LE SSERAFIM、NCT 127 ユウタ、古家正亨…K-POPや韓国情報が聴けるおすすめラジオ番組

現役K-POPアイドルが出演する番組や、流行りのK-POPが聴ける番組、韓国のエンタメ情報が分かる番組をご紹介します。

古家正亨が魅力を語るラジオ特別企画『BTS マイ・ベスト・リクエスト』

次世代ボーイズグループの魅力を紹介!オーディション番組、K-POP…男性アイドル新時代をチェック

K-POPアイドル・アーティストが出演する番組

過去に放送されたK-POPアイドル・アーティストの番組

最新ヒット曲から懐かしのナンバーまで!K-POPが聴ける番組

韓国のエンタメ情報や最新トレンドが分かる番組

K-POPアイドル・アーティストが出演する番組

LE SSERAFIM出演 ニッポン放送『LE SSERAFIMのオールナイトニッポンX(クロス)』

週替わりのパーソナリティが担当している毎週木曜の『オールナイトニッポンX(クロス)』。2月9日は、『LE SSERAFIMのオールナイトニッポンX(クロス)』が放送されます。

LE SSERAFIM(ル セラフィム)は、BTSらグローバルアーティストを多数輩出しているレーベルを傘下に置くHYBEとSOURCE MUSICから誕生した5⼈組ガールズグループ。メンバーは、KIM CHAEWONさん、SAKURAさん、HUH YUNJINさん、KAZUHAさん、HONG EUNCHAEさんです。2022年5月に1st Mini Album「FEARLESS」でデビュー後は、日本の音楽番組やイベントにも多数出演。昨年末の『第73回NHK紅白歌合戦』に初出場し、1月25日に日本デビューを果たしました。今回は2022年6月に次いで2度目の『オールナイトニッポンX(クロス)』パーソナリティの担当となります。

今回はメンバー全員出演予定。番組では、初の日本オリジナル曲であり、東海テレビ・フジテレビ系ドラマ『三千円の使いかた』の主題歌「Choices」にかけて、「あなたが今、AかBかで迷っていること」をメールで募集し、メンバーが一緒にチョイスする企画などを行う予定です。

KIM CHAEWONコメント
『オールナイトニッポンX』にまた出演させていただくことができ、とても嬉しいです。メンバー全員でリスナーの皆さんと楽しい時間を過ごせたらと思います。楽しみにしてくださいね!

LE SSERAFIMのオールナイトニッポンX(クロス)
放送局:ニッポン放送
放送日時:2023年2月9日 木曜日 24時00分~24時58分
出演者:LE SSERAFIM
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#LE_SSERAFIM_ANNX」

※放送情報は変更となる場合があります。

1カ月限定でカムバック bayfm78『LE SSERAFIM SAKURAの「今夜、SAKURAの木の下で」』

前述の日本デビューを記念し、SAKURAさんが1カ月限定でbayfmにカムバック! 2017年4月から2021年9月まで続いたSAKURAさんの冠番組『今夜、咲良の木の下で』を復活させた『LE SSERAFIM SAKURAの「今夜、SAKURAの木の下で」』が2月1日・8日・15日・22日に放送されます。

各回LE SSERAFIMのメンバーと共に、日本1stシングル「FEARLESS」のことはもちろん、「日本1stシングル ‘FEARLESS’ 発売記念ショーケース」のエピソードや、韓国デビューから深まったメンバー同士のことなどを語ります。

LE SSERAFIM SAKURAの「今夜、SAKURAの木の下で」
放送局:bayfm78
放送日時:毎週水曜 24時00分~24時30分
出演者:SAKURA(LE SSERAFIM)
番組ホームページ

番組公式ハッシュタグ 「#さくのき」

※放送情報は変更となる場合があります。

SEVENTEEN・JEONGHAN出演 TOKYO FM『SEVENTEEN LOCKS! 』(『SCHOOL OF LOCK!』内)

