9月1日は「防災の日」、防災知識の情報や被災地の復興支援を伝えるラジオ番組

9月1日「防災の日」に放送される特別番組と、全国のラジオ局で放送されている防災知識の情報や被災地の復興支援を伝える番組をご紹介します。

災害時の強い味方!「スマホでラジオ」で防災に備えよう

災害時にはスマホでラジオ! 4つのおすすめポイント

9月1日「防災の日」に放送される特別番組

HBCラジオ『HBCラジオ防災特別番組「ラジオでつなぐ!言葉のバトン」』

胆振東部地震から5年、そして北海道南西沖地震から30 年、さらに「防災の日」となるきっかけとなった関東大震災から100年となる今年の放送。

災害時に学んだ教訓をリスナーへ紹介していくほか、災害時に電話を繋いだ場合の確認事項や、それぞれの地域で経験した災害(地震・津波・ 暴風雪など)から学んだことなどを、テーマに分けて話し合います。また、13時〜14時には、「災害時に一人でも多くの道民に正確かつ有益な地域情報を伝えること、そして情報共有し合うこと」を目的に、道内コミュニティFM6局が番組に参加します。

HBCラジオ防災特別番組「ラジオでつなぐ!言葉のバトン」
放送局:HBCラジオ
放送日時:2023年9月1日 金曜日 12時00分~14時44分
出演者:近藤肇 / 山根あゆみ / 杉澤洋輝
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

文化放送『防災の日スペシャル 防災のいまを知り、これからを考える』

関東大震災から今年で100年。野村邦丸さんと防災士の資格を持つ伊藤佳子さんが「防災」の最新情報を知り、考えていくきっかけをリスナーの皆さんにお届けします。国際災害レスキューナースとして活躍する辻直美さんをゲストに迎え、最新の防災術や被災地でも役立つ調理法をご紹介。その他、警視庁の災害時体制も取り上げます。

防災の日スペシャル 防災のいまを知り、これからを考える
放送局:文化放送
放送日時:2023年9月1日 金曜日 12時00分~13時00分
出演者:野村邦丸、伊藤佳子

※放送情報は変更となる場合があります。

SBCラジオほか『防災の日2023ラジオの力~地域で助け合うために~』

9月1日の「防災の日」に合わせて、長野県内民放ラジオ3局が共同制作で放送している特別番組。長野県内で始まっている「共助の備え」を紹介しながら、災害に強い地域づくりについて考えます。

防災の日2023ラジオの力~地域で助け合うために~
放送局:SBCラジオ
放送日時:2023年9月1日 金曜日 12時00分~12時55分
出演者:SBCラジオ・FM長野・FMぜんこうじ 共同制作番組 SBC ラジオ:生田明子/小松剛(伊那市総務部危機管理課防災係長) FM長野:小林新/廣内大助(信州大学教育学部教授 防災教育研究センター長) FMぜんこうじ:宮島陽子/内山琴絵(信州大学教育学部 特任助教)ほか
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

RKKラジオほか『防災・命のラジオ』

毎年9月1日の「防災の日」に、熊本県内のラジオ7局が共同制作している番組。今年のテーマは「未来へ語り継ぐ」です。過去からの学びを語り継ぎ今に伝える活動や、過去の教訓を活かした地域での継続的な防災活動などをご紹介します。

防災・命のラジオ
放送局:RKKラジオ
放送日時:2023年9月1日 金曜日 12時10分~13時00分

※放送情報は変更となる場合があります。

身近な防災情報を得られる番組

文化放送『防災アワー』

専門家をゲストに招き、「携帯トイレ」や「段ボールベッド」、「車中泊」など、身近な防災を生活目線で分かりやすくお届けします。

防災アワー
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 5時05分~5時15分
出演者:伊藤佳子
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

MROラジオほか『時東ぁみの危機耳ラジオ~その時のために』

防災士の資格を持ち、防災に関する啓発活動や著作執筆なども行っている時東ぁみさんが、災害の備えや安全対策、またリアルな防災情報を分かりやすく紹介します。

時東ぁみの危機耳ラジオ~その時のために
放送局:MROラジオ
放送日時:毎週月曜~金曜 5時20分~5時30分
出演者:時東ぁみ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

専門家の知識が聴ける番組

Date fm(エフエム仙台)『SUNDAY MORNING WAVE』

東北大学教授・今村文彦さんが地震・津波をテ-マにわかりやすく解説する「地震に自信を」を中心に、「東北大学防災UPDATES!」、外国語による防災ワンポイント情報など、宮城県沖地震の再来に備えて、知って役立つ防災情報をお送りします。

