ナイツの新番組がついにスタート! 内海桂子師匠の思いを引き継ぎ、昼のラジオから「笑い」届ける

9月7日(月)、 ニッポン放送イマジンスタジオにて、この日から新たにスタートする、ニッポン放送・午後のラジオ番組『ナイツ ザ・ラジオショー』(月~木 13時~15時30分)の記者会見が行われ、パーソナリティを担当するナイツの塙宣之、土屋伸之が出席した。

ナイツは、2012年~2013年にニッポン放送で冠番組『ナイツのサタデー知っとかナイツ』を担当したほか、現在も放送されている『清水ミチコとナイツのラジオビバリー昼ズ』(木 11時30分~13時)を担当。新番組『ナイツ ザ・ラジオショー』では「笑い」がテーマで、芸人ならではのフリート―ク、リスナー投稿型の「ネタコーナー」があるなど、深夜ラジオリスナーや、お笑い好きのリスナーが楽しめるような仕掛けが企画されている。

新番組が始まると、ナイツはニッポン放送だけでも、1週間に合計11時間半もラジオの生放送を担当することになるが、これに土屋は「5年前から赤坂(TBSラジオ)でも、4時間の生放送をしているので『あれ?』と思ったんですけど……、それを知った上でのオファーということで、ありがたいなという風に思いました」と今回のオファーについてコメント。

塙は「一番不安なのは、本業が俳優なので、役者としてどういうスケジュールで……。僕の代表作『警視庁・捜査一課長』なんですけど」とボケを入れると、すかさず土屋が「出てるの、それしかないでしょ!?」とツッコミ、笑いを誘った。

ナイツといえば寄席を大事にしていることで有名だが、浅草・東洋館の公演は12時から16時半。以前より出演が減ってしまうことは明らか。塙は「物理的に(東洋館に)出にくくなるんですけど、でもこれはラジオ優先というか」とコメントし、土屋は「これからの時代、寄席のような感覚でね、僕ら漫才師が毎日。お笑いが好きなひとはぜひ、ラジオをつけていただきたい、という意味を込めて。新しい時代の寄席が始まるような気持ちで、やらせていただこうと思ってきました」と、新番組への思いを明かした。

番組には毎週、平野ノラ、山﨑ケイ(相席スタート)、安藤なつ(メイプル超合金)、箕輪はるか(ハリセンボン)といった、豪華女性芸人がナイツのパートナーとして出演する。彼女たちと共にどんな番組にしていきたいか、との質問に、土屋は「僕らはもともと内海桂子一門で、女性芸人に育てられてここまで来たというのもありますし、『ビバリー昼ズ』での相棒も、清水ミチコさん。女性芸人がいてくれると一番力を発揮できる」と、オファーした経緯を語った。

塙は番組タイトルの秘話も披露。金曜日の同時間帯には、『中川家 ザ・ラジオショー』(ニッポン放送・金13時~15時30分)と題した番組がスタートするが、パーソナリティが中川家とナイツで“おじさんばっかり”ということから、『おじさんラジオ』『ラジおじ』という番組名が仮であてられていたことを、笑いながら明かした。

どんな番組になるのか? という質問に対しては、土屋が「深夜の芸人ラジオのような、それが昼に始まる、というのが一つの売りで、コンセプト」と回答。昼のラジオといえば情報番組というのが定番だが、情報やニュースよりも「お笑い」を多めに届けるという。

番組では、先月8月22日、師匠で漫才師の内海桂子さんが大事にしていた「銘鳥銘木(めいちょうめいぼく)」を取り入れたコーナーを行うと紹介。「銘鳥銘木」とは100年前に流行っていた言葉遊びだが、内海桂子さんはこれが好きで漫才にも取り入れていた。弟子であるナイツも、舞台に上がるたびに一緒にやっていたそうで、師匠から「銘鳥銘木はあんた達が引き継いでやってくれよ」と言われていたという。生前のうちに内海さんに届けることが叶わず、土屋は「本当に聞いてほしかったんですよ」と寂しそうに語り、塙は「漫才としてもやりたいと思っていたんですけど、コーナーでできるので凄く有難い」と語った。

普段ラジオを聞く人が少ない人へのアドバイスとして、塙は「“ながら”でいいんじゃないんですか? スピードラーニングと一緒です!」と発言して周囲を笑わせ、楽に聞いてほしいとのこと。

最後に意気込みを聞かれると土屋は「耳で聞ける漫才寄席というのを、みなさんにお昼に提供していきたいと思いますので、どうか聞いてください。よろしくお願いします!」と力強くコメント。塙は「各曜日のパートナーとこれからどんどん呼吸が合ってくると思うので、楽しいラジオになってくると思う。あまり何も考えずに聞いていただきたいなと思います」と期待を煽った。

ラジオ番組『ナイツ ザ・ラジオショー』は9月7日(月)13時からスタート。

<番組概要>
■番組タイトル:ニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』
■初回放送日:2020年9月7日(月)13時00分スタート
■放送時間:平日月曜~木曜 13時00分~15時30分
■パーソナリティ:ナイツ
■パートナー:
月)平野ノラ
火)山﨑ケイ(相席スタート)
水)安藤なつ(メイプル超合金)
木)箕輪はるか(ハリセンボン)
■番組メールアドレス:rs@1242.com
■番組ハッシュタグ:#ナイツラジオショー
■番組twitter:@The_RadioShow

radikoのタイムフリーを聴く

2025年下半期の占い◆魚座(うお座)の運勢◆恋愛・仕事・全体運を徹底解説! 恋愛運絶好調!? プライベート充実で運気も上昇~タロット開運占い

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」が贈る「2025年下半期占い」。12星座別にタロットカードで読み解く運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師・莉瑠(リル)さんが占います。 2025年下半期(令和7年7月〜12月)、あなたの運気はどう動く? 全体運・恋愛運・仕事運の流れ、そして開運につながるアドバイスを詳しくお届けします。 星座ごとに異なるメッセージから、“運を味方にするヒント”をぜひ見つけてみてください。



◆魚座(うお座:2月19日~3月20日)
全体運
プライベートが充実し、楽しい流れの下半期です。ただし、自分の進む方向に迷いが出やすい時期でもあるため、焦らず現状を見つめる時間を作りましょう。運気を整えるには、まず「自分の気持ちを整理すること」が大切です。

恋愛運
恋愛運は非常に好調です。新しい出会いが広がりやすく、復縁の可能性も。恋愛面では積極的な行動が幸運を引き寄せます。

仕事運
仕事やお金に関する関心が高まりそうです。将来のために自己投資やスキルアップのための勉強に力を入れるのが開運アクションです。

ワンポイントアドバイス
頭がいっぱいになりやすい時期なので、エステやマッサージなどでリラックスする時間を持ちましょう。心の余裕が開運への鍵となります。

■監修者プロフィール:莉瑠 (リル)
占い館セレーネ所属。10代に占いに出会い、勉強、コミュニケーションなど苦手な部分を克服。成績も最下位からトップに。OL、芸能活動を経て、悩みやコンプレックスを持つ方に寄り添いたいと本格的に占いの世界に進出。Ameba占い館SATORI電話占い新人ランキング連続1位。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