【今週の運勢】数秘術×ルーン占い♪ あなたの「誕生日」から導く1週間の運気は?【2022年1月24日(月)~30日(日)】

◆バースデイ・ナンバーとは?
数秘術でのバースデイ・ナンバーは、厳密には「誕生日の日にちだけ」をさしますが、この占いでは便宜上、月日を足したものをバースデイ・ナンバーと呼びます。
<バースデイ・ナンバーの出し方>
誕生日の月と日を足して、1桁になるまで足し続けてください。
(例)8月16日
8+1+6=15
1+5=6
よって、8月16日生まれの人のバースデイ・ナンバーは「6」です。
バースデイ・ナンバー「1」
“野心”や“野望”がテーマになる1週間。早いもので今月も残りわずか。バースデイ・ナンバー「1」を持つあなたは、物事が完成に向かう大きな流れに乗っているはずです。最後に底力を発揮し、もう一段階ステップアップしましょう。ルーンの神様も勢いに乗って、まっしぐらに進むことが大切だと教えてくれています。
バースデイ・ナンバー「2」
物事が集大成を迎え、次のステップに向けて変わり続けるような1週間になりそうです。ここまでよく頑張ってきましたね! 忍耐力なども必要だったかもしれません。今週は少し立ち止まって最後のテコ入れをするのも◎ そして次のステージに何が必要か情報を集める時間を取ると良さそうです。
バースデイ・ナンバー「3」
新しくはじめたことが身についてきたころではないでしょうか? 周りから見ても「様になっている」と思われるくらい、成長ができたはず。そんな時こそ初心に返ってみると更なる気づきがありそうです。やりはじめたころには気付かなかった発見もあるかも。「故きを温ねて新しきを知る」という言葉も忘れないで。
バースデイ・ナンバー「4」
穏やかに過ごせる1週間の予想。今週は“協調”や“受容”がテーマ。相手を受け入れる心の余裕やゆとりもあるはずです。また、共同作業にも向く時期。パートナーがいる人は一体感を味わえるかも。ルーンの神様は「何か滞っていたことがある人は終止符を打ち、新しいことが訪れる」と教えてくれています。
バースデイ・ナンバー「5」
“自己表現”と“多様性”がテーマになる1週間。新しい趣味をはじめた人は、発表の場などが広がったかもしれません。ネットやSNSといったコミュニケーションツールも上手に生かすと、あなたが輝ける舞台が見つかるはず。「ローマは1日にして成らず」という言葉も胸に刻みましょう。
バースデイ・ナンバー「6」
“安定”や“堅実性”がテーマになりそう。実務能力を試されることもあるかもしれませんが、地に足を付けて一歩ずつ進むことが大切。一方、頑固になってしまったり、自分の意見に固執し過ぎてしまうとマイナスになるので要注意。柔軟性も大切。ルーンの神様は「明るい笑顔を意識するように」と教えてくれています。
バースデイ・ナンバー「7」
変化や拡大が約束されている刺激的な1週間。年が明けて、あなたの周りも目まぐるしく変化してきたのではないでしょうか? それはあなたのテリトリーや能力を広げるためのポジティブな変容のようです。ルーンの神様は「旅をすることで違った視点で物事を見ることができるようになる」と教えてくれています。
バースデイ・ナンバー「8」
“正義”や“責任”がテーマになる、ちょっと固いムードが漂う1週間。しかし、人のために尽くす気持ちが芽生えたり、相手に共感する気持ちもわいてきそうですので、強さと優しさのバランスが要求されそう。また、“現状打破”というルーンが出ています。思い切って自分の殻を脱出することも必要かも。
バースデイ・ナンバー「9」
学びの最終段階を迎えています。この辺で一度立ち止まり、内省する時間も必要なようです。過去を振り返り、これまで学んできたことが正しかったかなど、分析する時間も取りましょう。自分の感情と静かに向き合うことも大切です。頑張ったあなたに“気付き”というギフトが届くようです。
■監修者プロフィール:真龍人(マリユドゥ)
20代より占星術を学び、社会人経験を経て2017年より対面鑑定、チャット鑑定、メール鑑定を開始。LINE占いコンテンツ「石垣島の宿命師 マリユドゥ」の監修も手掛ける。2019年に拠点を沖縄県へと移し、西洋占星術とタロットを組み合わせ、お客様の明るい未来を創るサポートに日々励んでいる。対面・オンライン鑑定、占いライター、占い講師として活動中。
Webサイト:https://selene-uranai.com/