【小山卓治】「天国のドアノブ」「Once」など時代が変わっても色褪せない楽曲たちを現在(いま)聴く

『J-POP LEGEND CAFE』
2014年4月にスタートした『J-POP LEGEND FORUM』。10年目を迎える2023年4月、このプログラムが『J-POP LEGEND CAFE』として生まれ変わります。「一か月一特集」という従来のスタイルに捕らわれず、身軽で自由な特集形式で語られる「LEGEND」。表舞台だけでなく舞台裏や市井の存在まで、さまざまな伝説に触れてください。

■放送:毎週月曜 21:00~22:00
■DJ:田家秀樹

デビュー40周年記念作品『Well 2 -Songs of 40 years-』

今月のテーマは「高橋研・小山卓治」。
二人の新作アルバムを紹介しながら、それぞれの活動を改めて辿ってみよう、という1ヵ月です!

今週のゲストは小山卓治さん。
35周年時に発売されたオールタイム・ベスト『Well』の対をなす、9/13に発売されたアルバム『Well 2 -Songs of 40 years-』を取り上げます!


【オンエアリスト】
前TM:天国のドアノブ/小山卓治
M1:Once/小山卓治
BGM:1 WEST 72 STREET NY NY 10023/小山卓治
M2:NO GOOD!/小山卓治
M3:PARADISE ALLEY/小山卓治
M4:夏の終わりに/小山卓治
BGM:前夜/小山卓治
M5:ユリエ/小山卓治
M6:ハヤブサよ ~南相馬の友たちへ~/小山卓治
M7:天国のドアノブ/小山卓治

J-POP LEGEND CAFE
放送局:FM COCOLO
放送日時:毎週月曜 21時00分~22時00分
出演者:田家秀樹/ゲスト:小山卓治
番組ホームページ

2014年4月にスタートした『J-POP LEGEND FORUM』。10年目を迎える2023年4月、このプログラムが『J-POP LEGEND CAFE』として生まれ変わります。「一か月一特集」という従来のスタイルに捕らわれず、身軽で自由な特集形式で語られる「LEGEND」。表舞台だけでなく舞台裏や市井の存在まで、さまざまな伝説に触れてください。

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

『わたしの図書室』では20日と27日の2回、「魔女の宅急便」の原作者・角野栄子が綴る珠玉のエッセイ集 「『作家』と『魔女』の集まっちゃった思い出」を朗読します!

撮影 萩庭桂太/©⾓野栄⼦オフィス

3月20日と27日の2週に渡り、ラジオ日本『わたしの図書室』では、映画「魔女の宅急便」の原作者・角野栄子のエッセイ集「『作家』と『魔女』の集まっちゃった思い出」から、とっても楽しい話をチョイスして、日本テレビアナウンサー・井田由美が紹介する。
子供のころ怖かった家の壁。疎開先で勇気をふるったトンネルの森。空想ごっこで遊んだ日々。そして、代表作「魔女の宅急便」が誕生したきっかけや“キキ”や“ジジ”と名付けた訳など…。さびしがり屋でこわがり屋。でも、空想の世界ではいつも自由な夢がはばたいている! それは、子供のときからずっと変わらない。
作家デビューから55年、「魔女の宅急便」発表から40年、そして、今年、90歳!!
そんなスーパー児童文学作家・角野栄子の自由自在、夢と空想にあふれた人生の原点がここにある!
 

Facebook

ページトップへ