【まとめ】ゴールデンウィークは特別番組にイベントも満載!【2018年度版】

4月28日(土)~5月6日(日)のゴールデンウィーク(以下:GW)期間中に、ラジオ各局で放送される特別番組や、開催されるイベントをご紹介!

J-WAVEでは、開局30周年の特別番組『J-WAVE 30th ANNIVERSARY SPECIAL』で、ジョン・カビラさんとクリス・ペプラーさんの対談をお届けするほか、ニッポン放送で毎年恒例のリスナー感謝イベントが今年も開催されます。

目次

GWに放送される特別番組

  1. 文化放送『日立ハイテクpresents~ネクストサイエンスジャム~』
  2. 文化放送『母の詩2018~母の日によせて~』
  3. J-WAVE『J-WAVE 30th ANNIVERSARY SPECIAL ALWAYS WITH YOU』
  4. FM COCOLO『FM COCOLO HOLIDAY SPECIAL Joshin COLORFUL SCENE』
  5. FM802『FM802 HOLIDAY SPECIAL FM802×TSUTAYA ACCESS! ~栞~』

GWに開催されるイベント

  1. ニッポン放送「SMILE&Green!ラジオパーク in 日比谷 2018~あなたにショウアップ!~」
  2. J-WAVE「J-WAVE&Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S 10th ANNIVERSARY EDITION」
  3. CBCラジオ「ボイメンファミリー祭2018」
  4. FM COCOLO「高槻 JAZZ STREET 2018」
  5. FM802「FUNKY MARKET」

GWに放送される特別番組

文化放送『日立ハイテクpresents~ネクストサイエンスジャム~』

3月24日(土)に開催された小中学学生向けの化学体験イベント「ネクストサイエンスジャム vol.3」。イベントの中で行われたトークショーの模様をお届けします。

タレント・照英さんがナビゲーターを務めたトークショーでは、小学5年生~中学3年生までの約100名を招待し、「おいしいものを科学」をテーマに女子栄養大学短期大学部准教授・豊満美峰子さん科学ジャーナリスト・寺門和夫さんが、「子供たちが普段食べている給食やお弁当」や食に関する子どもだちからの質問に答えました。

■放送日時:5月3日(木・祝) 9時~10時55分
■出演者:照英、豊満美峰子(女子栄養大学短期大学部准教授)、寺門和夫(科学ジャーナリスト)、砂山圭大郎(文化放送アナウンサー)、舘谷春香(文化放送アナウンサー)

文化放送『母の詩2018~母の日によせて~』

「母親」への感謝の気持ちをリスナーと共有する毎年恒例の特別番組です。9年目の今年は、タレント・照英さんと関根麻里さんが登場。

リスナーから届いたメッセージやストーリーを、母の日にふさわしい名曲と共にご紹介します。

■放送日時:5月3日(木・祝) 11時~12時55分
■パーソナリティ:竹内靖夫(文化放送アナウンサー)
■ゲスト:照英、関根麻里

J-WAVE『J-WAVE 30th ANNIVERSARY SPECIAL ALWAYS WITH YOU』

J-WAVEは開局30周年! キックオフプログラムとして9時間の特別番組をお届けします。

J-WAVEを代表するジョン・カビラさんとクリス・ペプラーさんがJ-WAVEや音楽について語り尽くすほか、ゲストには30TH ANNIVERSARY SONGを歌うユニコーン、音楽プロデューサー・亀田誠治さん、HEART CATCH Inc./プロデューサー・西村真里子さん、m-floの☆Taku Takahashiさんが登場しますよ! お聴き逃しなく。

■放送日時:4月30日(月・祝) 9時~17時55分
■出演者:ジョン・カビラ、クリス・ペプラー、ピストン西沢
■ゲスト:ユニコーン、亀田誠治、西村真里子、☆Taku Takahashi

FM COCOLO『FM COCOLO HOLIDAY SPECIAL Joshin COLORFUL SCENE』

時代を彩ったドラマや映画で流れた挿入歌や主題歌をお届け。FM COCOLO DJの想い出の曲もコメントとともにご紹介します。

リクエスト&メッセージを送っていただいた方の中から抽選で、デザイン扇子や家電など豪華なプレゼントも用意されていますよ!

そのほかにも、FM COCOLOでは4月28日(土)~5月6日(日)の期間、FM COCOLOのDJが、担当以外の番組に登場する特別企画も実施。期間中は対象番組で、スマートスピーカー「Google Home」を1名様に、FM COCOLOオリジナルTシャツを2名様に毎日プレゼントします! 詳細はFM COCOLOの公式サイトでご確認くださいね!

■放送日時:5月3日(木・祝) 11時~14時
■DJ:山添まり
■コメント:ヒロ寺平、小谷真美子、池田なみ子、伊藤政則

FM802『FM802 HOLIDAY SPECIAL FM802×TSUTAYA ACCESS! ~栞~』

FM802×TSUTAYAの春のキャンペーン「ACCESS!」の特別番組。

04 Limited Sazabys・GENさんが生出演するほか、クリープハイプ・尾崎世界観さんやスガ シカオさんら参加アーティストのインタビューをお届け。

また、尾崎世界観さんを迎えて4月27(金)に行う公開収録の模様もオンエアします。

プレゼントも用意されているので、詳細は放送でお確かめくださいね!

