bayfm春の改編情報:ジャニーズ事務所所属アーティストの人気プログラム放送日時変更のお知らせ

©bayfm

4月から、ジャニーズ事務所所属アーティストの人気プログラムが、週末の土・日曜に集結!
週末のひとときを盛り上げるのはもちろん、人気プログラムが連続して、一挙にお楽しみ頂けます。
リアタイの方も、タイムフリーのアナタも!引き続き、お楽しみください。
各番組の放送時間はこちら!

【土曜日】
22:00~22:27 『堂本 剛 とFashion & Music Book』
22:30~22:57 『三宅健のラヂオ』
23:00-23:27 『JUMP da ベイベー!』
23:30-23:57 『bayじゃないか』


【日曜日】
21:30-21:57 『VICTORY ROADS』
22:00~22:29 『BAY STORM』
22:30-22:57 『増田貴久 MASTER HITS』
 

©bayfm

詳しくはこちら

村上春樹「すごく面白い映画です。もし機会があったら、ぜひ」と語るおすすめの映画は?

作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00~19:55)。3月26日(日)の放送は「村上RADIO ~今夜は、落ち穂拾い~」をオンエアしました。今回のテーマは「今夜は、落ち穂拾い」。「落ち穂拾い」といえば、ミレーの名画が思い浮かびますが、村上DJは、これまで放送した番組の編集で、時間の関係でこぼれ落ちた曲を丁寧に拾い上げ、おすすめの“落穂曲”にまつわるエピソードを披露しました。この記事では、オープニングトークと、前半1曲を紹介した内容をお届けします。



こんばんは、村上春樹です。村上RADIO、今夜は「落ち穂拾い」の特集です。
これまでの番組でかけようとして録音もしたんだけど、時間の関係でかけられなかった曲を中心に集めてみました。少し余分に録音しておいて、それをあとで編集することが多いので、その結果どうしても1曲か2曲はこぼれ落ちてしまうんです。
そういう気の毒な音楽たちにセカンド・チャンスを与えてあげようじゃないかという趣旨でやりました。というわけで、今回はかなりばらばらな選曲になりますが、なにとぞよろしく。

<オープニング曲>
Donald Fagen「Madison Time」

「落ち穂拾い」といえば、アニエス・ヴァルダの監督した同名の映画がありましたね。ミレーの名画「落穂拾い」に着想を得て、ヴァルダさんがカメラを手に、フランスの国中で「ものを拾う人」たちを撮りまくったドキュメンタリーです。フランスには収穫を終えた畑で、こぼれ落ちた作物を誰でも自由に拾い集めていいという古い法律があるんですね。その時期は他人の私有農地に入っても罰せられない。貧しい人が食べていけるように、作物を無駄にしないように。
これ、すごく面白い映画です。もし機会があったら是非ご覧になってください。

◆William Warfield「Ol' Man River」
まず、2022年4月放送分「和田誠レコード・コレクション」からの落ち穂曲です。
早稲田大学の国際文学館(村上春樹ライブラリー)に設置されたスタジオで初めて公開録音をおこなったときのものです。亡くなった和田誠さんのご家族からライブラリーに寄贈されたアナログ・レコード・コレクションのなかから、和田さん好みの音楽を選曲しました。

「ショウボート」というミュージカルが上演されたのは1927年のことで、かなり古いです。作曲したのはジェローム・カーン、作詞はオスカー・ハマーシュタインです。ミシシッピ川を行き来するショウボートを舞台にしたドラマで、この「Ol' Man River(オールマン・リヴァー)」は黒人の荷物担ぎの労働者ジョーによって歌われます。バス歌手が朗々と歌い上げる見せ場になります。黒人歌手ポール・ロブソンの歌唱が有名ですけど、このレコードではウィリアム・ウォーフィールドという人が歌っています。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限:2023年4月3日(月)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:村上RADIO ~今夜は、落ち穂拾い~
放送日時:3月26日(日)19:00~19:55
パーソナリティ:村上春樹
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/

Facebook

ページトップへ