Gladys KnightやMadonnaのあの名曲を12インチ、エクステンディッド・ヴァージョンでお届け!

©bayfm

毎週月曜日から木曜日20時52分から放送中の『The 45 Vibes』。この番組は、45回転でプレイしてきたシングル、12インチ、エクステンディッド・ヴァージョンに拘って山寺宏一がお届けしています。

10月3日は、ノルウェーのバンド、a-haが1987年に映画「007 リビング・デイライツ」の主題歌としてリリースした「The Living Daylights」のExtended Versionです。当時、あの007シリーズに大抜擢され大きな話題となりました。
放送はこちら

10月4日は、アメリカのR&Bシンガー、Gladys Knightが1989年に映画「007 消されたライセンス」の主題歌としてリリースした「Licence to Kill」のExtended Versionです。直近の2作は、Duran Duran、a-haと若手起用が続いていましたが、ここでベテランのGladys Knightが選ばれたことは意外でしたが記憶に残る曲の一つとなりました。
放送はこちら

10月5日は、アメリカのR&Bシンガー、Tina Turnerが1995年に映画「007 ゴールデンアイ」の主題歌としてリリースした「Golden Eye」の12inch Versionです。前作に続き、ベテランのTina Turnerが起用され、しかも、曲提供したのはU2のBonoとThe Edgeと言うことで話題となりました。
放送はこちら

10月6日は、マドンナが2002年に映画「007 ダイ・アナザー・デイ」の主題歌としてリリースした「Die Another Day」の12inch Versionです。マドンナは主題歌と出演も果たし話題となりましたが、ゴールデンラズベリー賞でマドンナは最低助演女優賞を受賞し、主題歌のDie Another Dayは最低主題歌賞にノミネートされてしまうというオチがついています。でも、当時、久々に英米で大ヒットしました。
​​​​​​​放送はこちら

 

The 45 Vibes
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週月曜~木曜 20時52分~21時00分
出演者:山寺宏一
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

乃木坂46賀喜遥香「大スターが隣にいらっしゃる!」テレビCMで実現した稲垣吾郎との共演に感激!

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。7月10日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、ニュースアプリ「SmartNews」(スマートニュース)のテレビCMで共演した稲垣吾郎さんのことなどを語りました。


乃木坂46の賀喜遥香



<リスナーからのメッセージ>
「『真夏日よ』を聴きました! 配信開始前に、SmartNews(スマートニュース)のテレビCMソングとして少しだけ流れていたのを聴いて、そこだけでも“めっちゃいい曲なのでは!?”と思い、配信されるのを楽しみにしていましたが、やっぱり、めっちゃ良かったです!

イントロからすごく好きで、歌い出しも遥香先生のソロから始まり、何より遥香先生の声をたくさん聴けるのがうれしいです。パフォーマンスもはやく観たいです! ツアーまで『真夏日よ』を聴いて気持ちを高めていきます!」(滋賀県 26歳)

◆「本当にすべてがすごかった」

賀喜:『真夏日よ』はSmartNewsのCMソングになっていまして、そこで稲垣吾郎さんと初共演させていただきました!

(CMでは)稲垣さんが乃木坂46に転生するシーンもあって“こんなことあっていいの!?”っていう(笑)。そもそも“大スターが隣にいらっしゃる! ビックリ!!”みたいな気持ちで撮影していました(笑)。

もう本当にすべてがすごかったんです。例えば、監督さんから「ここは、もうちょっとこうしたらいいと思うんですけど、どうですか?」という要望に対して、稲垣さんはすべて1発OKなんですよ。“スターすごい~”って稲垣さんを見ていろいろ学ばせていただきました。やっぱり、私もスターになりたいので(笑)。CMも何本かありますので、ぜひ観てみてください!

また、この曲は「乃木坂46 明治神宮野球場公演 10thメモリアルソング」にもなっておりまして、それを記念したメモリアルムービーも公開中です! その映像では、初めて乃木坂46が神宮のステージに立ったときから(最新の)9回目までを流れで観ることができます!

私もムービーを観ましたが“懐かしい”っていう気持ちと、ファンだった頃は先輩方が立っているライブも観ていたから、“このシーンは何回目のときなんだ!”って振り返りながら観ていました。そして、何よりかわいい! 明治神宮野球場に立っているメンバーみんなかわいいので、ぜひ観てください(笑)!



----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info

Facebook

ページトップへ