6月5日は環境の日!6月は環境月間!“食の環境”について考えよう

ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。6月5日(月)は、『食の環境クイズ王決定戦』と題して放送。おいでやすこがのこがけんさんと環境省の清家裕さんをゲストに迎え、パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)とともに、食品ロスなど“食に関する環境問題”について考えました。

前編の記事では、ゲストの紹介コメントや食の環境についての取組みに関するトークを紹介します。
●後編はこちら



こもり校長:今日、6月5日は環境の日なんです。さらに、6月は環境月間!

COCO教頭:シンプルに言うと、こういう日をきっかけに、みんなで環境について考えていこう、ってことやんな。

こもり校長:イェスイェスイェス! ということで、環境にまつわるクイズを2時間お届けします。今回、取り上げるのは食べ物です! みんなも“食品ロス”という言葉を聞いたことがあると思うけど、食べ物と環境はめちゃくちゃ関係しています。ということで、食の環境にまつわるクイズを出題します。

今夜は、一緒に食のクイズを出題してくれるゲスト講師もいます! 清家先生は、AuDeeで配信された予習番組にも出演してもらって、食の環境問題、食品ロスについていろいろ教えていただきました。

COCO教頭:ありがとうございました。普段は、どんなお仕事をされているんですか?

清家:国家公務員って堅いイメージがあると思うんですけど……たしかに法律みたいなルールを作ったり国会で仕事したり、というのもあるんですけど。基本的には社会全体がお客様というか、地球全体がお客様なので、いろんな人とコミュニケーションをとったりいろんな企業さんと関わったり……というのが、仕事の基本になるかな、と思っています。

こが:“地球全体がお客様”って、すごいパンチラインですね。

全員:(笑)。

こもり校長:ちょっと、かっこいいですよね。

こが:かっこいい!

清家:本当にいろんな人の話を聞くことが仕事なので、今回のような機会はありがたいと思っています。

こもり校長:こがけん先生は……普段、どんなお仕事をされている?

こが:芸人ですよ! 芸人!!!

COCO教頭:怒ってるやん(笑)。

こが:たしかに、清家先生は普段何をやっている方かわからないかもしれないけど、こがけん先生は普段お笑い芸人でしょ!

こもり校長:ということは、世界全体がお客様……?

こが:いや、あの……ラ、ライブに来た方がお客様……。

COCO教頭:目の前の人!

こが:まずは、目の前の人を笑かして……やっているのよ!

全員:(笑)。

こもり校長:こがけん先生の実家は創業百年を越える居酒屋さんで、ご自身も元料理人という肩書きもあると。

こが:そうですね。5年間板前をやっていました。

こもり校長:じゃあ、食に関しては……?

こが:もう、俺の右に出る者はいないと思います!

全員:(笑)。

COCO教頭:言い切った! 頼りになります!

こもり校長:僕ら以上に、“食”が身近にあったということですよね。一緒に食の環境クイズを出題していただければなと思います!



こもり校長:こうやってSCHOOL OF LOCK! で話をしていく以外にも、環境についていろいろな取り組みがされているんですよね?

COCO教頭:“環境を考えるきっかけになってほしい”と、生活の脱炭素化に向けた個人の取り組みをテーマにしたダンス「#環境の日はグリーン」ダンスチャレンジをエグスプロージョンのまちゃあき先生が考案。みんなで踊って投稿して、環境のことを考えていこう、という企画です。

こもり校長:ダンスチャレンジを見させてもらったんだけど、曲もポップで楽しい感じで踊られていて、外に出て緑なんか感じながら踊ると楽しい感じでした。

COCO教頭:水出しっぱなしの蛇口をしめる振りもあったし、みんなにわかりやすいダンスになっていたね。ぜひ、チャレンジしてみてください!

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年6月13日(火)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

SCHOOL OF LOCK!
放送局:TOKYO FM
放送日時:2023年6月5日 月曜日 22時00分~23時55分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

内山夕実、上様推しのスタッフを発見!?「携帯ケースに見覚えのあるきらびやかな方がいて」


毎週水曜日21時から文化放送超!A&G+にて放送中の、声優・内山夕実と種田梨沙がパーソナリティを務める番組『夕実&梨沙のラフストーリーは突然に』。

9月20日の放送では、「会社でゆみりさリスナーに出会いました!」というメールを紹介。リスナーによると、社内の他部署の人が話しかけてきた際、種田のファンであることが判明し、「もしかして当番組も聞いているのでは?」と思い尋ねると、まさにそうだったとのこと。

種田 他部署ってことは、あんまり絡んでないのになんでバレたんだろうね?

内山 「話しかけてくれた方が種田さんのファンで……」ってことは、(メールを送ってきたリスナーが)何かグッズとか持っていらっしゃったのかもしれないね!ボールペンとかね。

種田 あー!私もね、仕事場でゆみりさパーカー着ている人がいて「お前、リスナーだったのか!」っていうことがあったから(笑)

2人は「職場で番組グッズを使っていたところからお互いにリスナーであることが発覚したのでは?」と分析。しかし、「でも、実際にグッズを持った人がいても話しかけられなくない?」と話す種田。一方、内山は同じ推しのグッズを持っている人を見つけると声をかけてしまうのだとか。

内山 この間、『無職転生』の特番があったの。それを一通り撮り終えた後に、スタッフさんから「媒体用に携帯で動画を撮らせてください」と言われて私とかやのん(茅野愛衣)で動画を撮ったんだけど、その女性スタッフさんが持っていた携帯ケースに見覚えのあるきらびやかな方がいて……よく見たら上様(俳優:松平健)だったの!

種田 それは言える!

内山 言えるでしょ!しかももう動画まわってるのよ。でも私は抑えきれなくて「すみません!ちょっといいですか?それ、上様ですよね?」って言っちゃった。我慢できなくて(笑)

種田 動画まわってるのに~(笑)

Facebook

ページトップへ