柴咲コウ「2日前に誘われて海外に行ったり、休むことも仕事の一環」

写真左からShaula、柴咲コウ ©InterFM897

表参道Aoの情報とともに、毎週ゲストをお迎えするInterFM897土曜午後のプログラム『表参道Ao 10th Anniversary Presents Oshare Life』(DJ: Shaula)。10月12日は、女優の柴咲コウさんをゲストにお送りしました。

猫とは言葉は交わしあえないけど、通じ合ってるなって

Shaula:はじめまして~!よろしくお願いします。

柴咲コウ(以下、柴咲):よろしくお願いします。

Shaula:今回は本をリリースしたということで。

柴咲:ライフスタイルブックっていうのを書いたのは初めてです。

Shaula:本のなかで「お金の使い方は様々だけど、一番家に使うタイプだ」って書かれてて、私もそうなんですよ。昔から住むところって大切だなと感じてて。人の家を見るのも大好きで。家を決める時って何が一番大切です?

柴咲:インスピレーションが大事だと思ってて。でもそこには光と循環する風とかが大切で、窓が開かなかったり高層ビルとかはイヤですね。

Shaula:木とかも結構家に置いてありますもんね。

柴咲:そうですね。テラスにも置いてますし。これからは家庭菜園もやりたいんですよね。

Shaula:何を育てたいんですか?

柴咲:小さいものから。プチトマトとか。あとゴーヤとか。

Shaula:ゴーヤのグリーンカーテンとかいいですよね。家庭菜園みたいなことって以前にもやってらっしゃったんですか?

柴咲:いいえ全く。でもゼロヒャクな人間なので、どうせなら畑でやってみようかなとか(笑)。耕したいってところからはじまっちゃいますね。

Shaula:面白い(笑)。となると土にこだわったりとか、そこからやりたい?

柴咲:やりたい!

Shaula:畑が欲しい?

柴咲:欲しい!

Shaula:そういう話になってきますよね。先ほどダイソンの掃除機を使ってるって話ありましたけど、片付け魔なんですか?

柴咲:そうなんですよ。

Shaula:羨ましいです。

柴咲:そうですかね?おせち作るのとかも好きで、年末に作ったり。そこで作るよりも詰めるのが好きだって気づいたんですよ。掃除も片付けしてこれをどこに戻そうかとか決めるのが好き。

Shaula:私みたいな片付けができない人に向けてアドバイスとかありますか?

柴咲:買うところから始まるんじゃないですか?買うときに最後まで責任が持てるかだと思います。動物飼う時も同じですけど、最後まで可愛がれるかってちょっと考えてみると管理できるかなと思います。

Shaula:物を大切に使うと大切に扱う。

柴咲:私、食器が好きなんですけど、どういう風に使ったらいいかどこにしまったらいいかとか、それが想像できないとちゃんと使ってあげられないというか。

Shaula:本ですごくグッときた部分が、お母様を亡くされて、そのタイミングで猫を飼い始めたというところで。どういう経験でした?猫を飼い始めた時は。

柴咲:今ほど知識はなくて、父と一緒に暮らしていたので、父の悲しみも見ていて、そこで捨てられてる猫を保護しませんかってお話をいただいたんですけど。自分が生まれ持った家族以外と暮らすってことが初めてだったし、生態もわからない中手探りでした。責任を持って飼っていくっていうのは挑戦的ではあったんだけど、それ以上に癒しをもらって。初めて飼った猫ちゃんはまだ生きてるんですよ。父の家で。

Shaula:ブックにも写真がありましたよね。だから長く一緒に生きていくっていういろんなストーリーが繰り広げられていくじゃないですか。それはすごく感慨深いですよね。

柴咲:人間ではないので言葉を交しあったりはできないけど、通じ合ってるなとかわかってくれてるんじゃないかって感じたりとか。セラピーを受けているような感じはありましたね。

Shaula:ほんとにおっしゃる通りで。私もたまに家にいるときに「うちの猫、喋れないのか」って思うことがあって。当たり前なんですけどあまりにも通じあってるような気がしていて自分でも驚いちゃったり。

柴咲:確かに!

