あたりまえ、そんなもの覆そうじゃない化!ブーストウイーク -夏のジン-
©bayfm
人間特化型・情豊ワイド番組『シン・ラジオ-ヒューマニスタは、かく語りき』、2022年4月、bayfmから発進!強い、濃い、熱い、厚い!言葉の浸透力を持った“ラウド・スピーカー”達が曜日ごとに登場、5曜日5者5様、「ヒューマニスタ」として、それぞれの部屋に「言葉の力」で大胆にあなたを吸引していきます。
シンシンと支持、人気拡大中!夕方ラジオのシン基準、『シン・ラジオ -ヒューマニスタは、かく語りき-』
日々是スペシャルも、8/29週は、あたりまえ、そんなもの覆そうじゃない化著しく、進化深化がいつにも増してブースト予定!
番組詳細はこちらから!
8月29日(月):あの「TK」がいよいよ登場!?音楽談義、DJ、ラジオ論を繰り広げようじゃない化!
放送はこちら
8月30日(火):週替りパートナー、映画評論家の松崎健夫登場!これぞ!という映画を深りまくろうじゃない化!松崎健夫セレクト映画のムビチケも大盤振る舞いプレゼント!
放送はこちら
8月31日(水):69だよ!関根勤10日遅れの生誕フェス開催しようじゃない化!bayfmでは大パイセン!?そっちの「関根」さんも登場!クドい?プレゼントも大還元!?
放送はこちら
9月1日(木):新旧番組?そんなもの越えようじゃない化?伝説の前番組THE BAY☆LINE担当、鈴木あ◯えがまさかのシンラジオ降臨!USO-BIDAN本人登場企画vol.2勃発!?
放送はこちら
9月2日(金):フリースタイルな女子会、繰り広げようじゃない化!全編スペシャルゲストに、あの井森美幸が降臨!
放送はこちら
対象のSNSをフォロー&応募でbayfmセレクト商品が当たるチャンス!
さらに、期間中各番組ゲスト、プレゼントなどスペシャル企画も盛りだくさん!!
詳細はこちらから
※該当回の聴取期間は終了しました。
森永康平「おかしいでしょ!という感覚を持って欲しい」商品券配布問題と過去最低支持率
お笑い芸人の大竹まことがパーソナリティを務めるラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30)3月24日の放送では大竹と経済アナリストの森永康平氏が、東京新聞の世論調査に関する記事を取り上げた。
森永康平氏「やっぱりね、おかしいでしょ!という感覚を持って欲しいですよね。普通会社の飲み会とかで上司がお疲れ様って部下に10万円配るかっていったら配らないと思うんですよ。だから今、SNSなんかを見ていると『こんな10万円くらいの商品券の問題で騒ぐな』と、『もっと大きな問題があるでしょう』と言う人もいるんですけど、そりゃ大きな問題があるのは事実であって、だからといって小さい問題がどうでも良いというのはイコールではないでしょうと。我々の生活のために働くのが国会議員であって、我々の生活感覚を持って……つまり、お疲れ様といって10万円を配るなんていう普通ではない感覚を持っている人たちが普通の国民のための政策なんて考えられるわけがないですから。全てはこういう小さなところができてない人に大きなことができるのか、と」
大竹まこと「ただ、これは石破さんだけではなくて、岸田さんとか安倍さんとかその前から慣例化されていたのではないの?と……」
森永氏「そうですね。そういう事実があるかは分からないですけど、そのタイミングで出てきたというのは見方によっては石破下ろしをしたいと考えたときに党内から材料を出したという可能性はもちろんあると思うんですよ。そう考えるとそれすらも政局の材料として出していることになりますから、全く反省してないよねこの人たちっていうことになってしまいますけどね」
大竹「党内から出たなら政局の材料になることは誰しも想像ができるよね。もう一つ、慣習化されているというのなら想像だけれど安倍さんのときも岸田さんのときもバレバレだったんじゃないのかなと。それをメディアも嗅ぎつける力がなかったのか、当たり前のことで別にいいやと思っていたのかわかりませんけれど、これが官房機密費だったらどうなんだと。証明することはできないけれど、かなり強いという感じはする。ポケットマネーにしても石破さんにとっては大金だからね。そうなってくると金の出どころはどこなんだというのはかなり気になってしまいますよね」
森永氏「これで仮に石破さんを下ろして、それでもう今までのことは無かったことにしましょうという幕引きを図ろうとしているんだったら、さすがに国民もバカじゃないぞというスタンスを見せないといけないですよね」