SEVENTEENが、ラジオの中の学校『SCHOOL OF LOCK!』の新たな講師として登場する『SEVENTEEN LOCKS!』(毎月第1週目 22:15頃〜)が2022年7月からスタート。JEONGHANさんが「ジョンハン先生」として、インターナショナルクラスの講師として出演しています。

日本語が堪能なメンバーも多いSEVENTEENのメンバーはこれまでに同番組にゲスト出演経験があり、レギュラー化となりました。2月の放送では、香取慎吾さんとのコラボ楽曲「BETTING」について独自解説したり、生徒の悩みに答える「TEEN相談室」でアドバイスを送ったりしました。

SCHOOL OF LOCK!
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時55分
出演者:JEONGHAN
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#SEVENTEENLOCKS」
「SEVENTEEN LOCKS!」毎月第1週目 22:15頃〜22:25頃

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

NCT 127 ユウタ出演 interfm『NCT 127 ユウタのYUTA at Home』

NCT 127のメンバーであるユウタさんの番組。2019年12月にスタートしたユウタさんにとって日本で初の冠ラジオ番組です。2022年7月1日には、「アーカイブが欲しい」という要望を受け、番組公式ブック『YUTA at Home OFFICIAL BOOK vol.1』が発売されました。

番組は、基本的にユウタさんの1人喋りですが、過去にはBE:FIRST・RYOKIさん、東方神起・チャンミンさん、NCT・ショウタロウさん、BoAさんら豪華ゲストが登場したことも。ユウタさんのアットホームであたたかく、落ち着いたトークにぜひ癒されてみては?

NCT 127 ユウタのYUTA at Home
放送局:interfm
放送日時:毎週木曜 21時00分~21時30分
出演者:YUTA
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#YUTAatHome」

※放送情報は変更となる場合があります。

NCT 127ユウタの冠ラジオ番組『NCT 127 ユウタのYUTA at Home』

ラジコでは、過去にユウタさんにインタビューを実施。ご自身が思う番組の魅力や、今後番組で挑戦したいことなどをお聞きしました。

NCT 127 ユウタインタビュー!『NCT 127 ユウタのYUTA at Home』の魅力は「素直な僕と会話しているような雰囲気」

過去に放送されたK-POPアイドル・アーティストの番組

NCT ショウタロウ出演 interfm『interfm Special Program NCT ショウタロウの「NCT THE RADIO!!」』(2022年12月29日放送)

NCTショウタロウさんが初めてラジオDJに挑戦する特別番組が12月29日に放送されました。

NCTは、日本・韓国・中国・アメリカ・カナダなど多国籍なメンバーで構成され、「活動グループ、メンバー数の制限がない」という新たな概念を持つ次世代グローバルグループです。SHOTAROさんは、YUTAさんに続く日本人メンバーとして2020年に加入。番組では、ショウタロウさんが「NCTとは何か?」を分かりやすく解説し、未来に向けたグループの活動と自身の夢も語りました。

また、「NCTの中でステージパフォーマンスが好きな曲は?」など、様々なテーマで募集したNCT 127、NCT DREAM、NCT U、WayVの各ユニットの人気曲アンケートの結果も発表。さらに「#見つけてショウタロウ」で募集したメッセージも紹介しました。

&TEAM出演 ニッポン放送『&TEAMのオールナイトニッポンX(クロス)』(2022年12月22日放送)

12月22日に&TEAMがパーソナリティを務める『&TEAMのオールナイトニッポンX(クロス)』が放送されました。

&TEAMは、BTS、SEVENTEENが所属するHYBEの日本本社 HYBE JAPAN傘下のHYBE LABELS JAPAN初のグローバルグループとして、オーディション「&AUDITION - The Howling -」にて結成された9人組。12月7日にDebut EP『First Howling : ME』でデビューを果たし、2023年1月に開催される「オールナイトニッポン55周年 オールナイトニッポンXスペシャルライブ2023」への出演しました。

今回はメンバー9名全員が出演予定。番組では「&TEAM radio Howling」と題して、メンバーにラジオを通して叫んで欲しいことを募集しました。

&TEAMコメント
僕たち&TEAMが初めてラジオのパーソナリティを務めることになり、とてもワクワクしています。僕たちのこと、そしてDebut EP『First Howling : ME』のことを知っていただけるよう、たくさんお話したいと思います。皆さんからの質問もお待ちしてます!

