【夏川椎菜編】radikoで聴ける声優の番組『夏川椎菜のCultureZ』、『夏川椎菜のラジオ聞いてほしーな。』

声優・夏川椎菜さんは、『ハイスクール・フリート』岬明乃役や『アイドルマスター ミリオンライブ!』望月杏奈役、『マギアレコード 魔法少女まどか マギカ外伝』由比鶴乃役など、人気作品のキャラクターを多く演じ、声優ユニット・TrySailとしても活躍。音楽活動はソロでも行っており、9月28日に6thシングル 『ササクレ』のリリースを控えています。本記事では、夏川さんが出演するラジオ番組をご紹介します。

文化放送『夏川椎菜のCultureZ』

2020年にスタートした『CultureZ』(文化放送)は、Z世代をターゲットに月曜日から木曜日の深夜2時間に生放送でお送りしているバラエティトーク番組。「半径2メートルの""面白い""を集めよう」がコンセプトで、土佐兄弟や佐野玲於さん(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、パパラピーズら若者に人気のタレントがパーソナリティを務めています。

夏川さんは2021年4月から毎週月曜日を担当しています。週の始めの月曜の夜、ちょっぴり憂鬱な気分を吹き飛ばす夏川さんの楽しいおしゃべりで気分を上げていきましょう!

夏川椎菜のCultureZ
放送局:文化放送
放送日時:毎週月曜 25時00分~27時00分
出演者:夏川椎菜
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#夏川CZ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

コーナー紹介

「クソザコなんなん?」
これはメンタルが弱いと自負するリスナーから、日々「なんなん?」と思わずムッとする出来事を送ってもらうコーナーで、たとえば「1か月も前からお店で流れるクリスマスソングなんなん?」、「2口で飲み終わりそうな水筒持ち歩いてるヤツなんなん?」などの不満がこれまでに紹介されてきました。

「Have a ナンス」
人気アニメ・ゲームに登場するキャラクターに似ていることから『ナンス』と呼ばれている夏川さん。その『ナンス』にかけて、センスのあるエピソードをリスナーに送ってもらうというのが『Have a ナンス』のコーナーです。紹介されたエピソードの中から1か月にひとりチャンピオンが選ばれ、チャンピオンになったリスナーには番組特製のノベルティが進呈されます。

「417、同類者あり!」
業界内に友達が少ないという夏川さん。そんな夏川さんのために、友達になれそうな人をリスナーが紹介するコーナーが『417、同類者あり!』です。アニメ好き、または声優に詳しいアイドルなどタレントについて「○○さんはどうでしょうか?」と、リスナーからのメールを紹介しています。

過去の放送エピソード紹介

オーディション時の審査員・豊崎愛生にドキドキ…!(2021年6月7日放送)

この日は夏川さんが所属する事務所の先輩・豊崎愛生さんが登場しました。豊崎さんといえば『けいおん!』シリーズをはじめ、人気アニメに多数出演しており、歌手活動も行っていて、夏川さんもそのコンサートに行くこともあるそうです。

夏川さんと豊崎さんの出会いは、夏川さんが事務所のオーディションに参加した時。「実はナンちゃんのオーディションの時にいたから」と、豊崎さんはオーディションの審査員としてその場にいたそうです。夏川さんは始まってからそれに気づき、とてもびっくりしたそうで、審査で披露した曲の思い出話では恥ずかしそうな様子でした。

「めっちゃいい子や」感動した豊田萌絵との出会い(2022年6月14日放送)

2021年6月14日の放送には、夏川さんの友人である豊田萌絵さんと伊藤美来さんがゲスト出演し、初対面の思い出を振り返りました。夏川さんは豊田さんと初めて出会った時のことについて「めっちゃ覚えてる」と、印象的な出会いだったことが明かされました。

夏川さんと豊田さんの出会いはアニメのオーディション。普段オーディション現場ではあまり声優同士で会話することはありませんが、豊田さんは夏川さんの姿を見つけると「豊田萌絵です。お願いします」と挨拶をして、これに対し夏川さんは「めっちゃいい子や」と感動したそうです。

このエピソードに、豊田さんは「美来から聞いてナンスちゃんのことは知っていた」と伊藤さんから事前に話を聞いていたと話すと、「(オーディションで)なかなか挨拶する人いないよね」と当時自分が取った行動にビックリ。そして「ええヤツ」と自画自賛して、2人の笑いを誘っていました。

