ランニングにぴったりなK-POPナンバーをご紹介!
LuckyFMのK-POP番組『LuckyFM K-POP Sunday』。
メインナビゲーターの水間有紀と、K-POP番長こと音楽ライターのまつもとたくお&日韓音楽コミュニケーターの筧真帆と共に、K-POPのヒットナンバーから現地の音楽事情まで幅広くお届けしています。
ゆっきー(水間有紀)セレクトのK-POP話題のナンバーは、2023年にリリースされて現在韓国の主要チャートを逆走中のWOODZ等がランクインしました。
MINNIE 「 HER 」
5人組多国籍グループ (G)I-DLEのメインボーカル ミンニの1stソロアルバムのタイトルトラック。
WOODZ 「 Drowning 」
2023年にリリースしたアルバム「OO-LI」のタイトルトラック。昨年10月に韓国の人気音楽番組「不朽の名曲2」に出演したWOODZが軍服を着てこの曲を熱唱した姿が話題となり、韓国主要チャートのMelonやSpotifyなどで上位にランクインしている楽曲です。
Whee In 「 Aftertaste 」
4人組実力派ガールグループ、MAMAMOO フィインが1月にリリースしたラブバラード。
また、特集コーナーでは、1月26日に開催された勝田全国マラソンに初出場し、見事完走した番長(まつもとたくお)が「そのときの感動をマラソンにちなんだK-POPとともにお伝えしたい!」ということで、ランニングにもぴったりなナンバーをセレクトしました。
LUCY「ジョギング」
LICYは2019年にバンドオーディション番組「JTBCスーパーバンド」で初めて結成され、準優勝を獲得した4人組バンド。2020年にリリースしたした「ジョギング」は、米国ビルボード評論家が選んだ2020最高のK-POP20に選ばれ、デビュー当初から海外でも注目されるバンドとして位置づけられています。
ジェスビー「あなたとのすべての今」
ジェスビーはSBSウェブバラエティ番組「MMTG(文明特急)」のプロジェクトシリーズ〈華麗なるジェスビー〉から生まれた男女混成チーム。昨年の秋からロングヒット中のナンバー。
DAY6「マラソン」
DAY6は2015年にJYPエンターテイメントより初のバンドとしてデビュー。開放感のあるアメリカンロックが持ち味。バンドサウンドも2024年のK-POPシーンを語る上で外せないほどの人気ぶりです。「マラソン」は、2018年にリリースしたミニ4集アルバム」「Remember Us:Youth Part 2」収録曲。休まず走っている青春たちにたまには休んでも大丈夫だというメッセージを伝えるトラックになっています。
ECLIPSE「Run Run」
ECLIPSEとは今春放送されたドラマ「ソンジェ背負って走れ」に登場する劇中バンド。同作品のヒットによってオリジナルサウンドトラック(OST)も注目を集め、数々の挿入歌がチャートの上位へ。そのうちのひとつがECLIPSE名義の曲となってます。
Slam「Tonight... 飛び出せ」
平均視聴率が30%を超えた懐かしの人気テレビドラマ「ボディガード」(2003年)のサントラに収録されているナンバー。主演のチャ・スンウォンが2003年度のKBS演技大賞で「最優秀演技賞」を受賞したほど評価の高かったドラマ。ちなみに、SlamはOST専門のシンガーであり、自分名義のアルバムは出していません。
Gaho「Running」
2020年秋に韓国で放送した土日ドラマ「スタートアップ」の挿入歌。「Running」は涼しいエレクトリックギターサウンドとコーラスの調和が印象的な曲です。
ソヒ (Sorri)「散歩」
イ・ハンチョルが書いたセンチメンタルな旋律にうっとりしてしまう名曲。2010年リリース作。
番組でオンエアした楽曲は、後ほど番組公式Spotifyに追加されていくので、ラジオと共にチェックしてください!
- LuckyFM K-POP Sunday
- 放送局:LuckyFM茨城放送
- 放送日時:毎週日曜 10時00分~10時55分
-
公式X
番組ハッシュタグは #lks(エル・ケー・エス)
※該当回の聴取期間は終了しました。