SUNDAY MORNING WAVE
放送局:Date fm FM仙台
放送日時:毎週日曜 8時25分~8時55分
出演者:今村文彦 / 板橋恵子
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジオ関西『正木明の地球にいいこと』

気象予報士で防災士でもある正木明さんが、異常気象からからくる災害やその他の防災、エコへの取組みなど地球環境を守るために役立つ知識や情報を発信し、リスナーと一緒に環境問題について考えていきます。

正木明の地球にいいこと
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週月曜 13時00分~13時25分
出演者:正木明 / 荻野恵美子
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

復興支援の取り組みを紹介する番組

bayfm78『HEARTLUCK』

東日本大震災を機にスタートした復興支援プログラム。「同じ空の下、心をひとつにつながろうニッポン」をテーマに掲げ、環境問題から地域の活性、被災地の復興まで千葉県から笑顔のアクションで、日本全国へ元気をお届けします。

HEARTLUCK
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週土曜 6時30分~8時00分
出演者:KOUSAKU
番組ホームページ
公式Twitter

番組公式ハッシュタグ「#heartluck」

※放送情報は変更となる場合があります。

FMKエフエム熊本『FMK熊本復興応援プロジェクト~with~』

平成28年の熊本地震、そして令和2年7月豪雨発生後から取材したさまざまな声を、一つ一つの想いに寄り添いながら丁寧にお届けします。

FMK熊本地震復興応援プロジェクト~with~
放送局:FMKエフエム熊本
放送日時:毎週日曜 9時45分~9時55分
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

イモト、息子と初“ワンオペ旅”「天国と地獄の時間、でも楽しかった!」

TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日よる9時30分から放送中!

8月30日(水)放送後記

イモトが、1歳7ヶ月の息子と初の「ワンオペ旅」に行ってきたことを報告。夫の長期ロケで不在のタイミングにワンオペ旅を実行したイモト。選んだ場所が「栃木県の那須塩原」にある星野リゾートの「リゾナーレ那須」。イモトは初のワンオペ旅を振り返り、「“天国のような時間”と“地獄のような時間”があった」。

イモト、息子と初“ワンオペ旅”「天国と地獄の時間、でも楽しかった!」

イモト:この前、息子のQ太郎と初めての2人旅、ワンオペ旅をしてきたんですよ。というのも夫の石崎さんが長期の海外ロケのお仕事が入っていて、私とQ太郎がずっと家にいるということになって8月初旬くらいに行ってきたんです。でもさ、昨今の夏の暑さ、東京の暑さはヒドいじゃない!?私がほんとに思うのが、こんなに晴れているのに外に出られないのは何!?って。夏休みなのに公園に行っても誰も遊んでいないのよ。こんなに雨も降らず天気が良いのに家にいる。もしくは屋内の施設を探すしかなくて。健全じゃないな、外で思いっきり遊びたいなと思って。何これ!?って思って。ということで涼しい所に行っちゃえ!って思ったの。

イッテQコーディネーター加瀬さんも推薦「那須はいいぞ!」

イモト:日本で涼しい所っていったら高度を上げるしかないじゃない?山に行けば涼しいんだから!2000メートルになれば寒いくらいなんだから。さすがにそれはムリだから、1000メートルより低いくらいの高原を探したわけですよ、軽井沢とか八ヶ岳とか。そしたらずっと行ってみたかった、興味があった「栃木県の那須高原」!那須塩原ですよね。最近好きになってたの。というのも・・・あんまり言いたく無いけど・・・「イッテQ」のコーディネーターの加瀬!加瀬の地元が那須なのよ。あの加瀬が<那須はいいぞ>と言ってたのも頭にあったし。

イモト:最近、那須塩原って移住者も増えていて、隣に「黒磯」という駅があるんですけど、そこがオシャレなエリアになっていてカフェや陶芸とかあって行ってみたいなと思っていて。あとは「那須サファリパーク」「那須ハイランドパーク」とか御用邸もあるみたいなんで観光地になっているんですよね。

