SEVENTEEN・DINO「この曲を聴くと、なぜか心が落ち着くんです」“緊張しているときに聴いてほしい” SEVENTEENの楽曲とは?

“セブチ”の愛称で親しまれている韓国発の13人組ボーイズグループ・SEVENTEEN(セブンティーン)のDINO(ディノ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! SEVENTEEN LOCKS!」(毎月第2週目 月曜~木曜22:15頃~放送)。3月10日(月)の放送では、DINOが生徒(リスナー)に聴いてもらいたい曲をテーマ別に選曲してお届けしました。


SEVENTEEN



――「自信をもっておすすめできる。たくさん聴いてくれたらうれしい」

DINO:今日はSEVENTEENの全曲からテーマごとに、生徒のみなさんに聴いてほしい曲をDINO先生が選曲します! それでは、生徒のみなさんと一緒に聴きたい曲は……

「1 TO 13」!


この曲は“緊張しているときに聴いてほしい曲”です。この曲を聴くとなぜか、心が落ち着くんです。この曲を歌うときも、録音するときも、楽な気持ちで挑もうと思っていました。例えば、みなさんが少しテンションが上がりすぎていたり、緊張していたりするときに、この曲を聴くと落ち着け、だけどもアガりすぎない、そんな雰囲気を持っている曲なのでおすすめしました。

タイトル曲「LOVE,MONEY,FAME」のアルバム(『Spill the Feels』)のなかから、好きな曲3つのうちに入ります。一番好きな曲なので、この曲をみなさんに自信をもっておすすめできると思います。たくさん聴いてくれたら嬉しいです。

番組では他にも、“DINOの転機になった曲”として「Home」を紹介しました。

----------------------------------------------------
3月10日(月)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年3月18日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
SCHOOL OF LOCK!
放送局:TOKYO FM
放送日時:2025年3月10日 月曜日 22時00分~23時00分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

様々なユーザー層への拡大を狙う楽天モバイルの戦略を探る(『石川温のスマホNo.1メディア』)

『石川温のスマホNo.1メディア』は、スマートフォンに関する、最新情報や役に立つ情報を、スマホ/ケータイジャーナリストの第一人者である石川温さんをパーソナリティとしてお届けしている、ラジオNIKKEIの人気番組。

5月1日(木) のゲストは、楽天モバイル株式会社・マーケティング本部・執行役員の中村礼博さん。

2020年にサービスを開始してから、業界の内外を問わず、多くの話題を集めている楽天モバイル。

昨年「最強家族プログラム」や「最強青春プログラム」をスタートさせるなど、最近は若い世代の獲得に力を入れている一方、先日発表された調査で在留外国人が契約する通信サービス1位となるなど、幅広いユーザー層に評価されるなど、2月の決算では850万回線を超えて単月黒字化を果たしました。

そんな好調な楽天モバイルのこれまでと今後の戦略について、石川さんが詳しく聞いています。

Facebook

ページトップへ