■放送日時:5月4日(金・祝) 12時~20時55分
■DJ:落合健太郎、加藤真樹子
■出演者:あいみょん、尾崎世界観(クリープハイプ)、片岡健太(sumika)、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)、スガ シカオ、GEN (04 Limited Sazabys)

GWに開催されるイベント

ニッポン放送「SMILE&Green!ラジオパーク in 日比谷 2018~あなたにショウアップ!~」

今年で11回目を迎えるリスナー感謝イベントです。

特設ステージで公開生放送が行われたり、パーソナリティ陣によるトークショーが行われたりとさまざまなイベントを用意するほか、ラジオパーク専用の無料スマートフォンアプリをインストールすると、抽選でリコーの 360°カメラ「RICOH THETA」が当たるスクラッチゲームに参加できますよ! また、ニッポン放送女性アナウンサーのオリジナルグッズが当たるスタンプラリーや協賛ブースで景品がプレゼントされる特典クーポンの配布などもスマートフォンアプリ内で展開します。

ぜひ遊びにいってみてくださいね!

■開催日時:4月29日(日・祝) 9時~17時/30日(月・祝) 8時~17時
■会場:日比谷公園
■特設サイト:http://www.1242.com/radio/radiopark/

J-WAVE「J-WAVE&Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S 10th ANNIVERSARY EDITION」

J-WAVEと六本木ヒルズが毎年5月のゴールデンウィークに開催しているプログラムイベント「TOKYO M.A.P.S」を今年も開催!

音楽やアート、パフォーマンスなどさまざまな文化を、身近に体感・参加できるイベントで、今年はOfficial髭男dismやBONNIE PINKさんが登場します。また、オーガナイザーには水野良樹さんが就任。

入場料は無料なので、音楽好きの方はぜひ参加してみてくださいね!

■開催日時:5月5日(土)~6日(日) ※時間未定
■会場:六本木ヒルズアリーナ
■出演者:関取花、ビッケブランカ、松室政哉、fox capture plan、NakamuraEmi、Official髭男dism、Sano ibuki、あいみょん、INNOSENT in FORMAL、Shiggy Jr.、スカート、LUCKY TAPES、King Gnu、sugar me、FLYING KIDS、BONNIE PINK、水野良樹 (いきものがかり)
■特設サイト:http://www.tokyomaps.jp/

CBCラジオ「ボイメンファミリー祭2018」

祭nine.、BOYS AND MEN研究生が集合し、対決企画が用意されていたり、ライブがあったりと“お祭り騒ぎ”のイベントです。

ファンの方はぜひ遊びにいってみてくださいね!

■開催日時
5月1日(火)17時30分開場/18時30分開演
5月2日(水)17時30分開場/18時30分開演
5月3日(木・祝)12時30分開場/13時30分開演
■会場:名古屋市芸術創造センター
■出演者
・祭nine.
清水天規、野々田奏、神田陸人、浦上拓也、高崎寿希也
・BOYS AND MEN研究生
中原聡太、北川せつら、米谷恭輔、三隅一輝、松岡拳紀介、佐藤匠
・BOYS AND MEN研究生名古屋
古川流唯、石田侑也、加藤愛斗、篠ケ谷歩夢、鈴木政宗、橋本岳龍
・BOYS AND MEN研究生東京
高垣博之、加藤翔、加藤楓季、北出流星、國村諒河、小島光理、田口馨也、久門大起、藤井魁、成田道行
・BOYS AND MEN研究生関西
髙橋真佳把、上田怜苑、内海太一、大片凜、岡大和、佐伯龍、内藤大耀、村上直哉

■司会:永岡歩(CBCアナウンサー)
■特設サイト:https://radichubu.jp/topics_detail1/id=17275

FM COCOLO「高槻 JAZZ STREET 2018」

今年で20回目を迎える日本最大級の市民音楽祭。

大阪府高槻市の駅周辺の全63ステージで、アーティストによる演奏が披露されますよ!

ワークショップや九州料理が楽しめるエリアも用意されています。

■開催日時:5月3日(木・祝)~5日(土) 10時~
■会場:阪急高槻市駅およびJR高槻駅周辺
■出演者:阿川泰子with岸ミツアキトリオ、穐吉敏子、宇崎竜童・野本有流&御堂筋ブルースバンド、TOKU & SHANTIほか
■特設サイト:http://www.0726.info/

FM802「FUNKY MARKET」

一大フリーマーケットイベントです。FM802のDJやスタッフも一緒になって約300ものブースが出店。

FM802おすすめアーティストによるアコースティックライブや、食事が楽しめる屋台エリアもありますよ!

