3月11日(金)13:00〜 千葉県ゆかりの放送局が垣根を超え、つながる絆のラジオ!NHK千葉FM×bayfm同時生放送『NEXT RADIO 2022』

テーマは、「絆、この先もずっと」
各被災地の今、取り組みやこれからについて辿っていきながら、手を取り合い、支え合うことの大切さ、
ラジオと人の間にある「絆のチカラ」を考えていきます。出演はbayfmから、アーティスト、タレントとして活躍する森口博子(毎週金曜13:00~OA 『KISS&SMILE』担当)と、東北をはじめとした被災地の復興支援活動に継続的に取り組んでいるDJ KOUSAKU(毎週土曜6:30~OA『HEARTLUCK』担当)、NHK千葉放送局から、アナウンサーの喜多賢治。千葉県ゆかりの放送局が垣根を超え、つながる絆のラジオ!
是非ご参加ください。
【番組概要】
■番 組NHK千葉FM×bayfm同時生放送「NEXT RADIO 2022」
■放送日時2022年3月11日(金)13:00~15:51 (ベイエフエム) 13:00~16:00 (NHK 千葉 FM)
■出 演:森口博子/KOUSAKU (ベイエフエム) 喜多賢治 (NHK千葉放送局アナウンサー)
■メールアドレス:nr2022@bayfm.co.jp
メッセージテーマは「絆」
東日本大震災や色々な災害の中、地域、職場、学校などで絆を感じた事とは?
ボランティア活動などで出逢った人との温かい想いや、そこから紡いでいる絆とは?
友人、恋人、親戚、家族…近しい人との繋がりの大切さを再確認した出来事、
日々の生活の中で感じる絆について教えて下さい。
千葉県内FMラジオ局合同キャンペーン 「NEXT RADIO」とは
2011年3月11日に発生した東日本大震災。被災地では広い範囲で停電が起こり、テレビを観ることができない中、ラジオは災害情報や生活に欠かせない身近な情報を伝え、DJの声と音楽でリスナーを励まし続けました。“あたたかいメディア”としてラジオの魅力が再認識されたのです。東日本大震災から5年が経過した2016年、bayfmをはじめとする千葉県内の7つのFMラジオ局が連携して、改めてラジオのチカラとその魅力を多くの人に知ってもらいたくて始めたキャンペーンが「NEXT RADIO」です。
キャンペーンタイトルの「NEXT」は“For the Next”。これからの世代に向けて震災の記憶を継承し、ラジオの有用性と魅力、楽しさを幅広い世代に向けて発信していきます。
そして、ラジオを通じて放送局同士がつながり、放送局とリスナーがつながっていく。「千葉がつながる」を合言葉に、さまざまな番組やイベントを通じて、皆さんと交流を図っていきたいと考えています。
- NHK千葉FM×bayfm同時生放送「NEXT RADIO 2022」
- 放送局:bayfm78
- 放送日時:2022年3月11日 金曜日 13時00分~16時00分
- 出演者:喜多賢治
-
番組ホームページ
※該当回の聴取期間は終了しました。