BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEの3rdシングル「Animal」から リード曲を含めた3曲をFM802の3番組で初オンエア決定!

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE が2月3日にリリースする約1年ぶりとなる 3rd SINGLE「Animal」から、リード曲含む3曲をFM802の3番組で初オンエアすることが決定しました!

ソウルフルなフェイクからスタートする、グルーヴィなブラックミュージック。ファンキーなビートにLIVEで大盛り上がりすること間違いなしのパーティーチューン「Life Is Party」は1月8日(金)の『BRIGHT MORNING』で。
ツアーでは既に披露され、ファンの間で話題を呼んでいるHip Hopチューン「HIGHWAY」は1月19日(火)の『on-air with TACTY IN THE MORNING』で。
ミニマルなビートに7人のVocalとRapが幾重にも掛け合う、R&Bソング「Animal」は1月23日(土)の『SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFTERNOON EDITION』で、それぞれ初オンエアとなることが決定しました。

さらに、初オンエアを記念して、それぞれの番組にBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEメンバーが出演しますので、こちらもお聴き逃しなく!


【番組情報】
FM802『BRIGHT MORNING』(DJ : 内田絢子)
●オンエア日時 : 1月8日(金)6:00~12:00
●解禁楽曲: Life Is Party
●HP :こちら

FM802『on-air with TACTY IN THE MORNING』(DJ : 大抜卓人)
●オンエア日時 : 1月19日(火)6:00~11:00
●解禁楽曲: HIGHWAY
●番組URL :こちら

FM802「SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFRERNOON EDITION」(DJ : 吉村昌広)
●オンエア日時 : 1月23日(土)12:00~18:00
●解禁楽曲: Animal
●番組HP:こちら

THE SECOND王者・ギャロップが、オールナイトニッポン初登場!「今一度確認します。本当にいいんですか?」

毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当しているニッポン放送・土曜27時からの『オールナイトニッポン0(ZERO)』。6月17日(土)は「THE SECOND~漫才トーナメント~」で初代王者に輝いたギャロップが担当することが決定した。

『ギャロップのオールナイトニッポン0(ZERO)』6月17日(土)27時~生放送

2003年に結成し、2008年に「第29回 ABCお笑い新人グランプリ」最優秀新人賞と「第43回 上方漫才大賞」優秀新人賞、2009年に「第39回 NHK上方漫才コンテスト」最優秀賞を受賞、2018年には 「M-1グランプリ」決勝に進出。先日開催された結成16年以上の漫才師たちがタイマンで競う新たなお笑い賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」で優勝を果たした。

そんな今最も目を集めるコンビがオールナイトニッポンに初登場!優勝してからオファーが絶えない2人が、今の心境を語る。

ギャロップの2人は、以下のコメントを寄せた。

【林健】
本当にいいんですか?って気持ちです。
今一度確認します。本当にいいんですか?
ギャロップで。林と毛利で。
どうなっても知りませんよ。
そんな無茶するタイプでもないですけど。
本当にいいなら よろしくお願いします!

【毛利大亮】
まさか僕達がビタースウィートサンバが鳴って挨拶できる日が来るとは!!
ビックリしてますが、精一杯やらせてもらいます!!

19年目のベテランによる2時間の生放送、『ギャロップのオールナイトニッポン0(ZERO)』は6月17日(土)27時から、ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで放送される。

■番組タイトル:『ギャロップのオールナイトニッポン0(ZERO)』
■放送日時:2023年6月17日(土)27時~29時(18日(日)午前3時〜5時)
ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送(※ニッポン放送では28時50分までの放送となります)
■パーソナリティ:ギャロップ(林健、毛利大亮)
■メールアドレス:gallop@allnightnippon.com
■番組HP:https://www.allnightnippon.com/zero-sat/
■番組Twitter:@Ann_Since1967
■番組ハッシュタグ:#ギャロップANN0

◆この番組は、radikoのタイムフリー機能で、放送1週間後まで聴くことができる。
http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=202300618030000

 

Facebook

ページトップへ