イモトが子連れワンオペ旅に選んだのが・・・「リゾナーレ那須」

イモト:で、場所は那須にしようということになって。あとは子連れで行くから安心できる良いお宿があればいいなと思って検索していたら星野リゾートさんが「リゾナーレ那須」というリゾートホテルがあって。星野リゾートの中でも“リゾナーレ”というのは子連れに優しいホテルで。繁忙期でびっくりするくらいの値段だったけど、せっかくだからと予約して私とQ太郎とで2泊3日で行ってきたんですよね。

イモト:クルマで行くと3時間弱かかるし、私1人だとちょっと怖いから東京駅から新幹線で行って1時間くらいで着いて。「那須塩原駅」から“リゾナーレ那須”が無料シャトルバスで来てくれるんですよね。旅の途中にどこかに行きたくなるかもしれないと思ったけど、今回は“リゾナーレ那須”の施設内で過ごそうと思って行ってきました。

イモト、荷物と息子あわせて20キロを背負ったワンオペ旅!

イモト:1人で、1歳7ヶ月の子どもを連れて旅に行くのはめっちゃ大変だね!なんでやっちまったんだろう~と思ったけど。かなりシミュレーションをしたのよ、荷物はなるべく最小限でとか。オムツも3日分持って行かないといけないわけでしょ、いちばんデカいリュックに詰め込んで。洋服も3日分3枚持って行けばいいわけじゃないんだよね、絶対に汚れちゃうから1日最低2枚は持って行かないと行けないわけでしょ、だからけっこうな荷物になって。自分はワンセットで行くような気持ちで。ホテルに洗濯機もあるというからなるべく自分の分は洗おうくらいの気持ちで行ったんですよ。

イモト:で、ベビーカーで行くかで悩んだんですよ。でもベビーカーは諦めました、抱っこ紐1本で。キツかったー。まずリュックの荷物が5~6キロあるわけよ、Q太郎が13キロあるわけよ。20キロ以上もあって地獄!何このトレーニングと思いながら。

機嫌が悪い息子が暴れ泣いて・・・

イモト:東京駅に着いたんだけど、怖いから早めに行こうと思ったら新幹線に乗る時間の50分前に着いちゃったわけ。そしたら夏の東京駅、すごいね!人でごった返していて。待つ場所も無いし、座る場所も無いし、クーラーも効いてない所も多々あって。新幹線に乗る前から汗だくで。Q太郎にコンビニで買ったおにぎりを食わせながら待って。で、新幹線に乗ったんだけど、1時間ちょっとの車内で車内でゆっくりしたいなと思っていたら・・・昼過ぎの眠い時間と被っちゃったんだろうね、Q太郎の機嫌が悪い悪い!暴れ暴れ!泣き泣き!その場にいられないのよ。

イモト:だからQ太郎を連れてデッキの方に出て、1時間ずっとデッキ!せっかく良い席を取ったのにずっとデッキ。新幹線も「那須塩原駅」に着く寸前にQ太郎が寝始めて。で、着いたんだけど、こっちもノドがカラカラだから「レモン牛乳」を飲みましたね。美味かったー!沁みたわー。

イモト:爆睡しているQ太郎を抱えながら「リゾナーレ那須」のシャトルバスに乗って、40分くらいでホテルに着くんですけど、着いたらもう天国ね!さっきまでの地獄がウソみたいに良い所だったなー。ちょっと山の方に登るから、暑いんだけど私が小学校の時に体験した暑さ、31度くらいでまだ暑いんだけど遊べるくらいの暑さで。「リゾナーレ那須」、良いですよ、良い所だったな~。お部屋も素敵だし窓を開けたらお庭が目の前に見渡せて田んぼとかも見えるし、自然が広大で。

Q太郎君、初スモア体験

イモト:「リゾナーレ那須」の良いところはアクティビティが充実していて、森の自然系のアクティビティがあって、トレジャーハントだったりハーブのガーデンで手作りハーブを作ったりといろんな体験ができるんですよ。「ポコポコ」という雨の時でも遊べる室内施設もあって。焚き火もできてスモアをもらえて食べるみたいな。で、ホテルのチェックインした時にQ太郎がパキッと目を覚まして、<ここ、どこだ!?><楽しそうだな!>みたいな感じでテンションが上がって、じゃあさっそく冒険に行こうぜ!って。ありがたかったのが「リゾナーレ那須」の施設内ではベビーカーをお借りできて。施設内はすごい広くてデコボコ道でも行けるようなタイヤのデカいベビーカーで。

イモト:で、Q太郎と<遊ぼうぜ!>って行って、晩御飯の時間まで遊びましたね。Q太郎の初スモア!もらった瞬間にもうマシュマロをパクパク食ってたよ、焼く前に(笑)。マシュマロを棒に刺して焼くんだよって教えたらマネしてましたけどね。火が熱いのもわかるからあまり近づかないし。ホテルの方も優しくて自然のことを色々と教えてくれるんですね。

イモト「子連れでバイキング、どうしてます?」

イモト:夕飯はバイキングで、ホテル内のレストランに行くんですけど、ちょっと皆さんにお聞きしたいな。

ワンオペでごはんを食べに行ったり旅行に行ったりしてバイキングの時、どうしてます?