Shaula:インスタグラムを見てて、猫の写真とかアップされてますけど、ハッシュタグでFIV(猫免疫不全ウイルス感染症)っていうのをつけていらっしゃっていて、そこをオープンにして意識を高めるっていうのはどうお考えですか?

柴咲:病気のことって躊躇(ちゅうちょ)しちゃうしそういうリスクもあるんだなって思って、飼おうと考えていたけどやめる人もいると思うんですけど。それは病気の認識が広がっていなくて不安になるからだと思うんです。だからそれを知れば怖いことではないよとか、もちろん死んでしまうことはあるんだけどそれでも彼らの幸せを考えてあげられるかっていうところで。救える命もたくさんあると思うので、まずは知ってもらうのが大切かなと考えています。

Shaula:里親になろうという方とか、どの子にしようと思ってる人が、「猫エイズなのか、じゃあダメか」っていうのをなくさないといけないですよね。

柴咲:病気の名前のインパクトって強いから。でも調べていくと「そんなに強い菌じゃないんだ」とか「キャリア持ってる子同士なら一緒に飼えるんだ」とか選択肢は広がるなとか思っているし。私もオフィスにいる猫ちゃんが猫エイズなんですね。でも発症はしてなくて元気で。ストレスには気をつけていますけど。

Shaula:オフィス猫。動物を職場に連れてくるっていうのは海外では割と普通にされていることですけど、日本ではまだ感覚が身についてないじゃないですか。

柴咲:いろんなスタッフのアレルギーの問題とかもあるので理解や協力は必要なんですけど、お家で自分が飼っていてもセラピー効果は実感していますし、リラックスしていろんなアイデアを出せるのが大切な場面もあるので、そういうときに動物がいると和やかになると思います。

Shaula:そういうところ以外で動物と一緒に暮らすのはどこが魅力的ですか?

柴咲:そんなにベタベタするのが好きじゃないんですけど。猫は甘えん坊ちゃんとかでもそれなりの距離が必要で、自分の時間を大切にしている生き物だなって思って。そこが私にぴったりくるところです。

2日前に誘われて海外に行ったり、休むのも仕事の一環

Shaula:以前テレビで見たんですけど、朝起きて「今日は海外に行きたいな」って思ったらひらめきでそのまま動くって。

柴咲:そうですね。さすがに仕事の兼ね合いもあるけど、過去には2日前に友達に海外旅行に誘われて、そのまま行くとかはありました。

Shaula:これなかなかできないですよね。昔からそういうタイプでした?思いついたらさっと行動する?

柴咲:そうですね。車に乗りたいと思ったら行き先は決めずに車に乗ったりとかしますね。

Shaula:本の中でも行った場所で好きだった場所、今後行きたい場所とか、こういうのも参考になるなと思いました。

柴咲:温泉が大好きで。温泉も本に載せてます。

Shaula:温泉好きなんですか?

柴咲:もう週末どこ行こうかなって考えて、予約が取れればすぐいく。

Shaula:自分に休みが必要だなって思うタイミングってあります?疲れてるなって感じるとき。

柴咲:あります。ここ2、3年ぐらいずっと疲れてるなって思います。

Shaula:長くないですか(笑)?

柴咲:やりたいことがたくさんあるから。でも、それもメリハリできちんと休まないと新たなアイデアも生まれてこないかなと思っていて。なので本にも載せてるように、温泉行って休んだりするようにしていますね。だからある程度は、休むのも仕事の一環と思っています。

表参道Ao 10th Anniversary Presents Oshare Life
放送局:interfm
放送日時:毎週土曜 14時00分~14時30分
出演者:Shaula
番組ホームページ

メール:oshare@interfm.jp
ハッシュタグ:#オシャレ897

※該当回の聴取期間は終了しました。

radikoアプリ検索急上昇キーワード【2024年2月】

radiko(ラジコ)アプリでは、番組名や出演者から聴きたい番組を検索することができます。本記事では、2024年2月にradiko(ラジコ)アプリにて検索数が急上昇したキーワードをご紹介します。

集計期間:2024年2月1日(木)~2024年2月29日(木)

Facebook

ページトップへ