大阪・関西万博イヤー!「世界とラジオで繋がる」をテーマにしたスヌーピー柄のFM802×ZPZP限定Tシャツを販売!

大阪のミュージックステーション・FM802とライブハウスを全国に展開する「Zepp」のアパレルブランド「ZPZP」とタッグを組んだスヌーピーTシャツの販売が今年も決定!大阪・関西万博イヤーということで、「世界とラジオで繋がる」をテーマにしたスヌーピー柄のFM802×ZPZP限定のTシャツです。

また、野外音楽ライブも控えたこの時期にとても重宝するラジオスヌーピー柄のレジャーシートも初めて販売!数量限定のFM802公式グッズです。

この特別なTシャツやレジャーシートは、FM802 のショッピングサイト「ラジパスストア」にて販売がスタート!コラボTシャツに関してはZepp Namba、Zepp Osaka Baysideの2会場とZeppのECサイトでも販売がスタートしています。

音楽を奏でる空間はもちろん、あなたの毎日のお供に。限定グッズで楽しい音楽ライフをお過ごしください。

<スヌーピーTシャツ販売概要>
◎販売柄
世界と音楽・ラジオで繋がるスヌーピー柄 2種
◎販売サイズ
S、M、L、XL
◎販売金額
各¥5,000(税込)
◎販売場所
・FM802 公式ショッピングサイト「ラジパスストア」こちら
・ZPZPのECサイト こちら
・Zepp Namba、Zepp Osaka Bayside 現地ドリンクカウンター

<スヌーピーレジャーシート販売概要>
◎販売柄
ラジオスヌーピー柄 1種
◎販売サイズ
60cm × 90cm
◎販売金額
¥1,500(税込)
◎販売場所
・FM802 公式ショッピングサイト「ラジパスストア」こちら
※レジャーシートはFM802「ラジパスストア」でのみ購入いただける商品となります
※スヌーピーTシャツ、スヌーピーレジャーシートはPeanuts Worldwide LLCと株式会社グレイスとの契約に基づき、提供いたします

■「PEANUTS」とは
「PEANUTS」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「PEANUTS」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「PEANUTS」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするPEANUTS・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。
Apple TV +で親しまれているPEANUTSの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「PEANUTS」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「PEANUTS」は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査とSTEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。

タグ

文化放送発・経済&ビジネス系コンテンツサイト「Business & Innovation」がオープン!『浜松町Innovation Culture Cafe』『笠井信輔のBUSINESS FRONTIERS』などの記事を発信


文化放送は、月曜日の夜帯に展開するビジネスゾーンをはじめ、経済・ビジネス系番組を強化。これらの存在感を高め、ターゲットを絞ったリスナーに向けた経済・ビジネス系コンテンツを集積したWebサイトとして「Business & Innovation」をこのほどオープンした。

文化放送では経営学者・入山章栄氏がパーソナリティを務める『浜松町Innovation Culture Cafe』(月曜日 午後7時~7時30分)や『笠井信輔のBUSINESS FRONTIERS』(月曜日 午後7時30分~8時)をはじめ、月曜日の午後7時~9時帯をビジネスゾーンとして編成。経済やビジネスに関わるテーマを扱い、経営者や経済人をゲストに招き経済・ビジネス系の番組の拡大を図っている。
同局ではこれらの関連記事コンテンツに関する需要の高まりを受けて、経済・ビジネス系の番組記事コンテンツなどを集積した独立したサイトをローンチすることとなった。

当サイトでは、文化放送の番組記事の他、経済やビジネスに関するオリジナル記事、経営者のインタビュー記事などを多数掲載し、ユーザーの関心領域に応えるとともに番組をより深く楽しんでもらうことを目指していく。

今後、『浜松町Innovation Culture Cafe』、『笠井信輔のBUSINESS FRONTIERS』の記事を中心に発信し、掲載番組は今後拡大していく予定。

文化放送のWebサイト(https://www.joqr.co.jp/)では、「A&G(アニメ&ゲーム)」、「I&C(アイドル&お笑い)」に加えて、新たに経済・ビジネス系のコンテンツ群を「B&I(Business & Innovation)」ブランドとして、サイト内で展開していく。

【サイト概要】
■サイト名: 「Business & Innovation」
■サイトURL: https://businessinnovation.joqr.co.jp/
■掲載内容: 
文化放送番組記事
『浜松町Innovation Culture Cafe』
『笠井信輔のBUSINESS FRONTIERS』 他(順次拡大予定)
経済・ビジネス系オリジナル記事、経営者インタビュー記事 他

Facebook

ページトップへ