Chantay SavageやFoxyの名曲を12インチ、エクステンディッド・ヴァージョンでお届け!

©bayfm

毎週月曜日から木曜日20時52分から放送中の『The 45 Vibes』。この番組は、45回転でプレイしてきたシングル、12インチ、エクステンディッド・ヴァージョンに拘って山寺宏一がお届けしています。

11月7日は、Ish "Angel" Ledesma率いるFoxyが1979年にリリースした「Hot Number」の12inch Versionです。このVersionは、この後、CD化されることなく長い間、放置されています。ですが、2000年代に入り、再評価されたことでCD化され、現在では簡単に入手することができるようになりました。
放送はこちら

11月8日は、Rob 'N' Raz Featuring Leila Kが1989年にリリースした「Got To Get」の12inch Versionです。Rob 'N' Razはスエーデンの二人ユニットで、そこにヴォーカルとしてLeila Kが参加していますが、日本では、Leila Kのまるでソロ曲のような体裁でリリースされています。しかも邦題は恋のキューピッドでした。
放送はこちら

11月9日は、アメリカのR&Bシンガー、Chantay Savageが1996年にリリースした「I Will Survive」の12inch Versionです。このI Will Surviveは、元々、Gloria Gaynorが1978年にディスコ・ヒットさせた作品で、それを見事なバラッドに変換させて、当時、大きな話題となりました。
放送はこちら

11月10日は、アメリカのシンセ・ポップ・グループ、Animotionが1984年にリリースした「Obsession」の12inch Versionです。当時、大ヒットしていたので覚えている方も多いかと思います。因みに、グループ名のAnimotionは、造語のようでAnimationから引用されたと思われます。
放送はこちら

The 45 Vibes
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週月曜~木曜 20時52分~21時00分
出演者:山寺宏一
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

政権を担当するために必要な能力とは?

3月28日(金)、ニュースキャスター・長野智子がパーソナリティを務めるラジオ番組「長野智子アップデート」(文化放送・15時30分~17時)が放送。午後4時台「ニュースアップデート」のコーナーでは「もし政権交代した場合、野党に外交能力はあるのか」というテーマで、ノンフィクション作家の常井健一氏に話を伺った。

常井健一「本題に入る前に、基本的なイメージを共有したいと思っていまして」

鈴木敏夫(文化放送解説委員)「はい」

常井「なぜ政権担当能力として外交能力が必要とされるのでしょうか、と」

長野智子「うん」

常井「近くに新聞があるリスナーさんはちょっと開いてほしいんですけども、首相動静って、毎日事細かに出てますよね?」

長野「はい」

常井「あれ、よく見ると、平日はいま必ず岡野国家安全保障局長、船越外務次官と会っているんです」

鈴木「あぁ〜!」

常井「あと外国人の名前が出てきて、まぁ、外国の要人ってことですね。だから、総理の1日の中で3分の1は外交絡みの面談なわけです。つまり、総理大臣の仕事っていうのは、実際は3割が外交なんですよ。いきなり『トランプと今日、電話会談です』、『いまマクロンから連絡が入りました』となると、その時に堂々と日本の立場を示せる準備ができない政治家がリーダーになってしまうと、すごく迷走するんですよ」

Facebook

ページトップへ