アルバムリリース日10月15日は1日を通してColdplayをピックアップ!

Photo by Dave Meyers, Art direction by Pilae Zeta

すでにBTSとのコラボレーション楽曲でも大きく話題を集めているColdplayの新作アルバム『Music Of The Spheres』が10月15日に世界同時リリース!
FM802でも過去にOSAKAN HOT 100で1位を何度も獲得し、番組にも登場したことのあるColdplay。リリース日に1日を通してフォーカスする企画を展開します。『Music Of The Spheres』リリース日のFM802をお聴き逃しなく!

●日時
10月15日(金)
●実施番組
06:00-12:00 BRIGHT MORNING  DJ 内田絢子
12:00-18:00 FRIDAY Cruisin’ Map!! DJ 飯室大吾
18:00-20:00 AWESOME FRIDAYS  DJ 深町絵里
21:00-24:00 ROCK KIDS 802 FRIDAY DJ 高樹リサ

◆06:00-12:00 BRIGHT MORNING DJ 内田絢子
毎週10時台にお届けしている、音楽と共に思い出の扉を開く「ワコーレ MUSIC CLOSET」。
10/15にピックアップするのはこの日 待望のニューアルバム「Music Of The Spheres」をリリースするColdplay。
およそ30分間、Coldplayのリクエストにお応えします。
思い出エピソードや大好きなポイントをメッセージ欄に書いて、リクエストを送ってください!
 

◆12:00-18:00 FRIDAY Cruisin’ Map!! DJ 飯室大吾
リリースになったばかりのNEWアルバム「Music Of The Spheres」の全貌やいかに…!?
アルバム収録曲をちょっとずつ聴くことができる FM802 MIX をオンエア。
Coldplayが放つ「Music Of The Spheres」の世界を、一緒に覗いてみよう!
 

◆18:00-20:00 AWESOME FRIDAYS DJ 深町絵里
新曲をピックアップするコーナー「FRESH JAM」にて
届きたての超BIGリリース、Coldplay「Music Of The Spheres」を大フィーチャー。
アルバムから注目楽曲”5曲”をカウントダウン!
深町絵里が「最速斬り」致します。

◆21:00-24:00  ROCK KIDS 802 FRIDAY DJ 高樹リサ
CDショップで働いたことのある ROCK KIDS 802 DJ 高樹リサ が
手作りPOPを元に ラジ友に 最新 洋楽をレコメンド!

タグ

新内眞衣が祝福に訪れ、重版決定をサプライズ発表! ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』初の番組本「居場所は“心(ここ)”にある」発売記念トーク&サイン会大盛況!

ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』初の番組本『居場所は“心(ここ)”にある』の発売記念トーク&サイン会が、12月3日、ニッポン放送イマジンスタジオで開催。サプライズゲストとして、新内眞衣も駆け付けた。

新内眞衣  上柳昌彦


7年半前の番組誕生秘話から、日々の放送で生まれた物語、人気コーナー「あけの語りびと」の特別編、昨年の闘病生活から復帰までの想い、今夏の母との別れについても初めて上柳本人が語った同書籍。11月30日に発売されると、全国のリスナーを中心に注目を集め、大手ECサイト「Amazon」の放送カテゴリーで1位となった他、各書店へのオーダーも相次ぐ状況となっている。

期待を集める中で行われた今回の記念イベントには、事前整理券を購入したリスナー120名が集い、熱気充分の中、トークショーからスタート。20代から70代までと幅広いリスナーたちが上柳の語りに聞き入った。終盤、サプライズゲストとして、新内眞衣が花束をもって、会場へ駆けつけ、上柳とリスナーに番組本出版の祝意を伝えた。2人は、新内がOL兼任アイドルとして活動していた時代に同じ会社で先輩後輩だった仲。

“発売3日にして重版決定“をサプライズ発表する新内眞衣と、これを聴き驚く上柳昌彦

新内は「番組タイトルコールの長さで、上柳さんの状態がわかるんです(笑)」と語り、リスナーの共感をよんだ。また、ニッポン放送社内で会うことも多かったことから、「早朝の番組を担当しているのに、いつも会社でお見かけするから、いつ寝ているんだろう?と心配でした」と問いかけると、上柳は「住民票を移そうかなと思って(笑) 自宅感覚で過ごしています」と笑って答えた。

その後、新内から“発売3日にして重版決定“がサプライズ発表されると、会場からはこの日一番の拍手が起き、歓声がおくられた。

会場に集ったリスナー120人と上柳昌彦

トークショーの最後に、上柳は「著者名が“上柳昌彦と仲間たち”となっていますが、この本は仲間たち、リスナーのみなさんやスタッフと一緒につくったものです。支えてくれる家族がいたから、そして共に戦ってくれるスタッフがいたから、そして愛してくれるリスナーのあなたがいたから“僕の居場所”がある。あらためてそう思わせてくれた大切な本でした」とリスナーに感謝の言葉を述べた。

そして、トークショー後には、リスナー一人一人にサインと写真撮影を実施。「明朝もまた」と、固い握手をする姿は、心の居場所を共にする者たちの絆を感じさせるイベントとなった。

Facebook

ページトップへ