【新番組】Wave Re:minder -懐かしむより、超えていけ!-

懐かしむより、超えていけ!
ココロ躍る大人の音楽メディア「Re:minder - リマインダ-」連動、監修による音楽番組。
Re:minder代表、太田 秀樹が、Web内でコラムを担当する様々な「カタリベ」や、現場で音楽に寄り添った証人達と共に
70/80/90年代それぞれの時代を彩ったあの洋邦サウンドを様々な角度からで鋭く、時にゆるく徹底分析、深掘り。
80〜90年代の音楽エンタメ、国内外の音楽コラムを中心に、アーティストインタビューやライブレポートなどを発信するメディア
だからこそ可能な、あの音楽からダイレクトに伝わる魅力を愛でる以上に、そこを超えてくる知られざる「別解」をお届け。
一緒に音楽の先を、探ろう!

放送時間:毎週水曜日25:00〜25:55

DJ:太田 秀樹(Re:minder代表)

番組メール:wave@bayfm.co.jp

Twitter:@wave78MHz #ウェーブリマインダー

俺のメモ帳!on tuesday
放送局:BAYFM78
放送日時:2023年4月4日 火曜日 25時00分~25時30分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

80年前の惨劇を13歳少女が証言…福岡大空襲のリアル

第二次世界大戦末期、日本の主要都市は空襲、つまり民間人も殺害する無差別爆撃にさらされました。その被害を受けた都市のひとつが福岡市です。「福岡大空襲」から間もなく80年となる中、当時13歳だった女性からの証言を、RKB毎日放送の神戸金史解説委員長が6月17日放送のRKBラジオ『田畑竜介Grooooow Up』で報告しました。

Facebook

ページトップへ