有吉“ファンだったのに…”メッセージに激怒!「“ファンだったのに”って言えばダメージを与えられると思うなよ!」

(左から)有吉弘行、安田和博
以前、当番組で有吉は、弟家族が東京に遊びに来ていたときの甥っ子たちとのこぼれ話として、「甥っ子たちのフリートークはつまらなかった」などと発言。さらに、3児の父である安田との話の流れで、「子どもが一番かわいいのは3歳ぐらいまで」「小学生になると手に負えないうえに、話すことは面白くない」などと、子どもにまつわるトークを展開していました。
すると、有吉のもとに「私は子どもを育てているのに、ひどいです。今まで有吉さんのファンでしたけど、もうファンをやめます」というメッセージが届いたそう。
しかし有吉は「どうぞ勝手にしてください」と一蹴。その潔い姿に安田が笑い転げていると、有吉は「そういう感覚の人とお話しているつもりはないので。よく聞いてください(話の)端々までしっかり」と語り、そのうえで「(“嫌だな”と感じる言葉が)ワンフレーズ出ただけで、カーッとなるのはやめたほうがいいですよ、子どもがかわいそうですから」と諭します。
また、有吉いわく、こうしたメッセージはたびたび届くそうで、「『ファンだったのに、もうファンをやめます』って書いてくるけど、“ファンだったのに”って言えばダメージを与えられると思うなよ! ファンでもねぇくせに!」と怒りが爆発。
続けて、「ジャニーズのファンは、『ファンだったのに、もうファンをやめます』って軽々しく言わないだろ。何があっても応援してくれる、それがファンだろ! “ファンだったのに”って言ったら、それはもうファンじゃねぇよ!!」と声を荒げます。
さらに、「(光GENJIの元メンバー)諸星(和己)くんのファンを見てみろ! ずっと応援してくれているじゃねえか。トシちゃん(田原俊彦さん)のファンも、ジャニーズ(事務所)をやめようが何しようが、リサイタルがあると、いつでも参加してくれる、それがファンだろ。それなのに『ファンだったのに、もうファンをやめます』ってなんだよ」と怒りが収まりません。
有吉の憤りに、安田は終始笑いつつも「誰に向かって言ってんだよ(笑)」とツッコみを入れると、有吉は満足したのか、冷静さを取り戻し「なんか印籠みたいなんだよ」とポツリ。「『ファンだったのに、もうファンをやめます』って言ったら、俺が『すみません! ファンをやめないでください!』って言うとでも思っているんじゃない? そんなのファンじゃねえよ。諸星くんファン、トシちゃんファンを見習ってくれよ。頼むよ~」と心の底から願う有吉でした。
<番組概要>
番組名:有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
放送日時:毎週日曜 20:00~21:55
放送エリア:TOKYO FMをのぞくJFN全国25局ネット
パーソナリティ:有吉弘行
番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/27400
スマホアプリ 「AuDee(オーディー)」ではスペシャル音声も配信中!