夏川椎菜のキックはしびれる!伊藤美来も「蹴られたい」(2022年8月1日放送)

普段から夏川さんと仲の良い豊田さんは、上記以降も番組に顔に登場。2022年8月1日の放送では、体調を崩した夏川さんの代わりにパーソナリティを担当し、夏川さんのコンサートについて語りました。

豊田さんいわく、夏川さんのコンサートは普段見ることのできない『アーティスト・夏川椎菜』を見ることができる場所。リズムの取り方が「aikoじゃん!」と興奮するイベントになっていると言います。豊田さんのお気に入りは、夏川さんがキックするところのようで「カッコイイ!」と大絶賛。同じコンサートを見た伊藤さんも「蹴られたい」と話していたことも明かしました。

文化放送『夏川椎菜のラジオ聞いてほしーな。』

2018年7月にスタートした麻倉ももさん、雨宮天さん夏川椎菜さんの3人によるユニット・TrySail(トライセイル)の番組。3人が週替わり交代で、1人ずつ冠番組として出演しています。夏川さんの番組タイトルは『夏川椎菜のラジオ聞いてほしーな。』です。

MOMO・SORA・SHIINA Talking Box
放送局:文化放送
放送日時:毎週土曜 26時00分~26時30分
出演者:夏川椎菜
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#MOMO・SORA・SHIINA」「#mss」「#聞いてほしーな」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

コーナー紹介

「ナンス!ハイセンス!」
夏川さんがハイセンスな女性を目指し、そのために世間で流行していることを募集しています。

「叫べ!ひよこ群!」
リスナーが普段心のうちに溜め込んでいる気持ちや、誰かに伝えたいメッセージを夏川さんが叫んでくれるコーナー。「大学に合格する!」など、抱えている熱い思いやモヤモヤを夏川さんがリスナーに代わって叫びます。

「ナンスリバイバル!」
世の中は今、昔流行したものが再脚光を浴びるリバイバルブーム。ミサンガなど、過去に流行したものをリスナーから募集して再度見直してみようというコーナーです。

過去の放送エピソード紹介

「我ながら上手いよね」夏川椎菜、自画自賛のぶりっ子とは?(2020年9月13日放送)

『MOMO・SORA・SHINA Talking Box』共通のコーナーである「つないでトーキングボックス」。TrySailのメンバーからメッセージを受け取り、そしてまたメンバーにメッセージを送るという仕組みですが、ときおり無茶ぶりのような内容も。

2020年9月13日の放送で麻倉さんからメッセージを受け取った夏川さん。そこには「全力でぶりっ子してみよう!」というお題が書かれていました。これに「もちさん!(麻倉さんのニックネーム)」と苦笑を漏らす夏川さんでしたが、「でも私ね。小学生のころ、とあるぶりっ子タレントに憧れててかなりぶりっ子でいたんですよ」と自信満々。そして「今ちゃんと聴けてますか~?私の声届いてるかな~?ありがと~!」と全力でぶりっ子を披露すると「我ながら上手いよね」と満足そうに笑みをこぼしていました。

夏川椎菜のファンサービスにリスナー驚愕!(2019年1月13日放送)

番組の中で、握手会などファンと交流した様子を度々話してきた夏川さん。ファンを大切にしていることが伝わるエピソードも披露しています。

2019年1月13日の放送は、2019年になって初めての放送。そのオープニングで夏川さんは「今年も夏川は年賀状を出していました」と年賀状の話題語りました。実は夏川さんは以前、ファンに向けて年賀状を作成し、1月1日に着くよう毎年欠かさず送っていたのでした。

夏川さんは年賀状を出す理由として「唯一、私個人でお返しできるタイミングだと思っています」と明かし、さらに「夏川に手紙を送ろうと思っている方は住所付きで。あと郵便番号付きで」と注意を促すとリスナーからも「これはファンになる!」と賞賛の声が上がっていました。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

“和の鉄人”も絶賛するおいしさ!健康食品会社がこだわったフリーズドライのお味噌汁「しあわせな味噌汁」に注目

全国のコミュニティFMに番組配信をおこなうTOKYO FMグループの「ミュージックバード」で放送中のラジオ番組「アフタヌーンパラダイス」。午後のひとときを彩る心地よい音楽を紹介しながら、様々な話題について三軒茶屋キャロットタワー26階「スタジオキャロット」から公開生放送でお送りしています。月曜日のパーソナリティは、シンガーソングライターの川久保秀一とアシスタントの真木ひろかが務めます。

