今週の運勢★数秘術×ルーン占い「誕生日」から導く1週間の運気は?【2023年1月30日(月)~2月5日(日)】

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする週間占い「数秘術×ルーン占い」。あなたの誕生日からバースデイ・ナンバーを導き出し、数秘術×ルーン占いで今週も愛のあるメッセージをお届けします。2023年(令和5年)今週(1月30日~2月5日)のあなたの運勢は……?
(監修:東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師・真龍人(マリユドゥ)さん)


◆バースデイ・ナンバーとは?
数秘術でのバースデイ・ナンバーは、厳密には「誕生日の日にちだけ」をさしますが、この占いでは便宜上、月日を足したものをバースデイ・ナンバーと呼びます。

<バースデイ・ナンバーの出し方>
誕生日の月と日を足して、1桁になるまで足し続けてください。

(例)8月16日
8+1+6=15
1+5=6 
よって、8月16日生まれの人のバースデイ・ナンバーは「6」です。

バースデイ・ナンバー「1」
「1月はよく頑張った!」と自分を褒めてあげたくなる方も多いかもしれませんね。新年のはじめから好スタートが切れたのではないでしょうか? 2月に入ると、新しい“始まりのサイクル”が巡ってくるようです。さらに“力強さ”を示すルーンが出ました。迷わず大胆に、積極的に突き進めば◎

バースデイ・ナンバー「2」
1月が足早に過ぎ去り、2月に入ると“人との調和や協調”がテーマになります。意固地にならないで相手の話を受け入れたり、理解することが求められそうです。“共感力”を身に付けることも大切になるでしょう。ルーンの神様は「良い伴侶を見つけられれば、栄光を得られる」と告げています。素敵な出会いを応援してくれているようですよ!

バースデイ・ナンバー「3」
運気が一気に回り始める1週間。“楽しむこと”“創造すること”がテーマになりそうです。人気運もアップするので、あなたらしさを発揮して自己アピールしていきましょう。ルーンの神様は「相互理解が大切だ」と教えてくれています。意見が合わない人がいたら、いったん冷静に向き合ってみる努力も必要かも。

バースデイ・ナンバー「4」
「1月は意識的に動けた!」という方も多いのではないでしょうか? これからの時期は“安定”がテーマに。この辺で一度立ち止まって、物事を見直したり、基礎力を身に付けると◎ ルーンの神様も「地道な努力が大切だ」と教えてくれています。2~3年くらいの長期プランを立てるのもオススメ。

バースデイ・ナンバー「5」
2月に入ると、重い腰を上げる変化のタイミングがやってくるはず。ハードルが高いことに挑戦する方もいるかもしれませんね。春に向けてエンジンをかけ直すと、さらに大きく成長できるはず。ルーンの神様は「切磋琢磨できるような、良き仲間を見つけなさい」と教えてくれていますよ!

バースデイ・ナンバー「6」
1月は目まぐるしい変化を感じた方も多いのではないでしょうか? 2月に入ったぐらいから、慌ただしさは徐々に落ち着いてくるはず。一方、“人のために”がテーマになっていく暗示で、奉仕の精神・ボランティア精神も高まっていきそう。ルーンの神様も「サービス精神を大切にするように」と教えてくれていますからね。

バースデイ・ナンバー「7」
同僚や友人のサポートなどで自分のことがおろそかになっていた方は、今週の中頃から自分をみつめ直すサイクルに入ります。2月に入ると“学び”がテーマになるので“自分への投資”が課題に。“旅”を示すルーンが出ました。小旅行などを計画して、見聞を広げてみるのも良いでしょう。

バースデイ・ナンバー「8」
2023年が幕を開け、たくさんのことを学び始めた方も多いはず。2月に入ると、目標達成に向けて勢いが増し、飛躍的な成長を遂げることができそうです。あなたの野心に火が付くような叱咤激励を受けたりするかもしれません。ルーンの神様は「人への優しさは忘れないで」と教えてくれています。心の豊かさを忘れなければ◎

バースデイ・ナンバー「9」
1月末に起こる大きな山場を越えることができれば、大きな成長が約束されているようです。これからの時期は、広い視野を持ち、少し遠くを見渡す姿勢が功を奏するでしょう。“情報”を示すルーンが出ました。ラジオやインターネットを利用して情報収集してみては?

■監修者プロフィール:真龍人(マリユドゥ)
20代より占星術を学び、社会人経験を経て2017年より対面鑑定、チャット鑑定、メール鑑定を開始。LINE占いコンテンツ「石垣島の宿命師 マリユドゥ」の監修も手がける。2019年から拠点を沖縄県に移し、西洋占星術とタロットを組み合わせた占いで、お客様の明るい未来を創るサポートに日々励んでいる。対面・オンライン鑑定、占いライター、占い講師として活動中。

タグ

2023年における「最強・最高の開運日」とは

あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月21日放送分のテーマは「最高の吉日」です。

※画像はイメージです

「天赦日」は「最高の吉日」と考えられています。

「赦」の字には「罪を許す」という意味があり、天がすべての罪を許すとされるため、「この日に何かを始めると成功する」「スピーディーに物事が進む」と言われます。

2023年の「天赦日」は全部で6回あります。1月6日・3月21日・6月5日・8月4日・8月18日・10月17日です。ただし、8月18日は何事も成就しない日とされる「不成就日」と重なっているそうです。

3月21日は、2023年で2回目の「天赦日」です。さらに「ひと粒のものが1万倍にもなる」という意味から、新しいことを始めるのに適した日とされる「一粒万倍日」に該当する日でもあります。つまり、最強・最高の開運日なのです。

他にも2023年3月21日は、お金に関して縁起のいい日である「寅の日」とも重なるそうです。このように「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる日は、2023年だと8月4日にもありますが、その日は「寅の日」とは重なりません。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