Perfume新曲「The Light」をFM802『ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!- Next To You』にて初オンエア!

毎週木曜日、Perfumeがお届けしている『ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!- Next To You』。

5月16日(木)のオンエアで、Perfumeの新曲「The Light」(5月24日(金)配信リリース)の初オンエアが決定しました!

6月からのアジアツアーに先駆けてリリースされる楽曲を、FM802からいち早くお届けします。お楽しみに!

ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-Next To You
放送局:FM802
放送日時:毎週木曜 23時00分~23時20分
出演者:Perfume
番組ホームページ

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

政権を担当するために必要な能力とは?

3月28日(金)、ニュースキャスター・長野智子がパーソナリティを務めるラジオ番組「長野智子アップデート」(文化放送・15時30分~17時)が放送。午後4時台「ニュースアップデート」のコーナーでは「もし政権交代した場合、野党に外交能力はあるのか」というテーマで、ノンフィクション作家の常井健一氏に話を伺った。

常井健一「本題に入る前に、基本的なイメージを共有したいと思っていまして」

鈴木敏夫(文化放送解説委員)「はい」

常井「なぜ政権担当能力として外交能力が必要とされるのでしょうか、と」

長野智子「うん」

常井「近くに新聞があるリスナーさんはちょっと開いてほしいんですけども、首相動静って、毎日事細かに出てますよね?」

長野「はい」

常井「あれ、よく見ると、平日はいま必ず岡野国家安全保障局長、船越外務次官と会っているんです」

鈴木「あぁ〜!」

常井「あと外国人の名前が出てきて、まぁ、外国の要人ってことですね。だから、総理の1日の中で3分の1は外交絡みの面談なわけです。つまり、総理大臣の仕事っていうのは、実際は3割が外交なんですよ。いきなり『トランプと今日、電話会談です』、『いまマクロンから連絡が入りました』となると、その時に堂々と日本の立場を示せる準備ができない政治家がリーダーになってしまうと、すごく迷走するんですよ」

Facebook

ページトップへ