日向坂46金村美玖「都会の喧騒から逃れたい」「自然の音を聞いてリラックスしたい」“青森県”に行った1泊2日の1人旅を振り返る

日向坂46の丹生明里、金村美玖、山下葉留花がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう」(毎週金曜 20:00~20:30)。ラジオならではのトークはもちろん、「やらなくてもよい!?」余計なことまでやってみる! がコンセプト。今後のアーティスト活動、タレント活動、すべてがつながる……未来を見据えたラジオ番組です。7月12日(金)の放送は、金村美玖が青森県へ1人旅をしたときのことを振り返りました。


パーソナリティの金村美玖



金村:急なんですけど、青森県に行きました(笑)。私「余計なことまで」で1人旅トークを結構してきたんですけど、そうしたら、ファンの方から「1人旅でオススメの旅行先は?」って聞かれることが増えたんですよ。しかも、メンバーからも聞かれることが結構増えて、私も旅行代理店の人みたいに「こういうプランはどうでしょう?」っていう感じで紹介しています。

でも、自分が“これから行きたい!”って思っているところは他の人に勧められないんですよね(笑)。あと毎回、意外なところを狙って行ったりします。ということで、今回は青森県の奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)に行ってきたんですけど、最高でしたね!

余計なスタッフ:何が良かった?

金村:“都会の喧騒から逃れたい”とか“すべてを無に、ただ自然の音を聞いてリラックスしたい”とか。あと、ハイキングができるコースもあるので“体を動かしてリフレッシュしたい”ということで行くのも全然いいかなと思います。

私は大体1泊2日の弾丸旅になっちゃうんですけど、今回のプランは、新幹線で青森まで行って、そこからバスに乗って奥入瀬の近くに泊まって、翌日は奥入瀬の川沿いに道が続いているので、そこを巡って、お昼過ぎぐらいに近くのピザ屋さんのビュッフェを食べて、それでバスに乗って帰ってきました、本当にそれだけです。いろんな要素を詰め込みすぎると、結果的に破綻してしまうというか、うまくいかなかったりするので“シンプルイズベスト旅行”です。

そうだ! 奥入瀬の前に“1回行ってみたいな”と思っていた蔦沼(つたぬま)にも行きました。私が行ったときは新緑だったんですけど、そこの紅葉の写真が超有名で、紅葉シーズンになると(事前に)予約が必要なぐらいの写真スポットなので、ぜひ機会があったらまた行ってみたいなと思います。

----------------------------------------------------
7月12日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年7月20日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう
パーソナリティ:日向坂46(金村美玖、丹生明里、山下葉留花)
放送日時:毎週金曜 20:00~20:30
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/yokei/
ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう
放送局:TOKYO FM
放送日時:2024年7月12日 金曜日 20時00分~20時30分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

FANTASTICS・中島颯太 “二十歳の思い出”

FANTASTICS 中島颯太がDJを務めるFM802『DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE』。
毎週金曜日夜8時からお送りしています。

今夜は生放送でお届けしました〜。お付き合いいただきありがとうございました☆

いや〜ここ数日、冷え込みが厳しいですよね、、

颯太氏は以前リスナーさんにオススメしてもらった電気毛布を最近ゲットしたそうで、毎日ぬくぬくで眠りにつけているそうですよ。おかげで風邪をひかず健康に過ごせているそうです。
いつもリスナーの皆さんに支えられています☆

早いもので新年になって十日が過ぎ、週明けは「成人の日」ですね〜。

颯太氏の二十歳の誕生日当日は大阪で3rdシングル「Dear Destiny」のリリースイベントだったそうですよ。

誕生日が二日違いの同い年メンバー、慧人さんと二人でレモンサワーを持ってHIROさんに、「乾杯してください!」と二十歳になった挨拶をしに行ったなんていう思い出も語ってくれました。やっぱりそこはレモンサワーなんですね(笑)

ちなみに妹さんが二十歳になった時には手紙をもらったそうで、それまでの思い出や感謝の言葉が綴られていて、一人東京の部屋で泣いたなんていう感動エピソードも話してくれました。
どんだけ仲良しな兄妹なんですか!!

新成人の皆さん、恥ずかしいかもですが家族に感謝の手紙を送ってみては☆

そして今夜はとある同じ質問がたくさんのリスナーさんから届いていました。
その質問というのが、「お正月に放送された歌番組の"2025年の抱負を漢字一文字で表現!"という企画で「毎」と書かれていましたが、どういう意味だったのですか?」というもの。

真相を聞くと、収録ではもちろん理由を語っていたそうなんですがオンエアでは残念ながらカットされていたそうです(笑)

「毎」と書いた理由は、「イケボで毎日毎分毎秒、幸せでいること」だそうですよ。

皆さんのモヤモヤが解消された瞬間でした。

〜〜〜〜
ちょうど大阪では商売繁盛や五穀豊穣を祈願するお祭り『十日戎』で大賑わい。
今日は少し早めに大阪に到着したそうで、梅田から散歩がてら歩いて802まで来た颯太氏。
ちょうど大阪では商売繁盛や五穀豊穣を祈願するお祭り『十日戎』で大賑わいですが、
802の近くの堀川戎神社も毎年すごい賑わいで、そんなえべっさんの雰囲気も感じてきたそうですよ。番組Pが買ってきた金の笹を持ってパシャリ。

ーーーーーーーーーーー
☆お知らせ☆
JR東海 推し旅 ×FM802『DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE』のコラボ企画。
東海道新幹線車内限定トーク『FUN!FUN!JOURNEY』が好評につき延長することが決定しました!

次の第8弾は、1/15(水)〜

これからも新幹線での旅のお供に是非聴いてください!

詳細URL:こちら
ーーーーーーーーーーー

聴き逃した方はradikoのタイムフリーで。

Facebook

ページトップへ