当番組初の女性ファイター松谷選手とK-1GIRLSのうららさんがゲスト! BAYFM78『K-1 Bonの部屋』

K-1(格闘技)大好き芸人の「平子祐希(アルコ&ピース)」と、世界を代表する立ち技格闘技の最高峰「K-1」を企画・運営・制作する「株式会社M-1スポーツメディア」代表取締役の「大木知葉」をレギュラー出演者として布陣。

<1月26日(日)のTOPICS>

【#21】
【出 演】平子祐希(アルコ&ピース)
     大木知葉(M-1スポーツメディア 代表取締役)
【ゲスト】松谷 綺選手(Krush女子アトム級王者)
     うららさん(K-1GIRLSキャプテン)
今回は… 当番組初の女性ファイター松谷選手がゲスト!
K-1GIRLSのうららさんと女子トークで盛り上がってます。
<松谷選手> 格闘技のルーツは? 実は嫌々やっていた幼少期の空手!? 実はダンスと水泳もやっていたらしい!?
<うららさん> K-1GIRLSキャプテンとしての苦労とは!? 大会当日のK-1GIRLSの多忙なスケジュールって!? K-1GIRLS卒業のうららさんが最後に観たいのは!?

最新の放送を聴く

K-1 Bonの部屋
放送局:BAYFM78
放送日時:2025年1月26日 日曜日 25時00分~25時30分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

様々なユーザー層への拡大を狙う楽天モバイルの戦略を探る(『石川温のスマホNo.1メディア』)

『石川温のスマホNo.1メディア』は、スマートフォンに関する、最新情報や役に立つ情報を、スマホ/ケータイジャーナリストの第一人者である石川温さんをパーソナリティとしてお届けしている、ラジオNIKKEIの人気番組。

5月1日(木) のゲストは、楽天モバイル株式会社・マーケティング本部・執行役員の中村礼博さん。

2020年にサービスを開始してから、業界の内外を問わず、多くの話題を集めている楽天モバイル。

昨年「最強家族プログラム」や「最強青春プログラム」をスタートさせるなど、最近は若い世代の獲得に力を入れている一方、先日発表された調査で在留外国人が契約する通信サービス1位となるなど、幅広いユーザー層に評価されるなど、2月の決算では850万回線を超えて単月黒字化を果たしました。

そんな好調な楽天モバイルのこれまでと今後の戦略について、石川さんが詳しく聞いています。

Facebook

ページトップへ