ニッポン放送『ENHYPENのオールナイトニッポンX(クロス)』(2022年11月10日放送)

11月10日にグローバルボーイズグループ・ENHYPEN(エンハイプン)の『ENHYPENのオールナイトニッポンX(クロス)』が放送されました。

2022年3月まで『オールナイトニッポンX(クロス)』の月曜レギュラーを担当していたENHYPEN。今回は、日本でのアルバムリリースと来日公演を記念して一夜限りの復活を果たし、メンバーが全員出演。初となる日本のスタジオで収録が行われました。

NI-KIコメント
また『オールナイトニッポンX』でパーソナリティを務めることができて、とても嬉しいです! 日本1stアルバム『定め』の話やワールドツアー、そしてENGENEの皆さんからの質問にもお答えしながら楽しい時間にしたいと思います。どうぞお楽しみに!

一夜限りの復活でメンバー全員出演!グローバルボーイズグループ・ENHYPENのラジオ番組『ENHYPENのオールナイトニッポンX(クロス)』

ニッポン放送『TOMORROW X TOGETHERのオールナイトニッポンX(クロス)』(2022年9月16日放送)

9月16日にTOMORROW X TOGETHERがパーソナリティを務めるニッポン放送『TOMORROW X TOGETHERのオールナイトニッポンX(クロス)』が放送されました。『オールナイトニッポン』には、『ENHYPENのオールナイトニッポンX(クロス)』(2021年3月〜2022年3月)にメンバーのTAEHYUNさんとHUENINGKAIさんがゲスト出演しており(2021年9月7日放送)、パーソナリティを務めるのは、今回が初めてとなります。

番組では、8月31日リリースの日本3rdシングル「GOOD BOY GONE BAD」にちなみ「これはGOOD or BAD?」というテーマでメールを募集しました。

SOOBINコメント
『オールナイトニッポンX』に初めてパーソナリティとして出演することができて、とても光栄です。メンバー5人で楽しくトークやゲームをしながら、リスナーの皆さんに僕たちTOMORROW X TOGETHERのことをたくさん知ってもらえたら嬉しいです。久しぶりの日本で、僕たちも楽しい時間にしたいと思いますので、ぜひ聴いてください!

TOMORROW X TOGETHERのラジオ番組『TOMORROW X TOGETHERのオールナイトニッポンX(クロス)』

ニッポン放送『チャン・グンソクのオールナイトニッポンX(クロス)』(2022年9月1日放送)

9月1日はチャン・グンソクさんが担当する『チャン・グンソクのオールナイトニッポンX(クロス)』が放送されました。

チャン・グンソクさんは、2013年に日本でのラジオパーソナリティに初挑戦した『オールナイトニッポンGOLD』以来、9年ぶりに『オールナイトニッポン』に出演。番組では、放送前日の8月31日にリリースされるニューシングル「Beautiful」の制作秘話も明かされました。自らが作詞をした壮大なロックバラードで、傷つき痛みを抱えていても、すべてのひとは「美しく愛されるべき存在」だというメッセージが込められた表題曲への想いのほか、約4年4カ月ぶりに日本のファンと交流できた喜びも語りました。

さらに9年前の『チャン・グンソクのオールナイトニッポンGOLD』に出演した際、当時20代で“ギラギラ”していた発言を元ににしたクイズコーナーも展開されました。

チャン・グンソクコメント
9年ぶりにチャン・グンソクが『オールナイトニッポン』に帰ってきました! 久しぶりですごく緊張したけど、ラジオは本当に楽しいですね。新曲「Beautiful」の話や僕の近況など、1時間たっぷり話しているので是非聴いてくれると嬉しいです。

ニッポン放送『ONEWのオールナイトニッポンX(クロス) 』(2022年7月7日放送)

