Da-iCEのラジオ番組『TALK ABOUT』、『Da-iCE 和田颯のハヤラジ』、『AuDee CONNECT』

5人組ダンス&ボーカルグループ ・Da-iCE(ダイス)は、結成10周年を迎えた2021年にドラマ主題歌である『CITRUS』で『第63回日本レコード大賞』を受賞。今年2月からは初の地上波冠番組もスタートし、2月16日にはコンセプトEP『REVERSi』がリリースされました。

現在放送されているラジオのレギュラー番組と、過去に放送された『Da-iCEのオールナイトニッポンX(クロス)』をご紹介します。

結成10周年でレコ大受賞!地上波冠番組スタートでも注目を集めるDa-iCE

4オクターブのツインボーカルが魅力のDa-iCE。メンバーはボーカル・大野雄大さん、花村想太さんと、パフォーマー・工藤大輝さん、岩岡徹さん、和田颯さんです。アーティスト名は「DANCE」とサイコロの「DICE」を掛け合わせた造語で、メンバー5人(5面)にファンを加えた6面で「Da-iCE」が形成されるという意味を持っており、小文字で表記した「a-i」には、愛を持ったアーティストでありたいという願いが込められています。

2011年に結成され、2014年にユニバーサルシグマよりメジャーデビュー。2020年8月にレーベルをavex traxへ移籍し、11月に発売した『CITRUS』が、ドラマ「極主夫道」(日本テレビ系)の主題歌となり、日本人男性ダンス&ボーカルグループ史上初のサブスク1億回再生を突破しました。

結成10周年となった2021年は、1月に6ヶ月連続リリースの集大成となるオリジナルアルバム『SiX』をリリースし、6月からは初の全国アリーナツアー『Da-iCE ARENA TOUR 2021 -SiX- 』を開催。そして前述の『CITRUS』で「第63回日本レコード大賞」を受賞しました。

2022年は、地上波初の冠番組となる音楽バラエティ『Da-iCE music Lab』(日本テレビ系)がスタートし、2月16日に自身初となるコンセプトEP『REVERSi』をリリース。リード曲の『DOSE』は、工藤さんと花村さんが作詞・作曲を手がけています。

Da-iCEのレギュラー番組

工藤大輝出演 TBSラジオ『TALK ABOUT』

2018年4月にスタートした土曜夜の生ワイド番組。Da-iCEのパフォーマーであり、リーダーの工藤大輝さんがパーソナリティを務めています。

工藤さんがリスナーと電話を繋いだり、メールを募集したりしながら、勉強や進路、友達、恋愛、家族といったティーンの等身大の悩みや関心事を聞き、自身の経験談等も交えながら、一緒に考えていきます。またアイドルやアニメなど、カルチャーへの造詣も深い工藤さんならではの切り口も光ります。

TALK ABOUT
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週土曜 22時00分~23時30分
出演者:工藤大輝(Da-iCE)/ねお
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#トークアバウト」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

和田颯出演 FM GUNMA『Da-iCE 和田颯のハヤラジ』

Da-iCEのパフォーマーで群馬県伊勢崎出身の和田颯さんが、地元のラジオ局・FM GUNMAでパーソナリティを務めている番組です。

Da-iCEでの活動や、自身がプロデューサーを務めるアパレルブランド「how」などの仕事の近況はもちろん、初出し情報や群馬で過ごした学生時代の思い出話など、和田さんのプライベートも垣間見える楽しい30分です。

Da-iCE 和田颯のハヤラジ
放送局:FM GUNMA
放送日時:毎週木曜 20時00分~20時55分
出演者:和田颯
番組ホームページ

Twitterハッシュタグ「#ハヤラジ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

大野雄大、花村想太出演 JFN系列『AuDee CONNECT』

2022年4月にスタート。常に新たな創作やパフォーマンスを続けるパーソナリティと、敏感な感覚でキャッチするZ世代を中心とした若者リスナーを結びつけ、新しいエンターテインメントを作り出す深夜のカルチャーバラエティ新番組です。

パーソナリティは日替わりで、Da-iCEから大野雄大さんと花村想太さんは毎週火曜を担当。毎回異なるテーマに沿って、ボーカルの2人ならではの息の合った軽快なトークを繰り広げています。

AuDee CONNECT
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週火曜 26時00分~27時00分
出演者:大野雄大(Da-iCE) / 花村想太(Da-iCE) / 中谷日出
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#オデコネ」「#AuDeeCONNECT」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

過去の放送番組

岩岡徹、大野雄大、花村想太出演 ニッポン放送『Da-iCEのオールナイトニッポンX(クロス)』(2022年2月11日放送)

2月11日の『オールナイトニッポンX(クロス)』は、Da-iCEから岩岡徹さん、大野雄大さん、花村想太さんが出演しました。Da-iCEが『オールナイトニッポン』に登場するのは、今回が初となりました。それぞれの意気込みコメントは下記の通りです。

岩岡徹 
『オールナイトニッポン』、生放送。楽しみでございます。ありがとうございます。 ここでしかできない話や経験談、そんな夜をリスナーの皆さんと共に過ごせたらなと思います。何が起こるかわかりませんが、当日をぜひお楽しみに。メッセージもお待ちしてます!

