70年代・80年代・90年代・2000年代・2010年代以降の代表曲をラインナップ!「サラドレ 年の差なんて pt.2」

©bayfm

音楽でパワーチャージ!番組の最後の曲はみなさんの投票で決まります!『MUSIC SALAD』サラドレは名曲揃い!!一言メッセージ乱れ咲き!

 8月29日(月)~9月1日(木)は、ご好評につき!前回のSPECIAL WEEKに続き「サラドレ 年の差なんて pt.2」をお届けします!

ご紹介し切れなかった70年代、80年代、90年代、2000年代、2010年代以降の代表曲をラインナップ。 皆さんが番組の最後に聞きたい曲に投票して(果たしてその曲がOAとなるか!?)、ステキな午後を過ごしましょう!

番組への一言メッセージも大募集!ランチタイムのお供はMUSIC SALADで♪

プレゼント応募などこちら!

8月29日(月)の放送はこちら

8月30日(火)の放送はこちら

8月31日(水)の放送はこちら

9月1日(木)の放送はこちら

<プレゼント>
ランチはサラダでおいシール(1日3名様)

 

対象のSNSをフォロー&応募でbayfmセレクト商品が当たるチャンス!

さらに、期間中各番組ゲスト、プレゼントなどスペシャル企画も盛りだくさん!!

詳細はこちらから

YAMAMAN presents MUSIC SALAD FROM U-kari STUDIO
放送局:bayfm78
放送日時:毎週月曜~木曜 12時00分~13時00分
出演者:能登有沙、宇佐美友紀、山本まさみ、上野優華
番組ホームページ
公式Twitter

※該当回の聴取期間は終了しました。

箱根駅伝100回大会、出場全23チームの想いを届ける『タスキでつなぐ青春の200キロ』

ラジオ日本は、2023年12月5日(火)~12月27日(水)で箱根駅伝情報を届ける『タスキでつなぐ青春の200キロ』 を放送する。

毎年、箱根駅伝までの約1ヶ月、出場チームの監督インタビューを中心にお届けしている。来年1月2日(火)、3日(水)に開催される箱根駅伝は、記念すべき100回大会。シリーズ序盤では前回大会のハイライト実況を交えた振り返りなどを行う。毎年恒例の監督インタビューでは、監督や選手達は箱根駅伝に向けてどんな思いで過ごしているのか?それぞれのチームが考える勝負のポイントとは?目標順位は?など、気になる情報満載でお届けする。

さらに、日本テレビアナウンサーもゲストとして登場し、ラジオとは異なるテレビ中継の歴史や舞台裏、今大会への意気込みまで深掘りする。とっておきのマル秘話も飛び出すかも?

そして、ラジオ日本で放送中の『日テレアナ・ザ・ワールド!』内でも本番組と連動したミニコーナー『箱根駅伝100回記念見どころSP』が12月9日(土)よりスタート。箱根駅伝の実況中継を担当する日本テレビアナウンサー2名が週替わりで出演し、今大会の見どころや箱根駅伝に対するアナウンサーの想いなどをお届けする。

Facebook

ページトップへ