FM802 RADIO MAGICに清水翔太、中島颯太(FANTASTICS)の出演が決定!出演アーティスト 槇原敬之×ビッケブランカの特別番組も!

FM802 は今年で開局35周年。これまでFM802を支えてくれた様々なアーティストの皆様との絆を基に、たくさんの企画を展開しています。

いよいよ、開局記念日である6月1日と、翌日の2日、大阪城ホールにて5年ぶりに開催する、「RADIO MAGIC」。

このイベントは2009年より、開局アニバーサリーイヤー5年ごとに開催しているスペシャルライブ。FM802縁のアーティストが2日間に渡って登壇し、ラジオでお馴染みのRADIO HIT 曲を中心に披露してくれるスペシャルライブです。この日のために結成されたスペシャルバンドでパフォーマンスするボーカリスト、また、バンドとして出演するアーティスト、それぞれが自身のRADIO HITソングを中心にお届けします。

このたび6月2日(日)に清水翔太の出演、そしてFM802の番組DJも務める中島颯太(FANTASTICS)のトークでの出演が決定しました!

FM802だからこそお届けできる奇跡の2DAYS!! 皆様のご来場をお待ちしております! 

さらにRADIO MAGICに出演するアーティストがDJを務めるスペシャルな番組のオンエアも決定!
FM802が毎週日曜日夜9時からお送りしている『802 BINTANG GARDEN』。
5月26日(日)夜9時~は「槇原敬之」と「ビッケブランカ」の2人でお届けします。

互いにリスペクトし合う2人が出演する「FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” SPECIAL LIVE RADIO MAGIC」を盛り上げるべく、オリジナルのJINGLEを制作!
『802 BINTANG GARDEN』の収録でスタジオに来た2人が、まさに「ノリ」で JINGLE制作をスタート。
槇原敬之が打ち込みで作ったトラックに、ビッケブランカがメロディーを乗せ、2人でわずか40分足らずで完成させました。『802 BINTANG GARDEN』では、その制作秘話を語ります。

いよいよ 6月1日(土)、2日(日)に開催が迫ったFM802開局35周年記念ライブ「FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” SPECIAL LIVE RADIO MAGIC」に出演する2人が、それぞれの802とのつながりや、お互いに聞いてみたかった音楽観を語り合います。
世代を超えた2人のラジオ愛・音楽愛あふれるトークをお楽しみください!

【イベント概要】
FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” SPECIAL LIVE RADIO MAGIC
●日時:2024年6月1日(土)/6月2日(日) 開場=15:30/開演=16:30
●会場:大阪城ホール
●出演:
【6月1日(土)】
Aimer/キタニタツヤ/渋谷龍太(SUPER BEAVER)/sumika/秦 基博/槇原敬之/緑黄色社会
【6月2日(日)】
AI/絢香/石原慎也(Saucy Dog)/クリープハイプ/塩塚モエカ(羊文学)/清水翔太/ビッケブランカ/牧達弥(go!go!vanillas)/LOVE PSYCHEDELICO/yama
TALK GUEST:中島颯太(FANTASTICS)
<<FM802 35th "Be FUNKY!!" RADIO MAGIC SPECIAL BAND>>
Keyboard トオミヨウDrums 玉田豊夢Bass 安達貴史Guitar 石成正人Percussion 朝倉真司Strings 真部 裕(6/1)Strings 藤堂昌彦(6/2)FUNKY ホーンズ 武嶋 聡Chorus おかのやともか・大山桂佑
●料金:
全席指定:¥8,350(税込)
ジュニアチケット(小中高):¥7,350(税込)
サイドバック席:¥7,350(税込)
ジュニア・サイドバック席(小中高):¥6,350(税込)
スタンド立見:¥7,350(税込) ※6/1公演のみ ← 【SOLD OUT】
●主催:FM802
●協賛:マルエス/日本旅行/公益財団法人 エイズ予防財団
●企画制作:FM802/キョードー関西
●お問い合わせ:
FM802リスナーセンター(月~金 11:00-17:00 ※祝日除く)
●チケットに関するお問い合わせ:
キョードーインフォメーション 0570-200-888(10:00~18:00 ※日祝休業)
●イベントHP:こちら