イモト:Q太郎は1歳7ヶ月なんでまだテーブルに1人で置いていられないので、一緒にバイキングを取りに行くしかないんですよね。でも、バイキングってごはんがたくさん並んでいるから、Q太郎からしたら取りたい放題なわけよ。で、今のQ太郎だとごはんをグシャってしちゃうの。他のお客さんもいるからそんなこと絶対にダメだからQ太郎を抱えたわけ。でも、抱えると今度はお盆とお皿にごはんを乗せるのもめちゃめちゃ大変で腕がプルプルしながら(笑)。

イモト:置いては乗っけてを繰り返して。美味しい物が目の前にたくさんあるからQ太郎もテンションが上がっちゃって、とりあえずコロッケを取って口に入れて食べたい気持ちを落ち着かせて。で、なんとか自分の食べたいものを取ってテーブルに着いて。だから、バイキングも1回しか行けないね、3種類くらいしか取れなくて。ほんとに美味しそうなのがいっぱいあるの!ほんとは何度何度も行きたいじゃん、ムリムリ!

イモト:「リゾナーレ那須」は子連れに優しいなと思ったのが、子どもにおうどんが出てきたんですけど、どこに行っても熱いうどんが出てきて冷ますのに時間がかかるし、子どもも熱いからすぐに食べられないし。「リゾナーレ那須」はちゃんと最初から食べやすい冷やしうどんが出てきてQ太郎もバクバク食べて。

イモト、息子が入れまくったリンゴジュースでお腹タプタプに

イモト:こっちも初めてのワンオペ旅でピリピリしちゃってたのかな、「リゾナーレ那須」は全部がオシャレなんですよね。飲み物もフリーで瓶のジャーみたいな蛇口を捻ると出てくる感じで、水、きゅうりウォーター、ハーブウォーターがあって。いちばん端に子どもが大好きなリンゴジュースがあって、子どもが自分でコップに入れられるように階段が置いてあるんですよね。子どもはみんなそれに乗って入れているんですけど、Q太郎はまだ出来ないんですよ。1回、リンゴジュースを取りに行ってレバーを引いてジュースを入れる作業をさせたんですよね。

イモト:そしたらどハマりしちゃって。レバーを引いたらジュースを出てくるのが楽しくて。飲んでからやろうかって言っても、やりたい!やりたい!ってなっちゃって、私がその場でリンゴジュースを3杯飲んで(笑)。それだけで腹もタプタプ(笑)。リンゴジュースを3杯、一気飲みして<お母さん、もう4杯目はムリよ!>って。1回そこからどかして席に戻ったのに、また席を抜け出してリンゴジュースのところに行ったのよ。ヤバい!と思って、人が見てないところで階段をずらしたね、隠した(笑)。(ゴメンナサイ、これちょっとどかします!)って、これがあるからリンゴジュースに届いちゃうから(笑)。あれだけは今のQ太郎には向いてなかったかな。そんな「天国のような時間」と「地獄のような時間」はあったんですけど、楽しかったな。

さすが珍獣ハンターの息子!カエルにテンション上がる!

イモト:次の日も、宿泊しているいろんな家族が集合して行く「朝さんぽ」があって。Q太郎がいちばん小さかったので、お兄ちゃんお姉ちゃんが面倒を見てくれるんですよね。で、ハンター役の方が<ここには夜、モモンガが来るんですよ>とか案内があったりクイズを出しながら進んで行くんですよ。所々、カエルやバッタ、セミの抜け殻だったりがあって、それをハンター役の人が手に取って見せてくれて、<みんな触る?>って聞いてくるんですよ。でもやっぱり都会の子どもだからかな、4、5歳になるとカエルとか触れないんだよね。