7月7日は、ボーイズグループ・SHINeeのリーダーであるONEWさん が登場し、『オールナイトニッポン』のパーソナリティに初挑戦しました。ONEWさんは、7月6日に初の日本アルバム 『Life goes on』を発売し、放送翌日の7月8日から日本で初めてとなるソロツアーを行うなど、日本での活動に注目が集まる中での特番放送でした。

ONEWコメント
1時間もお話できるということで緊張と期待のドキドキを感じていますし、とても貴重な機会なので今から何をお話ししようか考えているだけで楽しみになります。リスナーのみなさんの1日の終わりを素敵なものにできるよう、僕も頑張りたいと思います!  一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

ニッポン放送『LE SSERAFIMのオールナイトニッポンX(クロス)』(2022年6月16日放送)

6月16日は、『LE SSERAFIMのオールナイトニッポンX(クロス)』が放送されました。

LE SSERAFIM(ル セラフィム)は、BTSをはじめグローバルスターを多数輩出する「HYBE(ハイブ)」が手掛ける初のガールズグループ。メンバーは、KIM CHAEWONさん、SAKURAさん、HUH YUNJINさん、KAZUHAさん、HONG EUNCHAEさんです。デビュー曲『FEARLESS』のMVは、公開から19時間で1,000万回再生を突破し、今年デビューした新人ガールズグループの中で最短記録となり、5月2日にリリースされた1st Mini Album『FEARLESS』は、日本の「オリコン週間合算アルバムランキング」(5月16日付)で1位を獲得しました。

日本のラジオ初出演となる今回は、日本人メンバーのSAKURAさんとKAZUHAさんがパーソナリティを務め、KIM CHAEWONさんもコーナー出演しました。

KIM CHAEWONコメント
『オールナイトニッポンX』に出演することができて、とても嬉しいです! SAKURAさんとKAZUHAさんと楽しくお話ししたいと思います。よろしくお願いいたします!

SAKURAコメント
『オールナイトニッポンX』に出演することが出来て、とても光栄です!! 個人的にラジオはとっても大好きなお仕事の一つなので、リスナーの皆さんと楽しい時間を過ごせたらと思います! ぜひ聴いてください!

KAZUHAコメント
『オールナイトニッポンX』に出演させていただけることになり、とても光栄です。ラジオ番組は初めてなので緊張しますが、楽しくトークをしながら、リスナーの皆さんに私たちのことをより知っていただける時間になると嬉しいです。是非聴いてくださいね!

最新ヒット曲から懐かしのナンバーまで!K-POPが聴ける番組

ニッポン放送『古家正亨 K TRACKS』

数々のK-POPアーティストたちのイベントでMCを務めてきた古家正亨さんがパーソナリティを務める番組。毎週1組のアーティストについて掘り下げていく“K-POP番組”で、毎週火曜日17時30分から3時間にわたって放送されます。

スペシャルウィークには、『古家正亨 K TRACKS BTS マイ・ベスト・リクエスト』と題し、世界的アーティスト・BTSの魅力に迫る企画を放送します。『BTS マイ・ベスト・リクエスト』は、昨年12月から過去5回放送されたBTS楽曲のリクエスト特番。古家さんは、過去の特番でパーソナリティを担当しました。

古家正亨 K TRACKS
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週火曜 17時30分~20時30分
出演者:古家正亨、ひろたみゆ紀、小島奈津子(小島奈津子のおかえりなさい)
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#KTRACKS」

※放送情報は変更となる場合があります。

東海ラジオ『POP!POP!KPOP!!』

2011年7月にスタートした『アンニョンコリア!』が4月からタイトルと放送時間を変更してリニューアル。

「楽しさはじける、みんなに愛されるKPOPプログラム!」をコンセプトに、韓国が大好きなフリーアナウンサー・山口由里さんが若者に人気のK-POPを中心に韓国ドラマ情報など、韓国のポップカルチャーをより楽しく、より身近に感じられるようにお届けします。

POP!POP!KPOP!!
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週日曜 21時30分~22時00分
出演者:山口由里
公式Instagram

Twitterハッシュタグ「#ppkp」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

FM AICHI『NESTAL RADIO』

全国のK-POPファンへ最新ヒット曲はもちろん、懐かしのナンバーまでお届するFM AICHIのK-POP専門プログラムです。番組DJ・JUNKさんは、番組サイトでオンエア曲について詳しく紹介しているので、そちらもぜひチェックしてみてください!

