25周年を締めくくるニューアルバム『イノセント』をリリースする「スガ シカオ」がFM COCOLO 月替わりDJとして登場!
『Amusic Diner 』
月替わりでアーティストがDJを担当する音楽プログラム『Amusic Diner』。 1月度は、ソロデビュー10周年を迎えた「スガ シカオ」がDJとして登場!
2023年2月1日(水) ニューアルバム『イノセント』をリリース
1997年のメジャーデビュー以来、独特の響きの歌声を持ち、ファンキー/メロウなサウンドと鋭い歌詞を独自のスタイルで自在に操るソロ・ミュージシャンとしてジャンルレスに活躍する「スガ シカオ」。
2月1日には、昨年からのデビュー25周年の展開を締めくくるニューアルバム『イノセント』が発売になります。
これまでの活動の節目となるアルバムがリリースされるこのタイミングで、FM COCOLOに番組DJとして登場します!
また番組では、FM COCOLOが毎年2月度に実施するブラックミュージック・キャンペーン『EXPLORE THE MUSIC!“Rhythm, Blues&Hip-Hop”』に合わせて、スガ シカオの選ぶ"ファンク"なナンバーを4週にわたってリスナーに届けてもらいます。ニューアルバム『イノセント』や『ファンクザウルスEP』収録曲についても毎週、本人のエピソードとともにオンエア!
ラジオを通して、スガ シカオの音楽世界を感じてもらうスペシャル・プログラムです。
------------------------------------------
▼リリース情報
スガ シカオ NEW Album『イノセント』2023年2月1日(水)発売
規格品番:VICL-65749(通常盤)
レーベル:SPEEDSTAR
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A024346.html
------------------------------------------
★スガ シカオ 公式サイト
※該当回の聴取期間は終了しました。
最新のマーケット情報が分かる新コーナースタート! ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』
ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』(月~金曜6時から生放送)、いま一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』(月~木曜15時30分から生放送)の2つの番組で、最新のマーケット情報を伝える新コーナー「マーケットインフォメーション」が10月2日(月)からスタートする。
外為どっとコムpresents『マーケットインフォメーション』
『飯田浩司のOK! Cozy up!』では、毎朝6時20分ごろから、外為どっとコム総合研究所の神田卓也調査部長ら研究員が出演し、ニューヨーク株式市場の終値や最新の為替情報を届ける。
『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』では、15時40分ごろから放送。毎週月曜日に外為どっとコム総合研究所の宇栄原宗平ら研究員が出演し、日経平均株価やTOPIXなど最新の株・為替情報をお届けするほか、火曜日から木曜日も最新情報を伝える。
新コーナー「マーケットインフォメーション」は10月2日(月)からスタート。研究員から市場概況についてのコメントもあり、毎日必聴だ。
■『飯田浩司のOK! Cozy up!』 出演アナリスト:外為どっとコム総合研究所
神田卓也(かんだたくや)
1991年、株式会社メイタン・トラディションに入社。 為替を皮切りに、資金、金利デリバティブ等、各種金融商品の国際取引仲介業務を担当。 その後2009年に外為どっとコム総合研究所の創業に参画し2011年12月より現職。個人FX投資家に向けた為替情報の配信を主業務とする傍ら、相場動向などについて、WEB・新聞・雑誌・テレビ等にコメントを発信。
中村勉(なかむらつとむ)
米国の大学で学び、帰国後に上田ハーローへ入社。 8年間カバーディーラーに従事し、顧客サービス開発にも携わる。 2021年10月から外為どっとコム総合研究所へ入社。 優れた英語力とカバーディーラー時代の経験を活かし、レポート、X(Twitter)を通してFX初心者向けの情報発信を担当している。
■『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』 出演アナリスト:外為どっとコム総合研究所
宇栄原宗平(うえはらしゅうへい)
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe) 2015年から金融業界に参入し、顧客サポートなどに従事。また金融セミナーの講師としても活躍する。2022年2月に外為どっとコム総合研究所へ入社。これまでの経験や知識を活かしながら、FX個人投資家へ精力的な情報発信を行っている。経済番組専門放送局「ストックボイス」でのレギュラー解説ほか出演多数。マネー誌『ダイヤモンドZAi(ザイ)』にてドル円・ユーロ円見通しを連載中。
■番組情報