ラランド・ニシダ「自分の部屋は犬の部屋になっているらしくて…」“出禁”になっている実家の現状に山崎怜奈もビックリ!?

山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。12月2日(月)~5日(木)は、さまざまなラジオ番組のパーソナリティをゲストに招く「ラジオフレンズWEEK♪」をお届け。

12月5日(木)の放送では、お笑いコンビ・ラランドのニシダさんが登場! ニシダさんがパーソナリティをつとめているラジオ番組「ラランドニシダの実家には帰らない」(MBSラジオ)などのお話を伺いました。


(左から)パーソナリティの山崎怜奈、ニシダさん



◆実家を出禁になっていますので…

れなち:「ラランドニシダの実家には帰らない」ってすごいタイトルですね(笑)。

ニシダ:私が実家を出禁になっていますので(苦笑)。

れなち:なんで出禁になったんでしたっけ?

ニシダ:大学を7年通って中退しまして“25歳で高卒になった”という……絶望的な履歴書汚しなんですけれども。

れなち:(中退してから)結構経っていると思いますが、和解はしていないんですか?

ニシダ:5年ぐらい経ちますけど、してないですね。

れなち:和解する努力もしていないですか?

ニシダ:とくには……。それに今、実家の自分の部屋は犬の部屋になっているらしくて、もう俺の部屋もないんです。親も“仲良くなる気はないだろう”ということで。

れなち:(苦笑)。

◆小説の締め切りは編集者との“読み合い”

れなち:ニシダさんは執筆活動をされていて、「小説 野性時代 特別編集 2024年冬号」には、「ただ君に幸あらんことを」が掲載されています。これはどういう作品でしょうか?

ニシダ:主人公のお兄ちゃんは就職しているんですけど、妹の大学受験のタイミングで、お母さんと妹が揉めるようになって、それを(兄が)なんとか仲裁しようとする話です。

れなち:これを書こうと思ったのはどういうきっかけですか? 自分の原体験からなのか、人から聞いた話なのか。

ニシダ:自分にも妹がいて、中高一貫の学校に通って、1浪して私立大学に入っているので、わりと原体験に近い気がします。

れなち:昨年は初めての小説「不器用で」(KADOKAWA)を出されていますが、こちらは、もともと書きたかった題材があって書き始めたのですか? それとも「小説を書いてみませんか?」っていう話があったのですか?

ニシダ:「小説を書いてみませんか?」っていう話が1回あって、それで書いてみたら、「(あと何本か書いて)まとめたら、本にできるんじゃないですか? あと4つはほしいですね」みたいな感じになってきて、それから2ヵ月に1篇、短編小説を書き続けました。

れなち:締め切りは守れました?

ニシダ:守れない(苦笑)。でも、編集者は嘘をつくから。

れなち:え?

ニシダ:一度“この日に絶対に出さないとダメ”っていう2週間前ぐらいを締め切り日として提示してくるじゃないですか。だから、自分と編集者のなかで“この焦りはヤバいぞ!”というときと、まだ余裕があるときの読み合いです。

れなち:次の作品は決まっているんですか?

ニシダ:そうですね。「ただ君に幸あらんことを」と昨年に書いたものを合わせて来年の2月ぐらいにまた出そうかなと思っています。

れなち:締め切りは大丈夫そうですか?

ニシダ:これがね……1回目の赤字の戻しは守ったんですよ。だから、2回目は“ある程度の猶予をくれるんじゃないか?”っていう期待が……(笑)。正直、いただいた時間のぶんだけ直したくなるものなんですよ。昨日直したところでも、次の日に見たら“元のほうが良かった”とか。一生やれちゃうので、時間があるだけ直したくなるんですよね(笑)。

<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
パーソナリティ:山崎怜奈
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/
タグ

乃木坂46井上和「ジブリがすごく好きなので…」最近飼い始めた“猫の名前の由来”を語る

乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。1月9日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、生徒と電話をつないで“猫トーク”で盛り上がりました。


乃木坂46の井上和



<リスナーからのメッセージ>
「にゃん先生が“実は猫ちゃんを飼っていた”という話にとてもびっくりしました! うちでも猫を飼っているので、にゃん先生の“にゃんこトーク”に大共感でした」(東京都 22歳)

◆かわいすぎて共有したい!

井上:先月の「乃木坂LOCKS!」のなかで、私が“猫ちゃんと暮らし始めた”ということを皆さんに報告させていただきました。私のブログにも猫ちゃんの写真をアップしたので、見てくれた方もいるんじゃないかなと思うんですけど、どうですかうちの猫ちゃん! むっちゃかわいくないですか? もうめっちゃかわいくて(笑)。

猫の名前が「テト」って言うんですけど、今日の朝もテトさんに起こしてもらいまして。ずっとふみふみしてきたり、携帯の充電コードを持ってきて顔にベシベシ当ててきて! “痛い痛い”ってなりながら今朝も起きたりして(笑)。仲良く過ごさせていただいています。

そして、このメッセージをくれたリスナーさんも猫ちゃんの話に共感してくれるみたいなので、一緒に猫トークをしていきたいと思います! もしもーし!

リスナー:もしもし!

2人:初めましてー。

井上:猫ちゃんのお話をたくさんしたいなって思うんですけど、どんな猫ちゃんを飼っているんですか?

リスナー:スコティッシュフォールドのオスの猫ちゃんを飼っています。

井上:スコティッシュも(飼うか)悩みました! いいな~、かわいいですよね!(猫ちゃんの)お名前を聞いてもいいですか?

リスナー:実は……うちも「テト」なんです。

井上:えー!? 同じ名前だぁ!

リスナー:ビックリしました!

井上:私もびっくりした! なんでテトにしたんですか?

リスナー:名付け親は弟なんですけど、2文字の“ト”で終わる名前が良かったらしくて、“ア”から“ト”まで全部合わせてみて、一番音が良かった「テト」になりました。

井上:アから全部並べていったんですか!?

リスナー:はい(笑)!

井上:かわいい~! テトがしっくりきたんですね。うちのテトさん(の名前の由来)は、ジブリ映画の「風の谷のナウシカ」ってわかりますか?

リスナー:はい!

井上:「風の谷のナウシカ」に出てくるキツネリスの名前がテトなんですよ。私はジブリがすごく好きなので、そこから取らせていただきました。でもたしかに呼びやすいですよね!

リスナー:すごくしっくりきているし、呼びやすいです!


乃木坂46の井上和



井上:私も早く猫ちゃんに会いに家に帰りたい♡

リスナー:本当にかわいいですよね!

井上:今朝、同期の五百城茉央ちゃんに、うちのテトちゃんの写真を3、4枚くらい送ったら「テトちゃんだ~」って返ってきて(笑)。

リスナー:それわかります(笑)!

井上:めっちゃ共感してくれてうれしい(笑)! もう、かわいすぎて(みんなにも)共有したくて、同期に結構(テトちゃんの写真を)送っちゃっているんですけど。

リスナー:よくやります(笑)。

井上:やっぱり“猫好きあるある”なんだ!

リスナー:そうだと思います!

井上:いろいろお話を聞かせてくれてありがとうございました! 最後に、何か言い残したことはありますか?

リスナー:猫ちゃんって成長が早くて、すぐ大きくなっちゃうので……1年ならもっと大きくなるかなって思うので、写真とかもたくさん撮ってあげてください!

井上:ありがとうございます! 先輩からのアドバイスを受けて、私も家に帰ってパシャパシャ撮りたいなと思いました(笑)。またお話しましょう! ありがとうございました~!

リスナー:ありがとうございました!

----------------------------------------------------
1月9日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年1月17日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