生に提案したところ、「そういうことじゃないです」と逆にたしなめられてしまったとも語る飛鳥さん。続けて「こんな時代に温かい気持ちをSNSやラジオでつないでいただけたことは彼女の財産になると思う」と語ると、原田アナウンサーも「彼女だけではなく皆の財産になる」と頷いた。森川も、思いの連鎖と自身の声に応えてくれたリスナーの行動に感動し、声を詰まらせた。

その女子校生は将来プロになりたいと、頑張って練習を続けている。4月には生徒やお弟子さんによる公演も控え、彼女も出演予定だそうだ。

SNSからラジオ、そして反応してくれたリスナーへ…こんな形で人の温かさがつながることを実感できた時間となった。

Facebook

ページトップへ