【小松未可子編】radikoで聴ける声優のラジオ番組『小松未可子のSunday Share Night』

小松未可子さんは、最近では『呪術廻戦』の禪院真希役で知られ、また『スター☆トゥインクルプリキュア』、『ニセコイ』、『ガンダムビルドファイターズ』、『EDENS ZERO』、『半妖の夜叉姫』 、『宝石の国』、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』といった数多くの人気作に多数出演しています。

小松さんがパーソナリティを務める今年4月にスタートした新番組『小松未可子のSunday Share Night』(文化放送)をご紹介します。

小松未可子出演 文化放送『小松未可子のSunday Share Night』

小松未可子さんがパーソナリティを務める『小松未可子のSunday Share Night』は、2022年4月からスタートした新番組。

休日も終わろうとしている日曜の深夜に、明日からの会話の中でちょっと人に話したくなるような世の中の“新しい”情報や話題を、小松さんがリスナーとで共有(Share)していく30分。小松さんのお仕事やパーソナルな話題なども共有していくそうです。

アニメやゲームにまつわる情報はもちろん、世の中の様々なモノ・コトの最先端や話題を扱い、ここでしか聴けない……かもしれない“新しい”話題の魅力をどうぞお聴き逃しなく!

小松未可子のSunday Share Night
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 24時00分~24時30分
出演者:小松未可子
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#さしぇな」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

初回放送では、自身の文化放送でのラジオ歴について語った小松さん。また番組ハッシュタグが「#さしぇな」に決定しました。番組Twitterでは、ゲストとのオフショットもツイートされています。

小松未可子、ソロ番組初回放送で自身のラジオ歴を振り返る!~4月3日「小松未可子のSunday Share Night」

小松未可子と石原夏織が考える「ノースリーブ姿を見てみたい声優」とは~4月17日「小松未可子のSunday Share Night」

小原好美、1st写真集へのこだわりをたっぷりと語る!~「小松未可子のSunday Share Night」5月8日放送

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

出演番組をラジコで聴く

桜咲き誇る、幻想的なアート空間。『ダミアン・ハースト 桜』展とカルティエ現代美術財団の功績を紹介

Photographed by Masaya Yoshimura © Damien Hirst and Science Ltd. All rights reserved, DACS 2022

イギリスを代表する現代作家のダミアン・ハースト。彼の最新作〈桜〉シリーズを紹介する展覧会『ダミアン・ハースト 桜』が2022年5月23日(月)まで、国立新美術館(東京都港区)で開催中だ。ダミアン・ハーストや展覧会の魅力、そして、〈桜〉シリーズを世界で初めて紹介したカルティエ現代美術財団について紹介する。

【レポート】咲き誇る桜に“没入”する展覧会。美と生と死を表現する「ダミアン・ハースト 桜」展の奥深さ

芸術、宗教、科学、生や死を考察する作家

sakura-190112-07.jpg

<Photographed by Prudence Cuming Associates Ltd (C) Damien Hirst and Science Ltd. All rights reserved, DACS 2022>

ダミアン・ハーストは、現在56歳。30年以上にわたるキャリアの中で、絵画、彫刻、インスタレーションとさまざまな手法を用い、芸術、宗教、科学、そして生や死といったテーマを深く考察してきた。

最新作の〈桜〉シリーズは、19世紀のポスト印象派や20世紀のアクション・ペインティングといった西洋絵画史の成果を独自に解釈し、色彩豊かでダイナミックな風景画を完成させた。これまでとはかなりイメージが異なる作品で、大きいものでは縦5メートル、横7メートルを超えるものもある。空間が桜で埋め尽くされるような、幻想的な世界を体感できるだろう。

北野武、横尾忠則…日本のカルチャーも紹介してきたカルティエ現代美術財団

sakura-220228-06.jpg

<Photographed by Masaya Yoshimura © Damien Hirst and Science Ltd. All rights reserved, DACS 2022>

この〈桜〉シリーズを世界で初めて紹介したのは、カルティエ現代美術財団だ。カルティエによって1984年に設立された財団で、企画展やライブパフォーマンス、講演会などを通して、現代美術を広めることをミッションとしている。近年は、拠点としているパリにとどまらず、東京、ブエノスアイレス、ソウル、ミラノ、上海といった都市でも展覧会を開催してきた。

同財団のゼネラル ディレクターであるエルベ・シャンデス氏が「財団の使命とは展覧会を観る人に世界中のアーティストを発見してもらうこと」と語っていたように、有名無名問わずアーティストの発掘に力を注ぐほか、有名な作家でもまだ人々が観ていない作品を紹介する企画を生み出している。

同財団は、ヨーロッパに向けて、日本のカルチャーやアートシーンを紹介する役割も担ってきた。過去には北野武、村上隆、横尾忠則、川内倫子、森山大道などの展覧会を開催。展覧会を開催したら終わりではなく、そこからアーティストとの交流を深め、次の企画へと繋がることも。

例えば、2021年に東京・六本木の21_21 DESIGN SIGHT GALLERY3で開催された『横尾忠則:The Artists』では、横尾が手掛けたカルティエ財団にゆかりのあるアーティストの肖像画を紹介。もともと財団30周年を記念し2014年の展覧会で展示するために横尾に依頼した作品群に、新作を加えて、改めて個展として開催したという。長きにわたり関係を深めているからこそ実現できた例といえる。
sakura-220228-05.jpg

<Photographed by Masaya Yoshimura © Damien Hirst and Science Ltd. All rights reserved, DACS 2022>

東京での開催は、桜が咲く時期にあわせて

そして、今回の「ダミアン・ハースト 桜」展。ゼネラル ディレクターのエルベ氏が3〜4年ほど前に、ネットで〈桜〉を偶然見かけて、衝撃を受け、ロンドンにある彼のアトリエを訪れたことから始まっている。

当時、ダミアンはまさに〈桜〉を制作中で、アトリエは色彩豊かな作品であふれていた。普遍的かつパワフルな作品にエルベ氏は一目惚れ。会って1時間後には「パリで展覧会を行い、美しい作品を観衆と分かち合いたい」と語ったそうだ。

2022年1月2日までパリで開催していた展覧会から2ヶ月後、国立新美術館と共催で東京にて開催。通常ではありえないほど短い準備期間だったが、東京で桜の咲く時期にあわせて、ダミアン・ハーストの〈桜〉を見てもらいたいという思いが強く、無事に開催に至った。

107点からなる〈桜〉シリーズのなかから、ダミアン自身が24点の大型絵画を選び、展示空間を作り上げている。

この展覧会を見たJ-WAVE『BLUE IN GREEN』ナビゲーターの甲斐まりかも、「カラフルな桜が視界いっぱいに広がる感じで、桜のいろんな表情を見ることができます」と満喫した様子。展覧会は5月23日まで! その場にいるだけで心が豊かになる世界に、ぜひ足を運んでみては。
sakura-220228-04.jpg

<Photographed by Masaya Yoshimura (C) Damien Hirst and Science Ltd. All rights reserved, DACS 2022>

【ダミアン・ハースト 桜】
会期: 2022年3月2日(水)—5月23日(月)
毎週火曜日休館
開館時間: 10:00—18:00 ※毎週金・土曜日は20:00まで / 入場は閉館の30分前まで
会場: 国立新美術館 企画展示室2E(東京・六本木)

お問合せ: 050-5541-8600(ハローダイヤル)
展覧会HP: https://www.nact.jp/exhibition_special/2022/damienhirst/
観覧料(税込) 一般1,500円、大学生1,200円、高校生600円

<編集:ピース株式会社/構成:五月女菜穂>

Facebook

ページトップへ