大野雄大
今回、出演させていただくのは初めてですが、『オールナイトニッポン』さんの胸を借り、普段のトーク以上に砕けた会話ができたらなと楽しみにしております! 本番前に今一度、言ってはいけない用語をしっかりと復習しておきたいと思います!

花村想太
まさかあの『オールナイトニッポン』に出演させていただけるなんてまさに夢のようです。 この夢の世界観をリスナーの皆様と過ごさせていただき、自分にとっても皆様にとっても有意義かつ最高な時間にできたらと思っております! ぜひよろしくお願いします!!!

3人は、募集したメールテーマ「新曲『SWITCH』にちなみ、背中を押して欲しいこと」でリスナーを励ましたり、趣味がないという花村さんに向けて「趣味とそれにハマったきっかけ」に届いたエピソードを紹介したりしながら生放送を楽しく盛り上げました。

Da-iCEのオールナイトニッポンX(クロス)
放送局:ニッポン放送
放送日時:2022年2月11日 金曜日 24時00分~24時53分
出演者:Da-iCE(岩岡徹、大野雄大、花村想太)

twitterハッシュタグは「#Da_iCEANNX」

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

出演番組をラジコで聴く

コロナ収束に向かうアメリカとイギリスで、いま大忙しな職業とは?

『STEP ONE』ナビゲーターのサッシャ(左)、ノイハウス萌菜(右)。中央はCHINTAIマスコットキャラクターのチンタイガー

J-WAVEの番組『STEP ONE』には、ナビゲーターのサッシャとノイハウス萌菜が気になった海外ニュースをお伝えする「CHINTAI GLOBAL BEATS」というコーナーがある。ここでは4月にオンエアされた同コーナーから、イチオシトピックを紹介する。

【オンエア:2022年4月21日(月)】

フルリモート解除に伴い、犬の散歩を代行して欲しい人が急増

ノイハウスがピックアップしたBBCの報道によると、パンデミックが収束に向かい、ニューノーマルな生活様式が志向される今、ロックダウン中に新たに飼われた愛犬の世話をするドッグウォーカー、ドッグシッター、ドッグトレーナーなどの仕事が大忙しになっているという。

サッシャ:ドッグウォーカーって犬の散歩をする人?

ノイハウス:そうです。シッターは愛犬の面倒を自宅で見てくれる人、ウォーカーは散歩をしてくれる人、トレーナーはしつけをしてくれる人。そういった方々のお仕事が今、すごく忙しいみたいです。

サッシャ:これはイギリスの話題ですか?

ノイハウス:イギリスとアメリカの話なのですが、日本や他の国にも当てはまるんじゃないかと思います。今はコロナ禍が徐々に落ち着き、フルリモートからハイブリットワークに切り替える人、あるいは、完全オフィス勤務に戻る人が増えていますよね。そんな状況の中、愛犬と散歩する回数が減ってしまい、犬の健康のためにドッグウォーカーを必要とする人が増えているようです。実際に私も、街中で犬を4~5匹くらい連れて歩いている人を見かけたことがあります。その人ももしかしたらドッグウォーカーだったのかもしれません。

日本にもある、愛犬との同伴出勤OKの会社

ドッグトレーナーに関しては、ロックダウンが解除されたことを契機に、愛犬のしつけを依頼したいと考える人が増えたことに需要増の原因を求めることができる。それに加え、フルリモートワーカーとして四六時中同じ空間にいた飼い主がある日突然オフィスに戻ったことにより、一匹だけ家に取り残されて不安な思いを抱えている犬もいることだろう。そんな愛犬に対してトレーニングを施すという意味においても必要性が高まっていると、BBCの記事では伝えている。

ノイハウス:ただし、オフィスによってはポリシーが変わってくる可能性もあって。たとえば、オフィスに犬を連れて行っていいという会社も増えているみたいです。

サッシャ:へー!

ノイハウス:私がイギリスにいるときは、友だちの務めている会社で愛犬との同伴出勤が許されているところが結構ありました。その場合大体、代表の人が飼っていて、自分も連れてくるから他の人もいいよというケースが多くて。日本や他の国でもそういった会社は増えてくるかもしれませんね。

サッシャ:なるほど。

ノイハウス:また、ロックダウン中は飼い主の自宅に訪問できないことから全く仕事がなく、ドッグウォーカー、ドッグシッター、ドッグトレーナーとして働く人は一時減ってしまったのですが、今はニーズが高まっているので、新たに資格を取得する人も多いそうで。このように、愛犬に関わるお仕事が海外ではよく言えばブーム、悪く言えば需要に追い付いていないという状況にあるようです。

サッシャ:トレーナーのトレーナーが必要そうですね。

ノイハウス:そうなんですよ。そういった専門スキルを学ぶ学校が増えなければいけないという、別の課題が生まれてきそうですよね。

J-WAVE『STEP ONE』のワンコーナー「CHINTAI GLOBAL BEATS」では、番組独自の視点で世界を見渡し、国内ではまだ知られていない話題やニュース、ニューミュージックをお届け。放送は月曜~木曜の12時5分ごろから。

(構成=小島浩平)

Facebook

ページトップへ