NESTAL RADIO
放送局:FM AICHI
放送日時:毎週木曜 27時00分~28時00分
出演者:JUNK、YURI
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#ネスタルレディオ」

※放送情報は変更となる場合があります。

OBCラジオ大阪『namiがナミなみ!K-POP』

『namiと夜遊びK-POP』(MBSラジオ 2021年4月〜2022年3月)でDJを務めていたnamiさんがK-POPの最新情報や関西で楽しめる韓流関連情報をナビゲート。土曜の夜にK-POPと韓流情報をたっぷり「なみなみ」とご紹介します。

namiがナミなみ!K-POP
放送局:OBCラジオ大阪
放送日時:毎週土曜 20時30分~21時00分
出演者:nami / SPYSHE
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#namikpop」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

α-STATION FM京都『KP CONNECTION』

K-POPの最新ヒット曲からマニアックなものまで幅広く網羅するα-STATION FM京都のK-POP専門番組。京都のレコード店でのK-POPチャートも紹介しています。公開予定の韓国映画やドラマDVDを紹介するコーナーなどもあり、K-POPを核に、多岐に渡り韓国カルチャーを楽しく発信します。

KP CONNECTION
放送局:α-STATION FM KYOTO
放送日時:毎週日曜 11時00分~12時00分
出演者:谷口キヨコ
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#kp_alpha」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

韓国のエンタメ情報や最新トレンドが分かる番組

FM NORTH WAVE『Colors Of Korea』

『Colors Of Korea』は、タイトルにあるように毎週、韓国をひとつの「色」で紹介する番組。DJを務めるのは、前述のK-POPや韓国エンタメファンにはお馴染みの古家正亨さんです。季節にあったオススメの観光地や食べ物、イベントなどを、トーク内容と合うK-POPを交えて紹介。また、TOMORROW X TOGETHERやTREASURE、OH MY GIRL、 ASTROといったK-POPアイドルのコメントもお届けします。

Colors Of Korea
放送局:FM NORTHWAVE
放送日時:毎週土曜 11時00分~11時30分
出演者:古家正亨
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#ノースウェーブCOK」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

KBCラジオ『キテマス。K』

韓国が大好きなKBC・加藤恭子アナウンサーが、韓国にいるKBC特派員からの現地のリアルな情報、旅行、グルメ、K-POP、ニュース、語学の6つの軸から韓国トレンドを追いかける1時間。なかなか韓国に行けない今だからこそ、番組を聴いて旅行に行った気分を味わえるかも?

キテマス。K
放送局:KBCラジオ
放送日時:毎週土曜 16時55分~17時55分
出演者:加藤恭子
公式Twitter
公式Instagram

Twitterハッシュタグ「#キテマスK」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

そのほか初心者が韓国語を習得するために必要なステップや、おすすめの勉強法、ハングルの基本ルールを解説し、ラジコで楽しめる韓国語のラジオ番組もご紹介しています。

【韓国語勉強法】初心者でもくじけない独学のコツ&おすすめラジオ番組紹介

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

出演番組をラジコで聴く

今日の運勢★2月10日(金)12星座占いランキング第1位は双子座(ふたご座)! あなたの星座は何位…!?

2023年2月10日(金)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2023年(令和5年)2月10日(金)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属・占い師の玉木佑和(たまき・ゆな)さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は双子座(ふたご座)! あなたの星座は何位……?


