今年で24回目!年末恒例『カーナビ紅白歌合戦』開催!

©HBC

HBCラジオの看板ワイド番組「カーナビラジオ午後一番!」が、HBCラジオを聴いていただいている全ての皆さんへ、この一年の感謝の気持ちを「歌」と「笑い」と「感動」でお返しするという、年末恒例の特別番組『カーナビ紅白歌合戦!』。今年も、無観客で12/29(木)午後1時~4時まで3時間の生放送で実施します!

24回目となる今年のテーマは、【マジうた】。

番組は、ラジオでの生放送、そして「もんすけTVストア」から会場の様子を動画でご覧いただくことができます。本放送は“ラジオ”ですが、なぜか毎回「衣装」や「踊り」にまでこだわる出演者達のパフォーマンスは一見の価値あり!?です。

誰が出演し、どんなパフォーマンスを披露するのか?!29日の放送をお楽しみに!

LIVE DAM Ai プレゼンツ 2022 カーナビ紅白歌合戦!

放送日時:2022年12月29日(木) 午後1時~午後4時

☆「もんすけTV」動画配信について☆
・視聴価格:1,000円(税込)
・購入場所:もんすけTVストア(https://monsuketv-store.moala.live/
・販売期間:2022年12月12日(月)~12月30日(金)12:00まで
・視聴期間:2022年12月29日(木)13:00~12月30日(金)18:00まで
※1回のご購入で、期間中は何度でもご視聴いだけます。

動画配信をお申込みいただいた方の中から抽選で…
北海道ウイングファームの平飼いで、低ストレスにこだわった『フランス鴨 ロース・モモ詰め合わせ』を3名の方にプレゼント!

昨年の様子はこちら!

LIVE DAM Ai プレゼンツ 2022カーナビ紅白歌合戦!
放送局:HBCラジオ
放送日時:毎週木曜 13時00分~16時00分
番組ホームページ
公式Twitter

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

小林千晃、スリザリン寮へ編入する〜3月17日「小林千晃のBlue Monologue」

文化放送「超!A&G+」で毎週金曜日26時から放送中の「小林千晃のBlue Monologue」
パーソナリティは声優の小林千晃。

「エクスペリアームス!」
という呪文からスタートした3月17日放送回では、小林が現在プレイしているゲーム「ホグワーツ・レガシー」の話題に。

小林「スリザリン寮の5年生に編入することになりました。チアキ コバヤシです。よろしくお願いします。配属はスリザリンになりました(笑)僕、正直これまでハリー・ポッターシリーズを見たことがなかったんですよ。ここだけの話よ。あんまり広めないでほしいけど、ハリー・ポッターめちゃくちゃおもしろい!」

これには番組スタッフからもつい「ここだけじゃないよ(笑)」というツッコミが入りつつも、小林のホグワーツ・レガシーへの熱は止まらず、

小林「僕は映画第1作目の「賢者の石」から順番に見ていって、今6作品目の「謎のプリンス」まで見ましたけど、やっぱり一気に見ても面白くてハリー・ポッターワールドに浸かっています。ホグワーツ・レガシーの舞台が、ハリーたちが入学する100年も前なんです。授業もハリー・ポッターの映画であるような光景が繰り広げられていくんですけど、その中でちょっと勝気な女の子ナティに出会うんですよ。主人公の設定が編入生だから、授業で使う小物を街に揃えに行くときにナティと行くことになって。デートやんって。あいつ絶対俺のこと好きじゃん、って思いながら、まぁ強気だけどちょっとエスコートしたるか、と思って進めていたら学校の外の世界だからいろんなものがあって。生徒が立ち入っちゃいけない森とか。そこに行こうとすると、画面が真っ暗になって「ナティを見捨てる10…9…8…」みたいなカウントダウンが始まって。それ0になったら多分もうおしまいなんですよ。だからすぐナティのとこに戻って「ごめんナティ」みたいな。進めていくと本格的な戦闘があるんですけど、そこでナティがトラウマを思い出して「私はなんの役にも立たなかったわ」みたいになって。そんなことないよ、ナティ頑張ってるやんって励ますんですけど、もうどれだけ魔法が使えても女の子1人救えないやんけ!って俺は1人で叫んでたんですけどね。」

とどっぷりホグワーツ・レガシーにハマっている様子を語った。
最後には「みなさんもいくら魔法が使えたからと言って過信せずにナティと向き合ってあげてください」と締めくくった。

 

「小林千晃のBlue Monologue」第76回(2月17日放送分)はYouTube文化放送A&Gチャンネルでアーカイブ配信中。

Facebook

ページトップへ