“飲食店のトイレ”が汚かったらどうする? 有吉「自分だと思われるのが嫌じゃん?」

有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(サンドリ)」。6月8日(日)の放送は、アシスタントにマシンガンズ・滝沢秀一と西堀亮を迎えてお送りしました。


(左から)滝沢秀一、有吉弘行、西堀亮



◆トップスターはごみ問題解決に前向き?

6月3日、読売巨人軍の終身名誉監督・長嶋茂雄さんが亡くなりました。番組の冒頭で有吉は訃報に触れ、追悼の言葉を述べます。また、この日のメッセージ・テーマは長嶋さんにちなんで“スターの話”。有吉は、“ゴミ清掃芸人”としても知られる滝沢に「清掃界のトップスターは誰になるの?」と話題を振ります。

滝沢は「それこそ、長嶋さんは街中を掃除していた逸話があったり、アントニオ猪木さんもゴミ問題に携わっていました。トップに立つ人は、みんなゴミ問題を意識しているかもしれませんね。大谷翔平選手も“ゴミを拾って運も拾う”みたいな」と答えます。

すると有吉は、ビートたけしさんが下積み時代からトイレ掃除を欠かさずしているというエピソードから“トイレ掃除”に話題を広げ、「“トイレには神様がいる”みたいなことを言う人もいますけど。トイレに神様がいたらかわいそうだろ」と持論を展開。しかし、この話に西堀が乗っかり、「俺、飲食店で(トイレが)ちょっと汚かったらやっています(笑)。ゴシゴシ洗ったりはしないですけど、トイレットペーパーで拭いたりして。でも、汚いまま(洗面所から)出てくる人もいるんだよなぁ」と言及。

この対応には有吉も賛同し、「それはいいことだよ、俺もそう。入って便器がひどく汚れていたときに、(汚したのが)自分だと思われるのが嫌じゃん? だから、(掃除するのは)すごく嫌だけど、そう思われるくらいなら“キレイにしてから出よう”って思う」と話すと、マシンガンズの2人もうなずいていました。

<番組概要>
番組名:有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
放送日時:毎週日曜 20:00~21:55
放送エリア:TOKYO FMをのぞくJFN全国25局ネット
パーソナリティ:有吉弘行
番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/27400
スマホアプリ 「AuDee(オーディー)」ではスペシャル音声も配信中!
タグ

中高生向け深夜番組『Radi Palーラジパルー』が日曜日14時から特別番組として生放送

TOKAI RADIOが中高生向けに放送している『Radi Palーラジパルー』(毎週水曜日26時~27時)が、7月27日(日)14時~16時、2時間の特別番組『Radi Pal-ラジパルーSundaySP』として生放送されます。

『Radi Pal-ラジパルー』は「ラジオがつなぐ、学校でも家庭でもSNSでもない、”もう一つの居場所”」をコンセプトに、中高生向けにお送りしている番組です。

今回はレギュラー放送の倍、2時間の生放送。
どんな話しが飛び出すか、今から楽しみです。

中高生のあなたはもちろん、他の世代のあなたも今の中高生が何を考え、どんな夢を持っているのかを知るまたとないチャンス。
是非お聴きください。

また、レギュラー放送は名古屋市中区栄のドリームカプセル MainLabo 1階、スタジオ ドリームカプセルで隔週土曜日に公開収録も行っています。
公開収録の詳しい日時は、番組公式Xなどでご確認ください。

さらに『Radi Palーラジパルー』はradikoのPODCASTでも聴くことができます。
こちらも是非お聴きください。

Facebook

ページトップへ