【1位】双子座(ふたご座)
物事がテンポ良く進む1日。後輩や目下の人の面倒を見ていたり、感じ良く接していたりした人にとっては、思いがけない幸運や嬉しいことが巡ってきそうな予感。プライベートでも仕事でも、現実的で堅実な目標を立てるのに向いている日でもあります。

【2位】天秤座(てんびん座)
パートナー運が絶好調の本日は、日頃の感謝を言葉か形にして伝えてみて。自分磨きに一生懸命に励むのも大吉◎ 今日は姿勢を良くして、胸を張っていきましょう。流行りの美容法に飛びつく前に、一旦よく考えてみてから購入やチャレンジをしましょう。

【3位】射手座(いて座)
男性との関わりが増えそう。ファンやお客様も、男性が増えていきそうな気配です。自分1人で動くよりも、周りに働きかけることでうまくいくような流れです。難しい課題があっても、とりあえずチャレンジすることをオススメします。思い切りが大事な1日。

【4位】水瓶座(みずがめ座)
「学び」があなたを助ける1日。どんな人からでも学ぼうという姿勢が大切です。「こういう考え方もあるのか」「こういうやり方もあるんだな」など、否定をせずに、柔軟に取り入れていこうとするなかで、あなたの収入につながるヒントが見つかりそうですよ。

【5位】獅子座(しし座)
交流運が上がっており、友達も増えていきそうな運気。楽しい話が舞い込んできても、自分のスケジュールが許す範囲で動きましょう。あなた自身が自然におこなっている気遣いを見ている人は必ずいます。あなたの愛あるおこないが、周囲を癒やすでしょう。

【6位】牡羊座(おひつじ座)
今日は、とてもパートナー運が上がっています。あなたの大切な人、愛する人との関わりを大切にしてください。その関わりがどんなに短時間でも大丈夫。心を込めて、関係性を育みましょう。今日は、思い込みだけで動いてしまわないように注意です。

【7位】山羊座(やぎ座)
お金に関して少し気持ちがゆるみそうな1日です。うっかり使いすぎることのないように、本当に今必要か、安く買える方法はないのかを考えてみてください。遊びたくなりそうですが、自分の時間やお金の許す範囲で、調整しながら楽しみましょう。

【8位】乙女座(おとめ座)
契約を一旦見直して、あなたの将来の計画を立てるのに向いています。人と話すことで、これからの生活のヒントのようなものが見つかっていきそうです。金運自体は良いので、何にいくら使うかなど、あらかじめ計画を細かく、きっちり立ててみてください。

【9位】蟹座(かに座)
おうち時間を充実させると良い1日です。お仕事のランチをお弁当にするなど、おうちで作ったものを外出先でも取り入れることで、今日の運気をアップさせられるでしょう。仕事は集中しておこなえそう。勉強も良い感じに進みそうです。休憩入れることも忘れずに。

【10位】蠍座(さそり座)
今日は、時間があるなら神社仏閣にお参りに行ってみてください。あなたに良い導きがあるかもしれません。解決したい問題があるなら、焦って動かないで、流れをよく読みながら、静かに動いたり、リサーチしましょう。無理に動くと危なそうです。

【11位】魚座(うお座)
いろんな人のゴシップを聞くかもしれません。もし巻き込まれるなら、一定の距離感を保って聞きましょう。自分が秘密を作りそうな運気でもありますが、なるべく正直に、素直に過ごしたほうが良い1日になりそうです。過去の写真の整理をすると開運に結びつくかも◎

【12位】牡牛座(おうし座)
仕事運は良いのですが、自分以外のことで手一杯になってしまいそうな運気です。ガッツが出ますが、今日は思いっきり自分のことを褒めてねぎらいましょう。自分が心地よく過ごすための工夫を忘れずに。どんなに難しいことでも、あなたならやり切れます。

【きょうの一言メッセージ】
今日は、骨盤を整えるストレッチや、腸活をして運気アップ!「対人」において動きが活発になる傾向があるので、笑顔と余裕を忘れずに。自分を削りすぎないことが大切な1日です。

■監修者プロフィール:玉木佑和(たまき・ゆな)
池袋占い館セレーネ所属。声優、脚本家としても活躍する異彩の占い師。「言葉で未来を照らす」をモットーに、カードや星からのメッセージを愛ある言葉で相談者に届ける。アプリや雑誌記事の監修など、さまざまなメディアで活躍中。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ: https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