坂東巳之助“歌舞伎”を観る醍醐味「あなたの心に刺さる演目が必ずあります」

住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイド番組「Blue Ocean」。1月5日(木)放送の「Blue Ocean Professional supported by 協会けんぽ健康サポート」のゲストは、歌舞伎俳優の坂東巳之助(ばんどう・みのすけ)さんが登場。歌舞伎にまつわるエピソードや、健康のために気をつけているポイントを語ってくれました。


(左から)坂東巳之助さん、住吉美紀


坂東巳之助さんは、亡き十代目 坂東三津五郎(ばんどう・みつごろう)さんを父に持ち、1995年に歌舞伎座で初舞台を踏みました。以来、歌舞伎、映画、テレビドラマなど、マルチに活躍しています。

◆3年ぶりの「新春浅草歌舞伎」

2022年11月、12月に歌舞伎座でおこなわれた、十三代目 市川團十郎白猿(いちかわ・だんじゅうろうはくえん)さんの襲名披露公演に出演した巳之助さん。この公演から、限定的な形で大向う(おおむこう/役者に向かって声かけをする人)が復活したことに触れ、「当たり前だと思っていたものが一度なくなって、また帰ってきた。我々歌舞伎役者としては、すごく大きなイベントの1つだったと思います」と感慨深げに語ります。

また、巳之助さんが1月2日から出演している「新春浅草歌舞伎」は、若手歌舞伎俳優が大役に挑むエネルギッシュな舞台で、コロナ禍の影響で中止が続いていたなか、3年ぶりの公演となります。こちらについても、「単純に“(「新春浅草歌舞伎」が開催できて)うれしい!”というのが、正直なところですね」と話します。

さらに、歌舞伎に対して難しさを感じている方に向けて、「(難しいのは)演目によるところがすごく大きいです。確かに、歌舞伎をしている僕でさえ、昔の文献を調べないと紐解けないような演目もあったりします(笑)。ただ、歌舞伎は歴史が長いだけあって、あらゆるジャンルを内包した演劇なので、(いろんな演目を観ていただくことで)きっと、あなたの心に刺さる演目が、1つは必ずあるはずです。それに巡り合っていただきたいです」と思いを口にします。

◆子どもの頃から“朝風呂”を習慣に

次に、巳之助さんが健康のために続けていることを伺うと、「意識してやっていたわけではないんですけど、子どもの頃から“朝風呂に入って目を覚ます”というのずっとやっています」と明かします。また“睡眠”も大事にしているため、朝風呂の時間を逆算して眠りにつくそうで、「冬場は(体を)温めるために(お風呂に)入る時間が長くなるので、そのぶん早起きになっていきます」と笑います。

さらに、料理も好きでよくするそうで、「食べてもらって『おいしい!』と言ってくれると、やっぱりうれしくなりますよね」と巳之助さん。ただ、「“料理が得意だ”って言う人は、すごく凝った料理を作るじゃないですか。僕は全然そういうのとは違って、冷蔵庫の余り物でパッとできる料理ばかり作っていて、あまり凝ったことはしないんですよ。食べたい物、食べなければいけない物を、冷蔵庫にある食材のなかから作っているだけです(笑)」と話すと、住吉は「料理が上手な人は、ある物だけでちゃんとおいしく料理できる人なんですよ」とフォローしていました。

*   *   *

「新春浅草歌舞伎」は、東京・浅草公会堂にて1月24日(火)まで上演されます。詳しくはWebサイトをご覧ください。


----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年1月13日(金)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/
特設サイト:https://www.tfm.co.jp/podcasts/bopro/
Blue Ocean
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~金曜 9時00分~11時00分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

番組公認ヘビーリスナー代表・aiko、『ナインティナインのオールナイトニッポン』に1年3カ月ぶりの登場!

ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットで毎週木曜日の25時~27時に生放送中の『ナインティナインのオールナイトニッポン』。 23日(木)の番組で、次回3月30日(木)にスペシャルゲストとしてaikoが生出演することが発表された。

『ナインティナインのオールナイトニッポン』3月30日(木)25時~27時 生放送

番組公認ヘビーリスナー代表として「ナインティナインのオールナイトニッポン」とかかわりの深いaiko。これまでたびたび番組にゲスト出演し、ナインティナインと息の合ったトークを展開。2020年の岡村の結婚発表の時も、偶然その時のゲストとしてブッキングされていて、大切な場面を一緒に迎えた。

その後、2021年12月には自身のコンサートでaikoが結婚を発表し、直後に番組企画「岡-1グランプリ2021」へ飛び入り参加、ナインティナインの2人やリスナーにも報告をしに来てくれていた。aikoがゲストに登場するのはその「岡-1グランプリ2021」が行われた、2021年12月以来1年3か月ぶりとなる。

現在、番組ではaikoへの質問をメールやはがきで受け付けている。

今回はどのような息の合ったトークが展開されるのか。それぞれのプライベートに迫る形で今回も「aikoスポーツ」や「ナイナイスポーツ」は登場するのか。久しぶりの掛け合いに注目だ。

aikoが生出演する「ナインティナインのオールナイトニッポン」は3月30日(木)25時からニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットで生放送される。

 

■番組タイトル:『ナインティナインのオールナイトニッポン』
■放送日時:2023年3月30日(木)25時~27時生放送 (31日(金) 午前1時〜3時)
ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネット
■パーソナリティ:ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)
■ゲスト:aiko
■メールアドレス:nn@allnightnippon.com
■番組HP:https://www.allnightnippon.com/nn/
■番組Twitter:@NinetyNineANN
■番組ハッシュタグ:#ナインティナインANN
■ハガキ:〒100-8439 ニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」

◆この番組は、radikoのタイムフリー機能で、放送1週間後まで聴くことができる。 http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230331010000

 

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