イモト:でもQ太郎はまだ1歳だからなんの恐怖心も無くてカエルもガンガン触るわけよ。そしたらみんなが<小さいのにすごいねー!><カエルを持ってるじゃん!>って褒められるんですよ。それでQ太郎もテンションが上がっちゃって、<やった!褒めてもらった!>みたいな感じでカエルをガンガン持ってみんなに見せに行くのよ。それがすごい楽しそうで。あんなにクルマなどを気にせず、野山を駆けずり回れる環境は普段はなかなか無いので、そういう意味でもすごく楽しかったなー。

「ピザ体験」は地獄に・・・

イモト:昼は「ピザ体験」があって。ただ食べるだけじゃなくて、作れるのもいいじゃん!って思ってお願いして。生地をこねてトマトソースを塗って、コーンやソーセージを乗っけるんです。まずは生地を丸くすることからやりましょうとお店の人と一緒にやったんですね。生地が出てきた瞬間にQ太郎は粘土と思ったんだろうね、ピザ生地をグッチャグチャにしたんですよね、もう修正が不可能なくらい。早くこねないと生地が固くなっちゃうからQ太郎がダメにしちゃったんですよ。ヤバっ!と思ったんですけど、お店の人が大丈夫ですよって言ってくれてもう一個持ってきてくれたんですよ。

イモト:それを渡したらまたグチャグチャにするから私が取り上げたわけ。そしたらQ太郎がギャー!ってなって。そしたらお店の人が気を使って<トマトソースを塗って>と言ったらQ太郎がトマトソースをバシャってしちゃって。お店の人が<コーンを乗せる?>って言ってくれたんだけど、それをボロボローって。もう地獄!<もう我々はいいです、ご迷惑をかけるんで・・・>って焼いたピザを食べてそそくさと帰りましたね。あれはヤバかったね。これは反省、私が悪かったね。そもそも1歳7ヶ月の子どもにピザ作りは全然早かったかな。やっぱり3歳くらいからかな。

「那須塩原駅」で出会った素敵なお母さん

イモト:別に外に遊びに行かなくても「リゾナーレ那須」内で完結する感じで。私たちも帰るまで敷地外には一歩も出なくて。疲れたけど、お宿も良かったし、すごく楽しかったですね。でも行き帰りは大変。家に着くまでが旅行だぞって自分に言い聞かせて。

イモト:「那須塩原駅」に着いたら、広くて涼しい場所で新幹線を待つことが出来たんですよ。そしたら隣にワンオペだったのかな、お母さんと4、5歳の子どもが2人の家族が座っていたんですよ。で、子どもが<ソフトクリームを食べたい>って言ってお母さんが売店まで買いに行って戻ってきたんですよ。そしたらそのソフトクリームを見逃さなかったよね~、Q太郎は!ソフトクリームを指差して<あ!>ってなって。<これは人のだからねー><さっきお菓子を食べたでしょー>って。その様子を見たそのお母さんが<ごめんなさい!私がソフトクリームを見せちゃったから。ごめんねー>って。Q太郎もずっとソフトクリームに向かって<あ!あ!>ってなって。

イモト:Q太郎が大暴れする直前にそのお母さんがポケットから新幹線の絆創膏をQ太郎に渡してくださって。そしたらQ太郎は機嫌が直って、ずっと絆創膏を見ていて。私も良かったー!と思ってそのお母さんに<すみません、ありがとうございます>って言ったら、お母さんがそこから新幹線に乗るまでめちゃめちゃ良くしてくれて。私が荷物を取る時も<私がお子さんを見てるのでゆっくりやって>って言ってくれて優しい人だなって。新幹線に乗る直前に、私の耳元で<応援してます>って。それも優しいじゃん、最後の最後に。「那須塩原駅」でとても良いお母さんとのご縁もありましたね。旅行に行くと大変なこともありますけど、楽しいこととか、人ととの関わり合いが生まれるなと思ってね。

次のワンオペ旅は「息子が3歳になったら!」

イモト:ワンオペ旅、しばらくはいいかな。Q太郎がもうちょっと大きくなってね、2歳が魔のイヤイヤ期というのでね。そこが過ぎて、次また3歳くらいでまたワンオペ旅に行ってもいいかな。夫とスケジュールが合わなくてもワンオペ旅ができたら絶対に楽しいからね、どこにでも行けたら。鳥取の実家に帰ったりね、そういうのもやってみたいなと思いましたね。ぜひね、「私もワンオペ旅をやりました!」「ワンオペ旅に向いてる場所」など教えてもらえると嬉しいですね。

Facebook

ページトップへ