「UniteUp!」期間限定レギュラーラジオ番組 『UniteUp!とラジオしないと』

©Project UniteUp!

ソニーミュージックが贈る多次元アイドルプロジェクト 「UniteUp!」と FM 大阪がタッグを組んでお送りする期間限定レギュラーラジオプログラム 「UniteUp!とラジオしないと」が、2 月 4 日(土)28:00~スタートします!

 

今年 1 月からはテレビアニメ「UniteUp!」の放送がスタートしたばかりの本プロジェクト。 FM 大阪では、そんな「UniteUp!」をより楽しんでもらうため、2 月~3 月の 2 か月の期間限定でレギュラー番組を OA!

 

全 8 回にわたって、アニメ&ゲーム大好き DJ 淡路祐介こと“アワジェル”が、 「UniteUp!」の各メンバーにインタビューを実施。キャラクターやプロジェクトの魅力に迫ります。 どのメンバーが登場するかはその日のお楽しみ。 ランダムで出演するメンバーとアワジェルが、ラジオを通してどのように“Unite”していくのか…お聴き逃しなく!

 

さらに、レギュラー放送スタート週の 1 月 30 日(月)~2 月 4 日(木)(22:55~23:00)の 4 日間、 「HIT STREET ~UniteUp! Edition~」と題した事前番組の OA も決定。 「UniteUp!」に登場するアイドルグループ “PROTOSTAR” メンバーの声優を務める 戸谷菊之介、山口諒太郎、平井亜門の 3 人が登場し、プロジェクトや、それぞれが担当するキャラクターを紹介します。

 

「UniteUp!」が気になっている方も、既にどっぷり魅力に浸っている方も、 土曜深夜、ぜひアニメ放送の勢いそのままに、ラジオでも「UniteUp!」をお楽しみください!

『UniteUp!とラジオしないと』
放送局:FM大阪
放送日時:毎週土曜 28時00分~28時30分
出演者:UniteUp!メンバー、淡路祐介(FM大阪DJ)
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

ドリカム、斉藤由貴、とんねるず、山崎まさよし…「食欲の秋到来! ベジタブルソング」TOP10 第1位は?

ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」(毎週日曜 16:00~16:55)。ももクロと全国のリスナーが一緒に作る、選曲テーマ別「オリジナルTOP10チャート」音楽番組です。

10月1日(日)の放送のテーマは「食欲の秋到来! ベジタブルソングTOP10」。どんな曲がランクインしたのでしょうか……!?


※写真はイメージです



「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」は、毎回週替わりでテーマを設けてリクエストを募集し、リクエストを集計した「番組オリジナルTOP10チャート」をカウントダウン形式で発表していく音楽番組です。

番組には毎回「ハピクロTOP10 音楽コメンテーター」が登場。楽曲の解説やチャートの総評などを、専門家の視点でコメントしていただきます。


TOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」(毎週日曜 16:00~16:55)



今週のテーマは「食欲の秋到来! ベジタブルソングTOP10」。

ようやく秋らしさを実感できるようになってきた今日この頃。今週のハピクロは、そんな秋本番への入り口として「食欲の秋到来! ベジタブルソングTOP10」をテーマに、野菜にまつわる楽曲をカウントダウン形式で発表しました。

<今週のTOP10>
「食欲の秋到来! ベジタブルソングTOP10」


・1位:山崎まさよし「セロリ」
・2位:Foorin「パプリカ」
・3位:ももくろちゃんZ x ピコ太郎「Vegetable」
・4位:AKB48「野菜シスターズ」
・5位:なぎら健壱「いっぽんでもニンジン」
・6位:DREAMS COME TRUE「あなたにサラダ」
・7位:童謡「おべんとうばこのうた」
・8位:斉藤由貴「土曜日のタマネギ」
・9位:YUKA「お料理行進曲」
・10位:とんねるず「がじゃいも」

<ハピクロTOP10音楽コメンテーター・チャート総評>
イントロマエストロ・藤田太郎さん

今回の「食欲の秋到来! ベジタブルソングTOP10」は、NHK「みんなのうた」で放送されたFoorinの「パプリカ」や、アニメ「キテレツ大百科」のオープニングテーマ、童謡など、大人はもちろん、小さな子どもが聴いても楽しめる曲が多くランクインしました。

その理由は、以前発表した「フルーツソングTOP10」の理由と同じく、フルーツや野菜の名前は、日本にとどまらず多くの方がすぐに想像がつきやすい身近なものだからです。

しかし、歌詞に登場する理由は同じですが、フルーツと野菜で大きく異なるのは、調理方法や料理名も一緒に登場する点です。野菜は、素材のまま食べることよりも、ドレッシングをかけたり、加熱して食べたりすることが多く、それぞれの食べ方が、人によって好き嫌いが異なり、その会話も楽しいところも、また魅力かもしれません。

色鮮やかなイメージと一緒に、次のご飯で何を食べようか考えたくなる、ハッピーな曲がそろったTOP10でした。



番組では他にも「野菜ソング」がテーマということで、ももクロのメンバーが好きな野菜や苦手な野菜、試してほしい食べ方などを紹介する場面もありました。

----------------------------------------------------
10月1日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年10月9日(月) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10
放送エリア:TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット
放送日時:毎週日曜 16:00~16:55
パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/clover/

Facebook

ページトップへ