3月24日(月)の放送では、フリーズドライ味噌汁に注目。株式会社えがおの人気商品「しあわせな味噌汁」をピックアップしました。


(左から)パーソナリティの真木ひろか、川久保秀一



◆お湯を注ぐだけで簡単に作れる味噌汁のこだわり

真木:この時間は「しあわせな味噌汁」についてお話を伺っていきます。熊本の健康食品会社・株式会社えがお、マーケティング本部の村上大輔さんとお電話が繋がっています。

村上:よろしくお願いします。

真木:えがおの「しあわせな味噌汁」は、お湯を注ぐだけで簡単に作れるフリーズドライのお味噌汁ですが、こちらはどんな想いで生まれた商品なのでしょうか?

村上:えがおは、のべ500万人以上のお客様に支えられており、黒酢健康商品通販市場17年連続、鮫肝油健康食品通販市場においては18年連続売り上げナンバーワンを更新し続けております。

「しあわせな味噌汁」は健康食品の会社として、毎日いただく味噌汁だからこそ“健康に寄与できるものを”という想いで完成させたものです。発売からの販売個数が8万箱・80万食とたくさんの方々にお召し上がりいただいています。

川久保:「しあわせな味噌汁」は本当においしいんですけども、商品のこだわりはどんなところでしょうか?

村上:こだわりは、具材、味噌、だしです。「しあわせな味噌汁」は、1箱に10種類の具材がそれぞれの袋に入っております。長ねぎ、とうふと小松菜、かきたま、きのこ、さくらえび、おくらとめかぶ、あおさ、ほうれん草と巻麩、野菜、揚げ茄子の10種類です。

しかも6種類の味噌と4種類の天然系のだしを、具材に合わせて比率を変えて調合しています。さらに、具材と味噌を分けてフリーズドライしているので、味噌がさっと溶けやすく、具材は食べごたえのある大きさに仕上がっています。

◆黒酢と乳酸菌で健康をサポート!

真木:「しあわせな味噌汁」は健康にもこだわっているそうですが、健康のこだわりという面ではいかがでしょうか?

村上:健康食品のえがおだからこそできる、独自のブレンドがあります。お味噌汁には、黒酢、米麴、乳酸菌が配合されています。また、塩味も控えめで、体のことも考えたお味噌汁になっています。

川久保:「しあわせな味噌汁」には、“和の鉄人”としても知られる和食のシェフ・中村孝明さんからも感想を寄せられていますよね。村上さんは実際に中村さんにお会いされたとお聞きしました。

村上:そうなんです。私も中村孝明さんがいる現場に立ち会ったんですけども、一口飲まれましたら出汁と味噌の調合を把握なさっていたのでビックリしました。そして、「うまい! これは本当にフリーズドライなのか!?」と驚かれていました。また「こんな味噌汁を出されてしまうとはプロ泣かせだ」と、しみじみとおっしゃっていましたので、プロも絶賛する味噌汁です。

◆さくらえびの味噌汁を飲んだ感想は?

村上:スタジオに「しあわせな味噌汁」をお届けしましたので、ぜひお召し上がりください。

川久保:今回は、さくらえびの味噌汁をいただきます。

真木:「しあわせな味噌汁」は商品の袋を開けて、お椀に入れて、お湯を注ぐだけでできあがりなんですよね。

川久保:できあがったものをご用意していただきましたが、さくらえびの香りがしております。いただきます。さくらえびとお麩が口に入ったんですけども、お味噌汁はいい塩梅ですね。すべての具材の食感も楽しめます。

真木:見るからにお麩がフワフワですよね。

川久保:葉物野菜が入っておりますが、そちらのシャキシャキ感もいいですね。素晴らしいです。

真木:ここまで、株式会社えがお マーケティング本部の村上大輔さんから「しあわせな味噌汁」についてお話を伺いました。ありがとうございました!



1箱にバラエティー豊かな10種類のお味噌汁が入った「しあわせな味噌汁」の詳細は株式会社えがおの公式サイトをご確認ください。

<番組概要>
番組名:アフタヌーンパラダイス
放送日時:毎週月曜~木曜日 15:00~16:55 (生放送)
パーソナリティ(月曜):川久保秀一、真木ひろか(アシスタント)

Facebook

ページトップへ