802 BINTANG GARDEN ~槇原敬之とビッケブランカ~
放送局:FM802
放送日時:2024年5月26日 日曜日 21時00分~22時00分
出演者:槇原敬之、ビッケブランカ
番組ホームページ

※該当回の聴取期間は終了しました。

トンボコープ雪村りん「自分が描いていたものとは全然違って…」メジャーデビューまでの道のりは予想外の連続!?

グランジ・遠山大輔、潮紗理菜がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:53)。6月14日(土)の放送は、4ピースバンド・トンボコープの雪村りん(ゆきむら・りん/Vo.&Gt.)さんが登場! 5月21日(水)に配信リリースされた楽曲「HEART BEAT」について伺いました。


(左から)潮紗理菜、雪村りんさん、遠山大輔



◆目指しているところは…

潮:トンボコープは平均年齢23歳、2022年4月から本格始動した東京発の4ピースバンドです。今年5月にデジタルシングル「HEART BEAT」を配信リリースし、その同日にメジャーデビューすることが発表されました!

遠山&潮:おめでとうございます!

雪村:ありがとうございます。

遠山:バンドとしては(本格始動して)約3年なんですね!

雪村:はい、そうですね。

遠山:ここまでの3年間はいかがですか?

雪村:自分が描いていたものとは全然違ったんですけど……。

遠山:どう違いました?

雪村:もっとシンプルだと思っていました。

遠山&潮:シンプル?

雪村:いろんなことがうまくいってどんどん思い通りに進むか、何もうまくいかないかのどちらかかな? と思っていたんですけど、全然そんなことはなくて。いろんなことがうまくいったり、いかなかったり……目まぐるしい3年でした。

遠山:「Now is the best!!!」(2023年4月にリリースしたサードデジタルシングル)が、どーんといく最初のきっかけですか?

雪村:そうですね。いま振り返ると「Now is the best!!!」は台風みたいな感じで、良いものも僕たちが望んでいないものも巻き込んでグルグル大きくなっていった感じがして……。僕的には「Now is the best!!!」も良い曲だと思っているんですけど、今はそのイメージを払拭して“さらに良い曲を書きたい!”という一心で、ずっと曲を書いています。

遠山:そして、5月には新曲「HEART BEAT」が配信リリースされました。雪村さんにお会いするにあたって、まず過去の楽曲を聴かせていただいて、そのうえで改めて「HEART BEAT」を聴かせてもらったんですけど、スケールが(過去の楽曲よりも)格段に大きくなってる! 世界観だったり、特に思ったのは音の聴こえ方で……音のつくりなのか、歌詞も当然変わっていると思うんですけど。

雪村:そこに気づいてくださって、めっちゃうれしいです! やっぱり、ドームやアリーナでライブができるアーティストを目指しているので、スケールをどんどん大きくしていきたいなと思っていますし、この曲はアレンジャーさんが入っているんですけど、アレンジャーさんにただ任せるのではなく、僕もめっちゃアレンジしていて、メンバーとアレンジャーさんと一緒に考えながら作りました。

遠山:スタジオなどでみんなと意見を交わしながら作ったということですか?

雪村:はい、みんなで意見を交わしながら何日間も詰めて。歌詞もメロディーもめちゃめちゃこだわっているんですけど、サウンドもすごくこだわっている1曲です。


雪村りんさん


次回6月21日(土)の放送は、2人組ロックバンド・なきごとの水上えみりさん(Vo.&Gt.)と岡田安未さん(Gt.)をゲストに迎えてお届けします。

----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:53
パーソナリティ:遠山大輔(グランジ)、潮紗理菜
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/countdownjapan/
番組公式X: @JA_CDJ

Facebook

ページトップへ