■開催日時:5月3日(木・祝) 9時30分~17時
■会場:万博記念公園自然文化園お祭り広場・下の広場
■ライブ出演者:ココロオークション CCR UNPLUGGED、須澤紀信、セレイナ・アン、たんこぶちん、林青空、ヒグチアイ、ましのみ、松室政哉、wataru
■特設サイト:https://funky802.com/funkymarket/

 

GWは車でのおでかけも多いのでは? ドライブ中に聴きたくなるおすすめ番組をまとめているので、下記でチェックしてみてくださいね!

▼ドライブ中におすすめの番組
https://news.radiko.jp/article/edit/431/intro/

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』なら、全国のラジオ番組を楽しむことができます。

 

 

「人をうらやましいと思うことがよくある」…8ヵ国のなかで“日本がトップの割合” ユージ「うらやましいと思うことのその先のマインドが大事」

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜 6:00~9:00)。この記事では、5月22日(月)~5月26日(金)の放送から、ニュースを象徴する1つの数字にスポットを当てるコーナー「SUZUKI TODAY’S KEY NUMBER」で取り上げたトピックを紹介します。


(左から)吉田明世、ユージ



◆およそ2割が“人をうらやましいと思うことがよくある”

博報堂生活総合研究所は、上海の生活綜研、博報堂生活総合研究所アセアンと協働し、日本・中国・アセアン6カ国(タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポール)の生活者の意識や価値観、行動を把握することを目的とした、初めての8ヵ国調査「グローバル定点」を実施し、その調査結果を公表しました。

8ヵ国を比較して日本の特徴を分析したところ、日本が最上位となったのは、「お金が欲しい」(60.6%)、「自分の将来のイメージは暗い」(43.7%)、「人をうらやましいと思うことがよくある」(24.4%)などでした。

「人をうらやましいと思うことがよくある」の項目に着目してみると、他の国は3~10%台だったのに対し、日本は24.4%と倍以上の割合に。この数字に、ユージは「人をうらやましいと思うことは、僕は(頑張ろうという)原動力、エネルギーにつながる部分なんじゃないかと思う。うらやましいと思うことのその先のマインドが大事で、妬みにつなげるのではなく、自分の原動力につなげることができたらすごく活気が出ていいと思う」と話し、肯定的に捉えていました。

◆経済効果は900億円超え! 伊勢志摩サミットの2倍

5月21日(日)に閉幕したG7広島サミット開催による、県内への経済波及効果について、関西大学の宮本勝浩(みやもと・かつひろ)名誉教授は、およそ924億円にも上るとの試算を発表しました。この数字は、2016年のG7伊勢志摩サミットのおよそ2倍で、一番の理由が警備費の増加だそうです。

ユージは、「これはすごい経済効果ですね」と驚きつつ、閉幕後も継続的に地域が盛り上がりを見せることを切望。「各国の首脳の訪問先や夕食会で振る舞われた食事などは日本だけでなく、海外メディアも発信すると思うので、知名度の向上や観光客の呼び込みにもつながる可能性など、ポジティブな面があると思う」と期待を寄せていました。

◆アニメイト40周年

2023年春にアニメイトが40周年を迎え、アニメイト1号店である東京の池袋本店がリニューアルオープンしています。 世界最大規模のアニメショップとして、国内はもちろん、海外のファンにも知られた聖地となっています。

ユージは、「(アニメショップが建ち並ぶ)乙女ロード、よく行っていましたよ。サンシャインシティやあの辺に遊びに行くことが多かったし、サンシャインシティに行くとなると、乙女ロードを通るから、そこで待ち合わせをしたことが何回もある」と若かりし頃を懐かしんでいました。

◆宇宙空間に10ヵ月

京都大学と住友林業は2022年3月から10ヵ月、宇宙空間に木材を晒すという実験をおこない、若田光一(わかた・こういち)宇宙飛行士の手で木材を回収。その木材の劣化状況などを調べたところ、「割れ」「反り」「剥れ」などがなかったことが分かったそうです。

かつて建設業界で働いたことがあるユージは、「(当時)木材もよく使っていたけど、割れたり、湿気で反っちゃったりすることがよくあるんですよ。宇宙空間で耐えられたというのは、面白い結果だと思う。これは非常に興味深い」と関心を示していました。

◆およそ276億円の家

セレブ界のスーパーカップル、ビヨンセとジェイ・Zが、2億ドル(およそ276億円)の豪邸を購入したことが話題となっています。米カリフォルニア州で取引された住宅としては最高額で、アメリカ全体でも2番目に高額。この豪邸を設計したのは、なんと日本人建築家の安藤忠雄さんです。

このトピックに、ユージは「安藤忠雄さんの作品って、シンプルでコンクリート打ちっ放しのイメージがあるけど、本当に良く考えられている。ビヨンセとジェイ・Zというビッグカップルが、安藤忠雄さんの作品を選ぶっていうのが、すごいなと思った」と感想を口にしました。

<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

Facebook

ページトップへ