会場に誰も知らない人が…、監督にサボりがバレていて…私が経験した「送別会」エピソード

本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーの皆さんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの生放送ラジオ番組「Skyrocket Company」(毎週月曜~木曜17:00~20:00)。3月24日(月)の放送では、会議テーマ「送別会案件 〜こんな事がありました〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。


※写真はイメージです



◆背筋が凍った送別会

お世話になっていた先輩が、アメリカ人の旦那さまとアメリカへ移住することになり、その送別会に参加しました。私は既に退職していたのですが、その方と長く一緒にお仕事していたこともあって声をかけていただきました。

送別会当日は仕事だったため途中から参加。会場に到着すると、3分の1くらいは知らない人で“私が退職した後に入社してきた人たちだろうな”と思いつつ、かつての同僚たちやお別れする先輩と懐かしい話で盛り上がり、とても楽しい時間を過ごしました。

ふと、先輩の旦那さまのほうを見ると、1人の男性と楽しそうにお酒を飲んでいました。ただ、私は知らない方だったので、近くにいた後輩に「あの人はいつ入社したの?」と尋ねると、いきなり空気が凍りつきました。そして、後輩から「私たちも知らないから聞こうと思っていたんです……」と気まずそうに言われました。さらに、その先輩も誰か分からず「旦那の知り合いだと思っていた」とのこと。ちなみに、当日は幹事が急病で来られなかったため、出欠確認もなく、スタートもグダグダだったそうです。

それから私は途中で帰らせてもらったのですが、その後のことを後輩に聞いたら、お開きが近づいた頃には、誰も知らないその人はもういなくなっていて、先輩の旦那さまは、酔っていてその人のことを覚えていなかったそうです。なんとも不思議な送別会でした(埼玉県 43歳 女性)

◆送別のプレゼントで…

これまで4回ほど異動や転職を経験し、そのたびに送別会を開いていただきました。そのなかで1つだけ不思議なことがあります。それは、送別のプレゼントで一番多くもらったのが靴下だったことです。私の靴下事情を心配してくれたのか、「新天地でもしっかり歩んでいけよ」というメッセージなのか、それとも、たまたまみんな靴下という無難な選択肢にたどり着いたのか……。

とはいえ、新しい環境に踏み出すたびに新しい靴下が増えていくのも悪くありません。これからも、これまでいただいた靴下とともに新しい道をしっかり歩いていこうと思います!(神奈川県 37歳 男性)

◆送別会の場で冷や汗!?

私は柔道部なのですが、大学4年生のときに面倒くさそうな合宿や練習を「就活」ということにしてサボっていました。しかし、それが全部監督にバレていて、送別会のときに暴露されました(笑)。他にも何人か同じようなことをしていましたが、全員バレていました。卒業目前の送別会の場だったため笑い話で済みましたが、すごく焦りました(笑)。皆さん、サボりはバレますよ!(東京都 男性)

----------------------------------------------------
3月24日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年4月1日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~20:00
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/
この記事を読む